鎌倉花巡り VOL.57 [鎌倉]
長谷寺のあじさい路の道を登っていきます。

↑ お堂と紫陽花のコラボ


↑ 人で混雑していて、紫陽花を撮影するのも中々大変でした。

↑ ダンスパーティーという品種

↑ 遠景には、由比ヶ浜が見えて、海風も感じます。 並んでいる時に、アメリカ人の女の子に話かけると、ボストンから来たと言って、パシフィックオーシャンは初めて見たと言って、ビューティフルと感嘆の声をあげていました。 私から言わせてもらえば、逆に、アトランティックオーシャンを見て見たいですね。

↑ 紫陽花と由比ヶ浜の(遠景)コラボ

↑ あじさい路の道は、どんどん人が多くなってきたようです。

↑ 紫陽花にはカマキリの子供の姿が・・・


↑ 紫陽花の中にアガパンサスも咲いていました。


↑ 最後はオールドレンズ(Asahi PENTAX)で撮った、紫陽花と竹林のコラボ

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,026 円
![歩く地図 鎌倉・横浜散歩 2020 [ 成美堂出版編集部 ] 歩く地図 鎌倉・横浜散歩 2020 [ 成美堂出版編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2909/9784415112909.jpg?_ex=128x128)
歩く地図 鎌倉・横浜散歩 2020 [ 成美堂出版編集部 ]
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 972 円
![Hanako(ハナコ) 2019年6月号 No.1172 [ひみつの鎌倉] Hanako(ハナコ) 2019年6月号 No.1172 [ひみつの鎌倉]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41fCxH9xxdL._SL160_.jpg)
Hanako(ハナコ) 2019年6月号 No.1172 [ひみつの鎌倉]
- 作者:
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2019/04/26
- メディア: 雑誌

小銭入れ 鎌倉 長谷寺 長谷観音 レディース がま口 財布 コインケース レザー製 丸形 軽量 人気 おしゃれ プレゼント ギフト 雑貨
- 出版社/メーカー: 星が辉きLC 貿易会社
- メディア: ウェア&シューズ
うちの畑にもカマキリの赤ちゃんがたくさんいます^^
こちらが脅かすと、小さいながらも、鎌をもたげて対抗します。
by Baldhead1010 (2019-07-11 04:30)
ネオ・アッキー さん おはようございます。
長谷寺は鎌倉を代表する有名で人気のお寺さんですね。
参拝したいけど大混雑だろうから敬遠してしまいます。
by johncomeback (2019-07-11 05:19)
おはようございます^^
たくさんのあじさいがすてきですね。お写真も素敵^^
ここも人が多いのですよね~写すとき人を入れないようにするのが至難。
先日うちの百日草にもカマキリの赤ちゃんがいました^^
摘まんで退いてもらいました^^
by mimimomo (2019-07-11 07:07)
今年も長谷寺へ行かれたのですね(⌒‐⌒)
長谷寺の紫陽花はいつも美しいですね(*´∇`*)
by たじまーる (2019-07-11 07:40)
ダンスパーティとはなんとも、お花界のキラキラネームですかね。
by ヤマカゼ (2019-07-11 08:35)
ネオ・アッキーさんおはようございます。ダンスパーティという品種、素敵ですね。花弁一つ一つが軽やかに踊っているような。見とれてしまいます。
by marine (2019-07-11 08:40)
あじさい寺としても知られる長谷寺、
境内の紫陽花がちょうど見頃でキレイですね♪
高台から望む由比ケ浜の景色も爽快です(^^)
by あおたけ (2019-07-11 08:57)
長谷寺のあじさいと由比ヶ浜のコラボは
何とも言えない絶景ですね^^
by taekozue (2019-07-11 09:26)
4枚目のピンクの紫陽花、とてもステキ!!
by okko (2019-07-11 15:00)
こんにちは!
大変な賑わいだったようですね!!
by Take-Zee (2019-07-11 15:28)
長谷寺は一度行きました。あじさいのころもきれいですね。
by coco030705 (2019-07-11 18:31)
ダンスパーティのお花の色合い素敵ですね。
by JUNKO (2019-07-11 20:16)
やはり今の時期アジサイきれいですね、ダンスパーティって知りませんでしたがそれっぽいです。
by conta (2019-07-11 20:57)
さりげなく書かれていましたがパシフィックとアトランティックオーシャンのやり取りに旅のロマンを感じました。
by Lee (2019-07-12 00:31)
Baldhead1010さんnice!&コメント真にありがとうございます!
畑に、沢山のカマキリの赤ちゃんがいるようですね。 たまに、家で一匹見かける位なので、カマキリの存在も貴重です。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:14)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
長谷寺の十一面観音像は、特に有名ですね。 紫陽花の時期をずらせば、多分すいていると思います。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:16)
mimimomoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
北鎌倉を訪れていらっしゃったようですね。 人がカオスですと、写真を撮るのにも大変です。 カマキリの赤ちゃん、お庭の百日草に・・・ 可愛かったでしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:18)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
色々な種類の紫陽花が咲いているので、美しいです。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:20)
ヤマカゼさんnice!&コメント真にありがとうございます!
日本古来のガクアジサイと欧米の品種を掛け合わせたようなので、そのような名前になったのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:22)
marineさんnice!&コメント真にありがとうございます!
欧米ティストが入って品種のようで、見るからにダンスを踊っているかのようで、華やかな感じがしますね。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:24)
あおたけさんnice!&コメント真にありがとうございます!
丁度見頃で、キレイな紫陽花を見ることが出来ました。 頂上から見る、由比ヶ浜も心地よくて気持ち良かったです。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:26)
taekozueさんnice!&コメント真にありがとうございます!
海と紫陽花のコラボは、長谷寺ならではの光景で、人気なのもわかりますね。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:28)
okkoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
紫陽花の可憐な感じがステキですね。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:30)
Take-Zeeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
特に外国人に、人気のようでした。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:32)
coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
一度、訪れているようですね。 特に、紫陽花の時期は人気で大変な混みようでした。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:34)
JUNKOさんnice!&コメント真にありがとうございます!
そう言われれば、ピンク色の紫陽花、ステキですね。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:36)
contaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
可憐な紫陽花に心ひかれて、写真に撮りましたが、名前は、後から調べてわかりました。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:38)
Leeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
パシフィックオーシャンとアトランティックオーシャンの会話の中に、旅のロマンを感じたようですね。
by ネオ・アッキー (2019-07-12 23:40)