映画ドラえもん「のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」を観に行く [ドラえもん]
タイトル通りですが、映画ドラえもん「のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」を観に行ったのでその感想等を述べたいと思います。 なお、ネタバレが含まれますので注意の上、見ていただければと思います。
実は前売り券を購入していました。
いわゆる「ムビチケ」というものです。 ムビチケの説明はこちら
簡単に言うと、インターネット上であらかじめ席を予約できるサービスです。
さて、話を映画の方に戻します。
映画館は結構混み合っていました。
映画ドラえもん「のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」 を見に行く! [ドラえもん]
中々、見に行く機会が無かった為、見に行くのが遅くなってしましました。 お陰で席はほぼ満員で一番前列なら空いているということで一番前列は首が痛くなるので遠慮したい所だが我慢して承諾した。
今回もドラえも~んののび太の叫び声で本編が始まる。 いつもながらのシーンではあるが長い間やっていると思うと共感が湧いてくる。
のび太は虫相撲でジャイアンに負けてしまう。 ドラえもんとドラミとのび太は、300年前のニュージーランドからもっと大きなカブトムシをとろうとする。 手違えでジャイアントモアを捕まえてしまう。 このまま元に戻しても絶滅してしまうと思ったのび太はドラミに頼んで奇跡の島ベレーガモント島を見つけてもらう。 本編はゴールデンヘラクレスという絶滅したはずの動物の力の源になっている者を狙う悪の組織と手違いで連れてこられてしまったのび太の父ののび助が絶滅したはずの動物がすむ島=ベレーガモント島でワスレンボーで記憶をなくし、ダッケと呼ばれる様になる。 その2者の戦いとなる。
今回も挿入歌『キミのひかり』 がとても良くシーンにとてもマッチしていました。
ヤッパリ一番前列は首が痛くなるのか、←あまり関係ないか・・・ 涙シーンは今作にはありませんでした。 もっと挿入歌があればよかったと思っています。
全体的には父性愛を感じる作品になっていると思います。
そんなこんなで。映画ドラえもん「のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」 を見に行く! でした。
ドラえもん映画を見に行く [ドラえもん]
3月ももう終わりですね。 昨日スーツを仕立てたついでに映画館へよってみると、「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~」を上映していたので観てきました。 今回は今までと違い忙しかった為、前売り券が買えなかったのは痛かったですが...
題名の通り、リメイク作品ですが、僕が一番最初に買った映画ドラえもんの単行本が「ドラえもん のび太と鉄人兵団」だったので、どのようにリメイクされたのか興味はありました。
一番リメイクされている部分は「ピッポ」の存在だと思います。 これはオリジナル版には登場していなかったので・・・。
あと、6つ程この映画では挿入歌がありますが、どれも場面を盛り上げるとても素晴らしいものでした。
前記したように、「ピッポ」の存在がこの映画を良く観れるかの重要なポイントとなると思います。 旧作を愛好している方にはちょっと馴染めない雰囲気があるかもしれません。
(あと、どうでも良い事ですが、のび太のママとスイートプリキュア♪のハミィーのCV. が一緒なのも何となく違和感が・・・)
第755回 ドラえもんの科学みらい展に行く Vol.7 [ドラえもん]
ドラえもんの科学みらい展に行くの第七回目の記事です。
今回は、医学に応用されている(あるいは、されるであろう)ドラえもんの秘密道具編です。
小くなり、小さな家へ住めば、エネルギーも少なくて済むという話ですね。 これはもちろん現段階では実現されておりません。
ここら辺から医学への応用となりますが、この様な技術は現在開発中です。 早く実用化されると良いですね(^_^) (内視鏡手術法などはこれらに近いものはあります)
こちらも一部実現化。 内視鏡検査は患者の負担が大きいだけにこの「カプセル内視鏡」の技術は、早く実現化、普及してもらいたいですね。
今回は医学に応用が期待されるドラえもんの秘密道具からでした。
それでは_〆(・・ )
第753回 ドラえもんの科学みらい展に行く Vol.6 [ドラえもん]
第750回 ドラえもんの科学みらい展に行く Vol,5 [ドラえもん]
昨日は猛暑日から突然梅雨に戻ったかの様な天気。 本当に、最近の天気の不安定さには身体が中々ついていくのが大変です。
さて、タイトル通り、ドラえもんの科学みらい展に行くの五回目の記事です。
今回は「植物の未来」についてになります。
植物とコミュニケーション出来るんですか? という話題ですね。
↑ 蓋をあけて匂いを嗅いでみると植物独特の香りがしました(^_^)
動画でないので良くわからないかと思いますが、この植物に話かけると、本当にうなずくんです!
植物とコミュニケーションをとる、そんな時代もやって来るという事ですね。
まだまだ、現代と未来を繋ぐ、ドラえもんの科学みらい展の話は続きます(まだ続くのか(-_-) との声も聞こえてきそうですがお付き合い下さいm(._.)m 又、前にも記載しましたが、他の話題になる場合もあります)
それでは_〆(・・ )
第749回 ドラえもんの科学みらい展に行く Vol.4 [ドラえもん]
昨日は土用の丑の日でしたが、うなぎは食べませんでした(´・ω・`) それはさて置き、ドラえもんの科学みらい展に行くの四回目の記事です。
なにやらタイムマシンの作り方? なる物が・・・。 詳しく見てみましょう(^_^)
なにやら難しい方程式などが出てきますが、
「時間や空間の理論を考えていくと、タイムマシンも不可能じゃない!? なんてことが最近見えてきた。 ・・・(中略)・・・ でも、研究者たちが、タイムマシンの夢を真剣に考え、そして世界のすがたを見出そうと格闘していることをすこしだけでも感じてほしい。」
という文章にタイムマシン実現化に向けて研究がなされている事がわかります。
ところで、タイムマシンが出来たら、未来へ行きたいですか? それとも過去?
それでは〆(・・ )
第746回 ドラえもんの科学みらい展に行く Vol.3 [ドラえもん]
ドラえもんの科学みらい展に行く の続きの記事です。
日本科学未来館 1階企画展示ゾーンへ行きます。
そして入口に入ると ・・・ ・・・ ・・・
ドラえもんが展示してあります(笑) ここで外国の方にドラえもんと一緒に写真を撮って欲しいと言われ撮ってあげました。 流石ドラえもんは世界でも人気ですね(*^_^*)
さて企画ゾーンを進みます。
↑ こんな日が将来くるのでしょうか?
色々なロボットについて説明があります。 特に目を引くのはHONDAの二足歩行ロボットASIMOですね。 ← (これについては後日、日本科学未来館の常設会場にてASIMOの実演をしていたのでその記事を参考にして頂ければと思います)
↑ ドラえもんのスペック (勿論実在しませんが (笑) )
まだこの記事は当分続くきます(偶に違う記事を挟む事もあるでしょうが・・・)
それでは_〆(・・ )
第739回 ドラえもんの科学みらい展のチケットを・・・ [ドラえもん]
あっという間に7月・・・ もう今年も半年を切った訳ですが、ここの所、持病の難治性疼痛疾患であるCRPSの痛みが再燃した為、しばらく記事の更新をお休みさせて頂きました。 (正し、解決した訳ではないのでこれからもマイペースによる更新等になる事をどうかご了承下さい)
さて、ある方よりお台場の日本科学未来館で催されている、ドラえもんの科学みらい展の招待チケットを頂いたので、休みの日に見てまいりました。 その様子を今後記事にしていこうと思います<(_ _)>
それでは〆(・・ )
第717回 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦を観に行く! [ドラえもん]
毎年恒例の事ですが、映画ドラえもんのび太と人魚大海戦を観に行きました。 今年は映画30周年記念という事もあり、またオリジナルストーリーなどで期待していました。
ネタバレ的要素が含みますが、高度な3DCGを用いていたり映像はかなり良いですが、戦闘シーンをちょと期待していたのにあまりなくて残念でした。
今回のテーマーソングは青山テルマさんの「帰る場所」ですが、途中の挿入歌「遠い海から来たあなた」 歌:武田鉄也 の方がシーンにマッチしている感じで良かったです(^_^)
結構人気だったのか、また観に行くのが遅かったのか、映画ドラえもん限定グッツがあまり良いのが無くしかたがないのでポップコーンを買って帰りました。
2011年も映画ドラえもんは上映するみたいですね。 そう最後に出ていました。
それでは_〆(・・ )