京都に着いてまず向かう先は・・・ [京都の旅 Next]
飛行機から、前記事の通り、色々と乗り継いで、京都駅までたどり着きました。

↑ そして、ドドド・・・ と音を立ててやって来たのは、湖西線の113系です。 これは今となってはレアな車両ではないでしょうか?

↑ モハ 113-7703
残念ながら、時間が迫っている為、この113系の出発する姿を見送ることは出来ませんでした。

↑ 改札を出ます。 以前来た時と比べると人がまばらなのは、インバウンドの方がいないせいでしょうか・・・

↑ 京都タワーを拝んで・・・

↑ 今回宿泊するホテルは、リーガロイヤルホテル京都です。

↑ おまけですが、Go To トラベルの、地域共通クーポン(紙)が6枚で6000円分受け取りました。

↑ あまり、ホテルでモタモタしている時間は無いので、地下鉄烏丸線に乗り、北大路まで行きます。


↑ 地下鉄烏丸線「北大路」

↑ 北大路バスターミナルに向かいます。

↑ そして、205系統の市バスに乗って、降りたのは、金閣寺道バス停です。
大文字焼の残りのようなものが見えました。


↑ そして、やってきたのは金閣寺 しかし・・・ 令和2年9月1日から令和2年12月末までの予定で、舎利殿の屋根吹き替え工事を行っているとのお願いが・・・
-ca042.jpg)
↑ 工事中の金閣寺になってしまいました。 工事中という情報は無かったのですが・・・
でも、これは、これでレアなのかも知れない・・・ と言い聞かせることに・・・

↑ 工事中の為のお詫びなのか、絵はがきも貰えました。 それと、工事中の金閣寺の比較写真・・・
![国鉄近郊形電車113系・115系〜西日本篇〜 [ (鉄道) ] 国鉄近郊形電車113系・115系〜西日本篇〜 [ (鉄道) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8824/4932323448824.jpg?_ex=128x128)
国鉄近郊形電車113系・115系〜西日本篇〜 [ (鉄道) ]
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,584 円

- ショップ: YUMIKA
- 価格: 2,178 円