Palais de Fontainebleau Vol.12 [のんびりとヨーロッパの旅]
長くなりましたが、フランスの世界遺産であるフォンテーヌブロー宮殿最後の記事になります。
↑ BUS(バス)の路線図ですが、良くわかりません・・・ (Zone5まであることはわかりますが)
↑ 行きは1号線のBUS(バス)できたので、おそらく1号線のBUS(バス)に乗っていけばGare(駅)までたどり着けると思い、乗り込みました。 BUS(バス)はかなり混雑していて身動きが取れない程でした。
BUS(バス)の中でムッシュにGare(駅)はここで降りれば大丈夫でしょうか? と尋ねると親指を上げ「ここだよ」という合図をしてくれました。 そして確かにFONTAINEBLEAU AVON駅に降り立つことが出来ました。
↑ FONTAINEBLEAU AVON駅 周辺
↑ 時刻表によると電車は1時間に1本しか無いようでしたが、駅のモニターを見るとPARIS-LYON行きの電車が30分に1本の割合で出ている事がわかりました。
↑ 電車に乗って、パリリヨン駅(Gare de Lyon)へ帰ります。
↑ 電車に乗って40分程で、パリリヨン駅(Gare de Lyon)に戻りました。
ようつべからFONTAINEBLEAU AVON駅での電車の発車、到着シーンです。 是非ご覧になって頂けると幸いです。
「晴」
↑ ヨーロッパの鉄道の旅には欠かせない時刻表です。 見るだけでも何か得られるものがあると思います。

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,296 円

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,404 円
![パリ発、フランス旅(vol.2) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ] パリ発、フランス旅(vol.2) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7194/9784478047194.jpg?_ex=128x128)
パリ発、フランス旅(vol.2) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ]
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,490 円

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,296 円

Michelin Red Guide 2015 France: Hotels & Restaurants (Michelin Red Guide France)
- 作者:
- 出版社/メーカー: Michelin Travel Pubns
- 発売日: 2015/04/16
- メディア: ペーパーバック
おはようございます!
いつもご訪問、ナイスをありがとうございます。
フランス語はまったくわかりません、行くこともないですが
困りますね。
by Take-Zee (2016-01-28 06:54)
おはようございます。海外に出かけまして、その地方の列車にも乗車してみたいです。^^;
by ソニックマイヅル (2016-01-28 09:17)
動画拝見しました〜♪
フランスの二階建て列車が発車する時に
201系と同じようなチョッパ音を響かせる、
そのギャップが面白いですね〜(^^)
屋根が高いパリリヨン駅、ステキですね☆
by あおたけ (2016-01-28 09:24)
ホームを自転車が走ってて、そのまま自転車ごと電車に乗ったのを見たときはびっくりしました(笑)
by barbie (2016-01-28 13:06)
私もパリに行って、列車でイタリアの方に行ったりしたのに、
列車の写真とか全然撮っていなくて、失敗したと
今になって思います。
次行ける事があったら、悔いが残らないように
写真を撮ってこようと思いましたよ。
by youzi (2016-01-28 20:54)
こんばんは!
(フランスの)バスの車内アナウンスは
聞いていてもさっぱりわかりません~!!
バス車内の電光掲示板も
「???」と思ってるうちに切り替わってしまったり・・・
バス路線図をGETして
「ここから〇個目」という予習をしてから乗ってます(笑)
by ちゅんちゅんちゅん (2016-01-29 20:03)
電車の中の座席がカラフルでユニークですね!
Lyon駅懐かしいです~(*'▽')
by saia (2016-01-30 00:01)
Take-Zeeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
フランス語がしゃべれないと、歯がゆい思いをしますが、相手のジェスチャーで何となく感じ取っています。
by ネオ・アッキー (2016-01-30 23:40)
ソニックマイヅルさんnice!&コメント真にありがとうございます!
地方の列車も特徴があって面白いですよ。
by ネオ・アッキー (2016-01-30 23:42)
あおたけさんnice!&コメント真にありがとうございます!
動画をご覧になって下さったようで嬉しく思います。 ム゛~~~~~というチョッパ音を響かせながら、日本の201系と違ってオール2階建てで中もボックスシートで車内も広く、それでいながら同じ音というところが興味深いです。
by ネオ・アッキー (2016-01-30 23:44)
barbieさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ホームからそのまま電車に乗れるシステム、日本では無理なのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2016-01-30 23:46)
youziさんnice!&コメント真にありがとうございます!
パリ~イタリア方面というと、リヨン駅から出発だったのでしょうね。 あとで、写真を撮っておけばよかったとか、撮ったはずの写真が写っていなかった、とか良くあります。
by ネオ・アッキー (2016-01-30 23:48)
ちゅんちゅんちゅんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
「バス路線図」GETされて、ここから◯個目とか予測しているようですね。 パリの市内は心配なので、ほとんどメトロに頼っている状態です。
by ネオ・アッキー (2016-01-30 23:50)
saiaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
Lyon駅を利用された事がおありのようですね。 以前は通路が暗くて、怖いイメージでしたが、少し明るくなっていました。
by ネオ・アッキー (2016-01-30 23:52)
ネオ・アッキ―さん、いつもnice ありがとうございます
プリキュアはさっぱり解りません…(T_T)
パリは何回か行きましたが、仕事で慌ただしく移動
するだけで、メトロも利用した事ありません
あの頃はメトロの治安が悪かったのも理由の1つですが
今は違うみたいですね!どこでもドア―があれば
またレ・アールとかいってみたいですね♪
また、お邪魔します(=^・・^=)
by マリー (2016-01-31 23:42)
マリーさんnice!&コメント真にありがとうございます!
以前は、お仕事でパリを何回か訪れていらっしゃったようですね。 今もメトロは、明るくなったとはいえ怖い雰囲気です。 気をゆるしたら災難にあってしまうので大変です。 ドラえもんに頼めばどこでもドアでフランスにすぐに連れて行ってもらえそうですね。
by ネオ・アッキー (2016-02-03 23:48)