第315回    日本のお酒事情四方山噺 [雑記]

       「お酒の話」=「ワインの話」かっ?   と思うかも? 知れませんがごく普通にお酒お酒のお話です。                    てな感じでゴー


 


     日本で自分で勝手にお酒(日本酒だろうが果樹酒だろうが)を醸造すると、脱税(酒税法違反)で逮捕されるというのは良く聞く話です。


 


     これは諸外国のなかでも異例だとも良く言われます。   (逮捕されようがされまいが第一自分でお酒造って美味しいものが簡単に出来るとは思いませんが・・・)


 


    話が逸れましたが、「お酒」というのは造るのに大変な手間暇込められているという事です。 (それなりの熟練者でないとお酒は醸せない)


 


    また、いきなり話が変わりますが「アブサン」というお酒を聞いた事があるでしょうか?  (まんがのアブサンではないですよ  (笑)  )


 


    アブサンというお酒はリキュール(蒸留酒に果物、野菜等浸透させてつくるお酒の総称)にあたります。


 


    そのアブサンですが薬草を浸透させてつくるリキュールでその大きな薬草が「苦よもぎ (ワーム・ウッド) 」 で造られるのですが、ヨーロッパ各地では「魔酒」と呼ばれています。  その為ほとんどの国でアブサンを造ることは法で禁じられています。 (苦よもぎに含まれるアルカロイド アブサンソール が健康を甚だしく害するらしい)


 


    と・こ・ろ・が   なんと日本では合法に造れます(最初にお酒を造るのは違法と述べたがリキュールをつくるのは合法 例: 梅酒・・・これも梅のリキュールです)


 


    ここまできてなんだ!  と言われそうですが、そもそも「アブサン」の作り方が誰も知らない・・・ よって日本でも飲めるはずなんですが飲めない・・・  というパラドックスになっています。 (先程 苦よもぎが大きな原料の一つと述べましたが、苦よもぎだけではなく数十種類の薬草もブレンドして蒸留酒に浸透させてつくるらしい)


 


    だから今、日本で出回っている「アブサン」と名乗るものも全部イミテーションです。 


 


    ただ、イミテーションの「アブサン」でも十分「魔酒」と呼べる程不思議なお酒ではあります。 通常緑色のお酒なのですが水を一滴でも混ぜただけで白く濁ります。  それにアルコール度数もリキュールとしては異常に高いです


 


          


   


    これは日本で幅広く売られている物の一つですが・・・   上記写真のように58%とアルコール度数が高いのがわかると思います。 (アブサンを使ったカクテルにもノックアウトとか名前自体凄いのが多い  確かに今飲んだら一口で死にそう (爆)  )


 


 


                 と言う訳で今回は「魔酒」・・・?


 


 


 


 


         ~     夢見る奇跡☆万事ジャンプする     ~


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


 


 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
gakan

ネオ・アッキーさんはお酒にも詳しいんですね~。
それだけ知識が豊富なら
「アタック25」などのクイズ番組でもいい線いくんじゃないでしょうか?
by gakan (2007-12-05 13:57) 

ヴァンちゃ

そうですよね〜、梅酒とかは作って良いんですよね。
考えてみると不思議ですね。
by ヴァンちゃ (2007-12-05 15:16) 

ネオ・アッキー

 gakanさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
昔、結構いろいろなお酒飲んでいたものでσ(^_^;) プロ(バーテンダー)の受け入りがちょっとあるんです。 (今はアルコール度数の高いお酒は飲めませんが・・・)
さすがにクイズ番組に出るほどの知識は・・・  もっと色々な知識を得るため更なる?勉強をします。
by ネオ・アッキー (2007-12-06 18:37) 

ネオ・アッキー

 くっきもんちゃんさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
要するに「醸造」してはいけないんですね。 なんでも個人でお酒造られたらメーカーのお酒が売れなくなって「税金」が取れないとかで・・・。(チョウヤの梅酒が売れていない訳ではないので矛盾した法律ですが) 
あとなんで消毒用エタノールがメタノールに比べてやたら高価な原因もエタノールだと「お酒」として飲めるので「酒税」がかかっているからなんですよ。(メタノールもエタノールも工業廃棄物として大量に出来るので単価的には実は同じ)
消毒用エタノールを「お酒」として飲む人なんていないと思うのですが・・・。
by ネオ・アッキー (2007-12-06 18:52) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。