第392回  今日の天気は一体・・・ [パソコン]

       今日は、天気が大荒れで強風に、大雨 という随分な荒れ模様でした。  実際、電車もまともに動かない状態でしたし。 何かおかしな天候がここ数年現われている気がして止みません。  そんな大荒れの日に何を思ったのか? Windows Vista SP1 をインストールしてみました(^▽^;)  てな感じでゴー

 

    まず、Microsoftのホームに行ってWindows Vista SP1 をダウンロードします。 ( 約434MB )

 

    そして実行するだけ・・・。  とまぁ、これだけなんですけどね。 「数時間かかる事があります」と出ますが、実際にインストールにかかった時間は30分位でした。 (もちろんパソコンによると思います)

 

 

          VISTA Service Pack1.jpg

     

                  ↑   Service Pack 1 がインストール完了した図

 

       ちゃんとWindows のEdition にも Service Pack 1  と表記されています。

 

           SP1 system.jpg

 

     噂ではVista SP1 は良くない!  という意見が多いのですが、今のところ何のトラブルも無く、むしろ安定性が高まった感じさえします。 (こんな日にパソコントラブったらマジ凹むだけに成功はうれしいものです)

      これから、何かトラブルなどあったら記事にしたいと思います。 (全ての機能を検証した訳では無いので)

 

   

      いきなり話は変わりますが、どうも低気圧が来ると「痛み」の度合が上がります。 決して気のせいでは無いです。 本当に慢性疼痛は厄介だなぁ~ と低気圧が来る度に思うのです。

 

        

             という訳で今回は「雨の日は辛いなぁ~」 で

 

 

 

 

     ~  マイナスからでもOK! 逆転しよう!  イッキ! YO!YO!  ~

 

 

 

 

で、ガンバランスdeダンス


 


 

 

 

     

 

                         


 


第386回  ど~もパソコンの調子が悪いような・・・。 [パソコン]

          どうも、ここのところパソコンの調子がすこぶる悪いです。  てな感じでゴー

 

   ウイルスバスターのファイアーウォール機能が勝手に止まってしまったり、いきなり下記の様にエクスプローラーが動作停止したり(ノ_-;)

 

           E stop.jpg

 

     原因はWindows Vista SP1 をインストールしないから という理由らしいのですが、SP1適用して不具合も報告されているようなので、インストールしようか、かなり迷ってます。

 

     セキュリティソフトの機能が停止してしまっている状態でログインも怖い感じがしますので、今回はこの辺で失礼させて頂きますm(-_-)m

 

 

                 という訳で今回は

 

 

         ~    絶対絶命    フル・スロットル     ~

 

 

 

 

で、ガンバランスdeダンス

       


第377回  Audio CDをデスクトップにそのままコピー出来るのか? [パソコン]

         DVD-Videoは色々なプロテクションがかかっていて、そのままデスクトップ等にコピーは出来ませんがAudio CDなら簡単にデスクトップ等にコピー出来てしまうのか?  てな感じでゴー

 

     いつもの事ですがWindows Vista で実験する時は必ずUAC(ユーザーアカウントコントロール)の機能を切ってから開始です!

 

     Audio CDをドライブに入れてそのままデスクトップにコピーしてみたら a1.jpg

 

    こうなりました。 これは成功なのか・・・?  プロパティを見てみると

 

            a2.jpg

 

    .cdaファイルになっていて音楽ファイルが44バイトというのはあまりにも小さすぎるのでどうやら失敗のようです。

 

    やっぱりAudio CD はiTunes等で取り込んでMP3にするしかないのでしょうか。

 

        a3.jpg 

 

 

 

     確か、昔CD2WAVE32 というソフトがあったような気がします。 要するに今の様に直接MP3ファイルにするのではなく一度Audio CDからWaveファイル(WindowsのリニアPCM形式ファイル)にしてからそれをMP3に変換する・・・。  という技術が必要だったのですが今さらCD2WAVE32なんていうソフトがWindows Vistaに対応しているか謎です。 (確かWindows98時代のソフトだったと記憶しているので)

 

       検索の結果ありました! いや~懐かしいソフトです。

 

 

       a4.jpg

 

    ちゃんとWindows Vistaに対応していました。

 

    Download :CD2WAVE32 

 

       やっぱりと言ってはなんですが、Audio CDも簡単にはHDDにコピー出来無い様になっているんですね。 (リッパーが必要という事)

 

    

        と言う訳で今回はAudio CDだって簡単にHDDにコピー出来ないだぞ~ で

 

 

    

    ~   眉間にシワ、  腕を組む!?  そ~れじゃ  ムリ! ムリ!   ~

 

 

 

 

で、ガンバランスdeダンス

 

      

 

P.S.  最近調子がすぐれない為チープな記事になりがちなのをどうかご理解下さいm(_ _)m   

    

 

 

   


画像の表示のセキュリティについて。 [パソコン]

【So-net blogリニューアル】 発生している不具合・障害について 2月27日15時以降、発生しております不具合や障害につきまして、
下記にご案内させていただいております。
対応状況に変化がありましたら、随時更新させていただきますので、ご確認お願い致します。

-----------------------

【対応中】 記事の改行について
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-02-27-1

【対応中】 ブログのカレンダー・nice!数・読んでいるブログの表示について
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-02-29-1

【復旧】 閲覧数の表示について
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-02-27-1

【復旧】 新URLに手動変更したブログに、旧URLからアクセスできない
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-02-28

【復旧】 ブログのレイアウトが一部崩れる場合がある
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-02-28-2

【復旧】 「続きを読む」リンクの表示位置について
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-02-29
 
※下記も併せてご確認ください。
■リニューアル後に多くお寄せいただいたご質問について
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-02-29-2

-----------------------

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。



 
ソネブロに新しく画像を追加すると.jpg の前にJPEGで保存したときの名前や携帯電話で撮った場合ネームがマウスで移動するだけで見えてしまいますよって携帯電話から撮影の場合機種の特定なども容易にできてしまいます。 これはセキュリティー上重大な問題だと受け止めます。 更にはJPEG保存時のネームがそのまま表れてしまうのは個人情報が漏れる可能性を示唆し、個人情報保護法に底触するのではないかと思います。 即急な対応をソネブロに要求します。

第352回   ばぐ、バグ! [パソコン]

      また今週は更新が遅れてしまいました。  言い訳はいいわけ!  とか言われそうですがとりあえずゴー


 


    まず、ウイルスバスターのバグがあったらしく、しかもそれが丁度Windowsの更新と重なった為、更新をインストール後、何故かパソコンが立ち上がらず(起動しようとはするのですが、途中であのWindowsの青画面が出てフリーズ)


 


    そしてWindows VistaのDVDを入れてWindowsの修復をしなければいけない羽目になりました( ̄Д ̄;)   ←その為PCが使えなくなった為更新が遅れましたm(_ _)m 


 


   それでも中々修復に手間取り、手こずりました。


 


   やっとWindows Vistaが正常起動した時はホットしましたね。


 


   ここで、ちょっとした噂(あくまで噂です(^▽^;) )ですがWindows 7 (コードネームBlackcomb「ブラックコンボ」)が2010年から2011年辺りにリリースされるようです。


 



    更にはWindows Vista SP1  Windows Xp SP3   も今年の3月位にリリースされる予定です。



あれだけ安定していたOSだっただけにちょっとショックΣ(゚口゚; でした。


 



あと360回までわずかなのですが・・・中々登れない山みたいな、否、壁がある様に思えます。 (これも試練なのか・・・?)



 


 


P.S.  今回のWindows更新にはWindows XpにIE7をインストールする更新が含まれているらしいです。


 


 


 


                という訳で今回は


 


 


 


         ~   たおれそうな時も   信じていこう      ~


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


第340回   IEもう脆弱性発見される! [パソコン]

        相変わらずですが、IE(Internet Explorer)は怖いですねΣ(・ω・;|||   てな感じでゴー


 


   下記のコードをHTMLのタグに入れるだけでIEが落ちるそうです


 


          <script>document.createStyleSheet().addRule('html > body', 'display:block');</script>


 


 


   早速のブラクラ(ブラウザークラッシャー)登場ですか・・・。  IEがブラクラに合うと最悪OS全体に影響するので(Windows系OSではIEがアンインストール出来ないので)IE以外のブラウザーを使うべきという感じがします。


 


  IE以外のブラウザーというとFirefoxが殆どなんでしょうけど、ここは異色? にOperaブラウザーを使用してみました。


 


            


 


 


 


    IEより高速とうたっているだけあって確かにIEよりも高速にブラウジング出来ます。 あと余談ですがこのOperaブラウザーは昨年の三種の神器のうちの一つ、Wiiのインターネットブラウザーに搭載されています。


 


    ブラクラでOS再インストールという痛い目にあった事があるだけにどうもIEにこだわると被害が出やすいので要注意ということですか・・・。  


    


 


            と言う訳で今回はブラウザーを変えるのも必須? で


 


 


    


     ~   カベにぶつかって   目が点になる「どんだけぇ!?」って    ~


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


 


 


P.S.    今日発表されたApple社の「マックブック・エア」ほし~い  要チェックですね今後のApple社の動向は。


 


 


第334回   ワンセグがなくてもワンセグ視聴? [パソコン]

       最近ワンセグ、1SEG を謳う携帯電話、ワンセグ内蔵ノートパソコンなどずい分デジタル放送化の波が押し迫っている事がわかるようになって来たこの頃です。     てな感じでゴー


 


   ワンセグとは文字ずら通り地上デジタル波のワンセグメント(地上デジタル波は13セグメントに分けられているその内12セグメントは地上波デジタルTV用、もう一つが簡易地上デジタル波専用の1セグメント。  ちなみに13セグメント全て受信出来るチューナーをフルセグと呼ぶ)を用いる地上デジタル派放送の一種です。


 


 


   ワンセグ放送を視聴する為には当然チューナーがなくてはいけないのですがワンセグ「モドキ」を体験? 出来るパソコンソフトをご紹介です。


 


   KeyHole TV   DOWNLOD


 


 


  インターネットにつながる環境ならインストールするだけでテレビを視聴できるフリーソフト。画質は特別によくはないが、YouTubeなどに慣れているのなら気になるほどのものでもない。


超軽負荷型P2P通信で、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信する為のソフトだということらしいですが、そのあたりはよくわかりません(゚ー゚;


 


  Windows Vistaで動作確認しています。  


 


  ただ最大の欠点は二つ!


 


  ①  インターネット(当然ブロードバンド接続)接続しなければならない事。


 


  ②  どこの局の放送しているのかわからない。


     


           


  まぁ、まだお遊び的要素が高いソフトですねこりゃ  ←紹介しておいてなんだ! と言う感じですが。


 


 


              


           


 


             ↑    そのソフトを用いた感じ。


 


 


 


               と言う訳で今回は技術の何とか?  で


 


 


 


  


       ~   未来はimagine!     現在のつづき    ~


第330回    どうせなら「共有」を使えば? [パソコン]

        今頃何をアタフタしているのか・・・  と言えば、年賀状(゚ー゚;   えっ???  てな感じでゴー


 


     ルーター有るならパソコン(あまり性能の良くないもので良いらしい)を繋いでプリンターを共有すればいいのでは?  と思うのですが、どうも「共有」機能を使いたがらないPCユーザーなものでして。


 


     そんなに毎日ネットしている訳でもなく、パソコンの電源自体触れない日もあるので、要するに「管理しきれない」のでどうしても「共有」機能を敬遠してしまう・・・  そのような類だと思う。


 


     大体プリンターも今時「プリンターポート(シリアルポート)」が付いているようなプリンターですし(一応USB1.1にも対応していますが)


 


     多分今年で活躍が終焉しそうなプリンターですが、プリンターは本体価格よりもはるかに「インク価格」が高い物がほとんどです。  そんな中「リサイクル品」の販売敗訴の事情もあって益々「プリンター本体で稼がず、インク代で稼ぐ形式」のプリンターも増える事と思われます。


 


     プリンターってPC周辺機器の中で中心的存在のはず?  だけれど最近どの程度までプリンター技術「そのもの」が発展したのかは未知です。 (スキャナーが付いていたり、液晶画面が付いているプリンターが最近は多いのですが、そういうマイナーチェンジ的要素が大きいと思う)


 


 


       さてそんなことを言っている間にサッサとやる事はやらないと・・・。  で、


 


 


 


 


     ~    未来はimagine!      現在のつづき     ~


 


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


 


 


第324回   学校で脅かされる小さきハッカー [パソコン]

        普通教育機関で使用されるパソコンには有害なサイトのコンテンツを表示出来ない様になっている「ハズ」だけれでも、これまた以外で有害なコンテンツを閲覧出来ないようにするにはIE(OS付属)の「コンテンツアドバイザー」を用いるのが基本ですが、どうもそれではクラッキングされてしまうらしい。    てな感じでゴー


 


    少なくとも僕の頃は小学校でパソコン教育などなかったのですが、急速なブロードバンドの発達によって小学校等でも高速インターネットが出来る訳で、更には教職員がパソコンの知識に対応しきれないという状況が生じているようです。


 


   基本的にはLAN構築していてWindows Xp パソコンが大半だと思います。  となると基本的な有害サイトをシャットアウトするにはコンテンツアドバイザーを使います。 


 


   そもそもコンテンツアドバイザーって何? という方も多いのも問題の一つらしいです。


 


     コンテンツアドバイザーはIEのツール(T)の インターネットオプション(O) の中にコンテンツ というものがあります。


 


    ここで「規制」閲覧出来るウェブサイトを規制出来るのです。  そして「スーパーバイザーパスワード」を設定すればOK! という訳です。


 


    と・こ・ろ・が  レジストリーエディターを操作することにより「スーパーバイザーパスワード」がリセット出来てしまうのです。


 


 


                


 


                   ↑  そのレジストリーエディター (Vista版ですが・・・)


 


 


     これを起動して「HKEY_LOCAL_MACHINE」の 「Software」 の 「Microsoft」 の 「Windows」 の 「CurrentVersion」 の 「Policies」 の 「Ratings」 を開いて「Ratings」 の「Key」 を選択  右クリックメニューを開いて「値」を削除してしまうと、なんと「スーパーバイザーパスワード」がリセットされてしまうのです。


 


     普通adminstrator権限を持っていないと 「レジストリーエディター」は起動出来ないのでは? というのが常識の様に思われがちですが、教育機関によってはWindows Xp Home Edition が殆どだったり Professinal Editionでも全てのユーザーがadministrator権限を持たせている設定だったり・・・。



 更にはいくらadministrator権限をかけて生徒には制限ユーザーに設定してあっても油断は出来ません!



 「レジストリーエディター」を操作出来る程の技を持つ人ならadministratorのID・パスワードを抽出する怪しげなLive CD で 抜き取られる可能性はありますし、Live CD を使わなくてもちょっとLinuxの知識、DOSの知識があると破られます。



 と、なるとi-フィルタ4などの市販のソフト、又はOSをWindows Vista に換えるのが現状の得策ですが、結局これらもハッカーには敵わないのが現状です。(Live CD  も既にVistaハックバージョンが出ている模様)


 


 やはりデジタル物の要であるパソコン程クラックされ易い(世界中で使用されている為情報も豊富)ということなんでしょうね~


 


 


              と言う訳で今回は小さきハッカーにご用心で


 


 


    


    ~        未来はimagine!      現在の続き!         ~             


 


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


                  


*ご注意*   レジストリーエディターを操作したことによりパソコンに被害が出ても責任は負いかねます。


第320回    いつの間にかスパイウェアー侵入! [パソコン]

         インターネットやっていると(特にWin系OSの場合)ルーターをかまそうがおかまいなしにスパイウェアーが侵入している事がわかりw(*゚o゚*)w という感じがしてしまいます。    てな感じでゴー


 


       


 


   と(知っている人は知っているでしょうがウイルスバスター2008での検索結果です) 驚く事にスパイウェアが11個もパソコンに侵入していたということです。


 


  ただどれも共通しているのはすべてCookie(クッキー)から侵入していると言う事です。


 


  ならばIEの ツール(T) の インターネットオプション(O)  のプライバシーで  すべてのCookieを遮断するを選択すれば良い!   と思うかも知れませんがセキュリティーは大幅に向上するもののインターネットショッピング、更には他の方々のブログが閲覧出来ない、ほとんどのホームページが遮断されてしまうといった、それではインターネットブラウジングが極めて不利になってしまいます。


 


  そういえば各社からさまざまなウイルス・スパイウェアー・ファイアーウォールを統合したソフトが発売されていますが、「ハッキリ言って一長一短」で現在3種類のセキュリティーソフトを所持していますが、そのそれぞれのセキュリティーソフトの長所、短所を(これまた個人的)に述べていきたいと今後考えています。  


 


  自分にあったセキュリティーソフトを見つけて頂ければと思います。


 


 


            


              と言う訳で今回はPCのセキュリティーの第一歩で・・・


 


 


 


     ~    かべにぶつかって  目が点になる 「どんだけぇ!?」って    ~


 


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。