第548回  Core i7を試す。 [パソコン]

          5年ぶりとなる自作デスクトップパソコンの改造・・・。 と言っても規格が変わりすぎて流用できるパーツは光学ドライブしか無い(T△T)  ので丸っきり買い換えたと言っても過言では無い事になってしまいました。  急に改造を思い立ったのは半分(いや、半分以上か)ヤケになって。 後はインテルがLGA775から脱出するようにも見えるLGA1366を採用したCore i7  CPUが凄く気になった。 と言う二点なんですが・・・。       てな感じでゴー

 

 

     今まで自作デスクトップパソコンと言えば一番最初の時を除いてAMD製のCPUを用いてました。 それが今回はIntel製なので裏切りですね(爆)  まぁ、グラフィックボードはATI製にしたので勘弁して下さいという事で(^_^;)

 

    パソコンを自作するのは大変と思うかも知れませんが組み立てる事自体はプラモを組み立てるよりパーツも少なく実は簡単なのです。 (あえて難所を言うのならHDDのアクセスランプや電源コードのピンを挿す所) そのパーツはCPU(パッケージ品ならCPUクーラーが付属しているのでパッケージ品を選択)、マザーボード、メモリー、グラフィックボード、HDD、光学ドライブ、電源の7点です。

 

    実は組み立てた後(OSインストール後)が色々トラブルが起こりやすく大変なのです。  ドライバーが古くて使えないとか・・・  そういうトラブルは頻発するので最低一台はインターネットに接続しているパソコンが必要です。

 

    今、何とかセキュリティーソフトと最低限必要なソフトウェアーをインストール完了したので、組み立てうんぬんよりCore i7  の実力をちょっと試してみてみました。

 

    構成は、電源700W、CPU Core i7  920  2.66Ghz、 マザーボード ASUS P6T-DELUXE LGA1366、 メインメモリー DDR3 SDRAM (PC3-10600) 2GB×3枚 トリプルチャンネル動作対応、 グラフィック ATI RADEON 4870HD PCI-Exprees2.0×16、 HDD Seagate 1TB SATAⅡ 3.0GB/s 、光学ドライブパイオニアのもの流用 、SCSI2ボード   です。

 

    まず、スーパーπ というかなり古いプログラムで、Core i7 のマルチスレッド機能は一切加味されないソフトでベンチマーク。

 

     スーパーπ結果(1).jpg

       

        これは今まで(今もですが)使用していたノートPCでの結果で37秒掛っています。

 

     スーパーπ結果(2).jpg

 

      それがCore i7 920 ですと16秒という結果が出ました。

 

    CrystalCPUID.jpg

      

      CrystalCPUIDの表示結果。  コードネームはBloomfield(ブルームフィールド)になっています。 実はデスクトップ向けCPUのコードネームがBloomfield(ブルームフィールド)でノート用にも幅広く展開させる予定でCore i7 のコードネーム自体はNehalem(ネヘイレム)です。

 

     Windows タスク マネージャ 結果(1).jpg

 

    Windowsタスク マネージャーのパフォーマンスの様子。 CPUが8個ですが、理論CPUが8個で物理的には4個のクアッドCPUです。 ただCore 2 Quad と違いDualコアを2個搭載した疑似クアッドでは無く(AMD社のPhenom×4 の宣伝文句は本当にクアッド? でした) 完全に4個独立したコアを持っています。 それにPentium4 HT にあったHT テクノロジー Hyper-Threading(ハイパースレッディング)テクノロジーを実装したので理論CPUの個数は8個になっています。  あとメモリーは6GB搭載していますが32bit Vistaの為3GBとちょっとしか認識しません。 かと言って64bit Vistaにするにはまだアプリケーションが64bitに対応していないものが殆どで32bit Vistaをインストールした方が現段階では現実的だと思います。  (32bitOSだと2の32乗バイト=40億バイト=4GB までの領域しかいっぺんに管理出来ない。 64bitOSだと同様に2の64乗バイト=約170億GB=約17EB(エクサバイト) までの領域をいっぺんに管理出来る)

 

     最後にWindows Vistaのシステムエクスペリエンスのインデックスの結果です。

 

      Windows エクスペリエンス インデックス Core i7 920.jpg

 

            5.9以上は表示出来ないようで・・・。

 

 

   これからパソコンを新規購入するのならCore i7 搭載パソコンをお勧めします(ノートパソコンもデスクトップパソコンも)。  もうCore2 は終焉と思って間違い無いと思います。 わざわざ長い間使用してきたLGA775 から転換したIntelの企業戦略からみてもそう考えておかしくないと思うからです。

 

   実はこれだけ高性能なパソコンなのですが、モニターが15inchのXGA解像度液晶出力になっています。 モ二ター買換えまでとてもお金が回らなかったので・・・  (T△T)  

 

 

       という訳で「このパソコンの使い道を考えてみよう・・・ にも猫に小判か(爆)」

 

 

 

 

     ~    希望のリレーにはチカラ宿る  グッ! とgood  good  (グ~グ~)    ~

 

 

 

 

で、ガンバランスdeダンス


nice!(1)  コメント(27)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 27

コメントの受付は締め切りました
yamagatn

あらら インテル 入ってる?ですか^^
私も実はAMDが好きなのです
サイレックスは廃れてしまったので
AMDが好きなのですが、市販のPCだと
どうしてもインテルばかりなのが気に入らない
のであります・・・・・・
コア2もそろそろ終焉の時が来ちゃいましたか><

いつもありがとうございます!
広告など応援クリック押させて頂きますね^^
by yamagatn (2008-12-20 18:39) 

piano

仕事柄、女性としてはPCに詳しいと思いますが、
PCを自作したことはないですね~!
メモリやHDDの増設くらいかな。
Core2はもう古いのか~^^;
by piano (2008-12-20 20:23) 

qoo2qoo

こんにちは☆
うわ!PCに凄く詳しいですね!!
見てて分かりません・・・><;
自分のPCも親のなのでノートPCとか欲しいです。
※いつもたくさんのコメントありがとうございます♪
全部お返事できなくてごめんなさい。ちゃんと読ませてもらってます☆
by qoo2qoo (2008-12-20 22:30) 

sak

詳しいこと全然分からないから
尊敬しちゃいます(^^
by sak (2008-12-21 03:22) 

ホタルの館

こちらこそ、初めましてです。
コメント有り難うございましたm(_ _)m

パソコンに詳しいのですね。
私も自作PCなので、また色々と教えてください。
自作PC作ったくせにあまりトラブル時の専門知識ないですからww

この間、熱暴走を起こして大変でした。
ファンが浮いていたんですよ。

もう少しでCore2 QuadのCPUをパーにしてしまうところでした。
ちなみに今年の2月に作りました。
by ホタルの館 (2008-12-21 05:07) 

のろ

最近、ハードの方とはとんとご無沙汰してるんですが、CPU8個はすごいなぁと思いました(^_^;)。これからは、このCPUが主流になっていくんですね~。ソフトがサクサク動いて、気持ちいいでしょうね~。
自分も自作したいけど、金策が間に合わなくて、しばらくは無理だろうなぁ・・・。
by のろ (2008-12-21 08:20) 

bigbang

おはようございます。
いや~PCにもお詳しいんですね。
凄いな~^^
初心者なので知らない用語がたくさん出てきて難解ですが
色々勉強になります^^
Core2 がそろそろ終わりというのは解りましたw
by bigbang (2008-12-21 08:27) 

ネオ・アッキー

 yamagatnさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
僕自身ハッキリ言えばインテルは好きじゃないんですよ。 でも今回ばかりはインテルの最新技術が多く盛り込まれている所(特にメモリがDDR3を採用した事)でAMDを裏切ってしまいました(-"-;) ATI製のグラボはAMD社の物なので勘弁して下さい。


こちらこそ応援ポチいつも真にありがとうございます<(_ _*)>
by ネオ・アッキー (2008-12-21 11:03) 

ネオ・アッキー

 pianoさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
メモリーの増設やHDDの増設が出来るのなら自作PCって意外と簡単! と思うと思いますよ(^_^)
LGA775自体Pentium4(プレスコット)から採用された物なので約4年経っていますから。 流石にCore2もLGA775ではボトルネックが生じかねないのでAMD社より先手を打ってLGA1366を出したと思うので、Core2シリーズは終焉の方向に向かうと思って間違いないと思います。
by ネオ・アッキー (2008-12-21 11:12) 

ネオ・アッキー

 qoo2qooさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
え~と、PCの知識はまぁまぁというところです(;^◇^;)ゝ ノートPCがあると確かに便利だと思いますよ。 ただ今5万円PCと呼ばれているUMPC(ウルトラモバイルパソコン)は僕的には使用用途が無いんです。 ほとんどのアプリケーションが起動しない(パワー不足で)ので結局ブラウザーとしての割り切った使い方になってしまいます。 まぁ、それでもブログの更新位は問題ないか(?) と思いますが・・・。 
by ネオ・アッキー (2008-12-21 11:24) 

ネオ・アッキー

 sakさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
いやいや、尊敬される程の事でも(゚ー゚;) でもそうおっしゃって頂いてありがとうございます('-'*)
by ネオ・アッキー (2008-12-21 11:28) 

ネオ・アッキー

 ホタルの館さんnice!&コメント真にありがとう御座います!
ご丁寧にありがとうございます<(_ _*)>

自作PCを使っていらっしゃるのですね~ それならトラブルとか共有出来そうです(^_^)

CPUファンは別途購入したものですか? 別途購入したファンだとちゃんとはまらないでトラブルを起こすケースを良く聞くので。

Core 2 Quad今年の2月ですとかなり高価でしたからね、 パーにしてしまったら大変でしたね。 無事で良かったです(-。-;)

酷いケースですと熱暴走→CPU発火→マザーボードも故障した人の話も聞いていますので・・・。
by ネオ・アッキー (2008-12-21 11:41) 

ネオ・アッキー

 のろさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
今、OS自体重いですし、アプリケーションも重いのでシングルコアではこなせない物が多くなってきたので確かに理論CPUが8個ですとマルチタスクをかなり快適にこなせます。 後は動画変換を考えているのですが・・・ どういう結果が出るかも楽しみと言えば楽しみです。 このCore i7 920 は価格自体はCore 2 Quad より安価なんですよ。 それでCore 2 Quadの上位版と同じかやや上回るという話があるので(^_^;)
by ネオ・アッキー (2008-12-21 11:49) 

ネオ・アッキー

 bigbangさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
いや~ それ程でも無いのですが( ̄ー ̄;) お褒め頂いてありがとうございます♪(o ̄∇ ̄)/
X58チップセットで大きく変わった所はDDR3メモリーを採用している所です。DDR2ですと同じ規格同じ容量のメモリーを2枚挿す事によってデュアルチャンネルで高速動作しますがDDR3メモリーですと同じ規格おなじ容量のメモリーを3枚挿す事によってトリプルチャンネルで動作するのでよりメモリーが高速に動作する訳です・・・  って余計話が難解になっていますね(^_^;)
by ネオ・アッキー (2008-12-21 11:58) 

ネオ・アッキー

 shinさんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願致します。
by ネオ・アッキー (2008-12-21 12:00) 

ネオ・アッキー

 パルの大冒険さんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2008-12-21 12:02) 

ネオ・アッキー

 ぴーすけ君さんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2008-12-21 12:04) 

ネオ・アッキー

 スミッチさんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2008-12-21 12:06) 

ネオ・アッキー

 きまじめさんさんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2008-12-21 12:08) 

ネオ・アッキー

 麗夢睡眠さんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2008-12-21 12:10) 

ネオ・アッキー

*お礼* 多くのコメント及びnice!真にありがとう御座いました<(_ _*)>   これからもよろしくお願い致しますm(._.)m
by ネオ・アッキー (2008-12-21 12:14) 

peco

『まだ未計算です』
っていうのが、会社の事務員さんの口癖と同じだなぁ、と思いながら読みました。
「あの…先月の出張h…」
「まだ未計算です!」
みたいな、そんな感じ。酷い時は出張費のしゅで「まだ未計算です!」って言っちゃうんですよ。素晴らしく高い壁を持った方ですよね。
すっかり今回も記事に関係ない話に一人で花を咲かせてしまいました。
本当にすいません…機械音痴なもので…てへ。
by peco (2008-12-22 06:52) 

ホタルの館

標準搭載のCPUファンです(^_^)v
四隅にバネが付いているタイプで、最近のやつですね!
前のCPUは取り外しが困難ですが、しっかり固定できました。
今回の新タイプは取り外しが容易になった代わりにバネがしっかりはまってくれず、少しショックが加わるとビヨーンって跳ね返ってしまうので、実は最初に組み立てた段階でちょっと気がかりでした。
今後、この4つバネのタイプはねじにするなど、固定時の対策をしてもらいたいものです(^_^;)
by ホタルの館 (2008-12-22 19:10) 

ネオ・アッキー

 pecoさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
まだ未計算です・・・  確かに聞きたく無い言葉ですね(^_^;)  そういう所に目が付くpecoさんは素晴らしいです(*^_^*)
by ネオ・アッキー (2008-12-22 19:34) 

ネオ・アッキー

 ホタルの館さんnice!&コメント真にありがとう御座います!
標準搭載のファンですか~ LGAはマザーボード側にピンが付いているのでマザーボードによってはファンが固定しにくい場合があるみたいですね。CPUの装着とファンの装着がある意味一番組み立てる中で緊張しますね~ 力入れすぎてCPUなりマザーボード壊す人も結構いるみたいなので(^_^;)  でも未だにバネ式ですね。 ちょっと怖い感じがしますがカチッと音がするまでファンを押し込まないと上手く固定出来ないみたいです。
by ネオ・アッキー (2008-12-22 19:43) 

ネオ・アッキー

 か-ずさんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2008-12-22 19:45) 

gakan

PC(というかWindowsPC)は、性能が悪くても
最初はサクサク動くのですが
ソフトをインストールしたりアンインストールしたりを
繰り返すと、レジストリが肥大化したり
不要なファイルが増えて、スペックが高いPCでも
必ず動作が悪くなりますよね~。 (-。-;)
WindowsOSの現在残っている最大の欠陥は
これだと思っています。
by gakan (2008-12-28 19:00) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。