鎌倉花巡り VOL.14 [鎌倉]
紫陽花の風を求めて古都鎌倉へ
↑ 鎌倉から江ノ電に乗り換えます。
↑ 長谷で降ります。
↑ 人力車とても風情がありますね。
↑ 歩く事5分位で長谷寺へ。
↑ 良縁地蔵 かわいらしい姿がいいですね。
↑ 長谷寺の本堂裏から紫陽花を撮影。
![]() |
---|
紫陽花の風を求めて古都鎌倉へ
↑ 鎌倉から江ノ電に乗り換えます。
↑ 長谷で降ります。
↑ 人力車とても風情がありますね。
↑ 歩く事5分位で長谷寺へ。
↑ 良縁地蔵 かわいらしい姿がいいですね。
↑ 長谷寺の本堂裏から紫陽花を撮影。
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
おはようございます!
長谷寺・・・是非行ってみたいのです✿
奈良の長谷寺同様 花のお寺なんですね(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-06-12 05:33)
紫陽花寺として有名なお寺さんですね。
最後の写真、とても素敵です(^▽^)/
by johncomeback (2014-06-12 05:58)
長谷寺(あじさい寺?)学生時代のデートが懐かしい。。。
いつもナイス!ありがとうございます。
by ゲンママ (2014-06-12 07:23)
お地蔵様かわいらしいですね^^
by mari (2014-06-12 07:50)
鎌倉の人力車には、いちどは乗ってみたいですが、
見られるのは、恥ずかしくて、乗れていません。
by とし@黒猫 (2014-06-12 08:03)
写真1枚目のE217系見ると嬉しくなりますね♪
通勤で使ってますので(^ー^)
昨年も鎌倉の紫陽花の記事やられてますので
ネオ・アッキーさんの毎年恒例の記事になりそうですよね(*^^*)
by たじまーる (2014-06-12 08:25)
鎌倉といえばアジサイを連想します♪
アジサイ寺を訪ねたのも、もうだいぶ前だなぁ。(笑)
by sara-papa (2014-06-12 10:08)
鎌倉は 大好きな所なので 良く出掛けてました
紫陽花の咲く頃 即 長谷寺 とか北鎌倉の明月院が浮かび
暫し疎遠になってますので 拝見してたら再度行きたくなりました。
by まつみママ (2014-06-12 11:39)
NICE!ありがとうございます。良縁地蔵良いですね。。。
by Boo(ブゥ) (2014-06-12 17:53)
こんばんは。
私も今年の三月に長谷寺にお参りしましたので、よくわかって嬉しいです。いいお寺ですね。紫陽花も素敵ですね~。また訪れたくなりました。
by coco030705 (2014-06-12 18:46)
鉢植えの紫陽花も綺麗でした。
by おぉ!次郎 (2014-06-12 19:05)
梅雨の季節、一雨ごとに少しずつ色を変える紫陽花は
癒されますねー!!
鎌倉一度行ってみたいです。
by Kun-KunBEAR (2014-06-12 19:29)
長谷寺の紫陽花、一度は観てみたいと思ってるんですが...
ネオ・アッキーさんの写真で楽しませて頂きます♪ ^0^w
by haku (2014-06-12 22:07)
名所案内に、長谷寺は載っていないんですね。
by ヨッシーパパ (2014-06-13 18:17)
ちょっと立ち寄った北陸道のサービスエリアで、
紫陽花見かけました。
石川は夕方から大雨です。
by ちくわ (2014-06-13 21:29)
こんばんは
今の季節の鎌倉は風情があってよさげですね♪
by gardenwalker (2014-06-14 00:01)
井の頭線の車中からでもアジサイがきれいに咲いている箇所がありとてもきれいでした(在京中ですがたぶん今でも咲いていると思います)。
by 風太郎 (2014-06-14 04:38)
長谷寺まで行かれたなら成就院の方にも回られました?個人的にはアジサイの季節の成就院から海を見下ろす坂方向の風景は鎌倉全体でも5本の指に入る絶景だと思います。この時期は混んでるので滅多に行きませんが(苦笑)。
by トモミ (2014-06-14 16:37)
横須賀からすぐそこにある鎌倉ですが。。。行きません!
by cheese999 (2014-06-14 23:29)
ちゅんちゅんちゅんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
是非、出かけてみてはいかがでしょうか。 奈良の長谷寺、いい所なのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2014-06-14 23:46)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
鎌倉の紫陽花寺としては三大名所の一つに数えられています。 人混みもあって狭い山道で写真を撮るのに一苦労しました。 素敵とのお言葉嬉しく思います。
by ネオ・アッキー (2014-06-14 23:48)
ゲンママさんnice!&コメント真にありがとうございます!
学生時代のデートコースだったようですね。 こちらこそこれからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2014-06-14 23:54)
mariさんnice!&コメント真にありがとうございます!
カワイイですよね。 お地蔵様は何ヶ所かにありましたが、可愛いらしさに癒されました。
by ネオ・アッキー (2014-06-14 23:56)
とし@黒猫さんnice!&コメント真にありがとうございます!
人力車、乗ってみたいですが、料金も気になるし、チョット気恥ずかし感じがしますね。 私もまだ乗れていません。 いつかトライしてみたいです。
by ネオ・アッキー (2014-06-14 23:58)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
E217系は今やインバーターが換装されてしまいましたが私も昔から好きな車両の一つです。 たじまーるさんもいざ鎌倉へ。 是非、家族での紫陽花見学お勧めです。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:00)
sara-papaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
鎌倉の紫陽花、思い出していただけたようですね。 うれしいです。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:02)
まつみママさんnice!&コメント真にありがとうございます!
以前は良く鎌倉にお出かけになっていたようですね。 紫陽花も見頃になってきましたので、是非お出かけになってみてはいかがでしょうか。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:04)
Boo(ブゥ)さんnice!&コメント真にありがとうございます!
こちらこそこれからもよろしくお願い致します。 良縁地蔵、ネーミングも気に入っています。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:06)
coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
三月に長谷寺をお参りされたようですね。 紫陽花もステキですが、観音様(十一面観音立像)もすばらしくいつ行っても感動します。 いいお寺だと思います。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:08)
おぉ!次郎さんnice!&コメント真にありがとうございます!
鉢植えの紫陽花も色々な種類があって綺麗でした。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:10)
Kun-KunBEARさんnice!&コメント真にありがとうございます!
梅雨の季節にはなくてはならないお花ですね。 華やいだお花をみていると癒されます。 鎌倉いい所ですから是非お出かけになってみては・・・。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:12)
hakuさんnice!&コメント真にありがとうございます!
機会がありましたら是非皆さんでお出かけになってみてはいかがでしょうか。 紫陽花を見た後のビールも格別に美味しく感じられるのではないでしょうか♪
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:14)
ヨッシーパパさんnice!&コメント真にありがとうございます!
名所案内には長谷観音と書いてありますが、長谷寺の事だと思います。 案内板には長谷観音と書かれているのかは謎です。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:16)
ちくわさんnice!&コメント真にありがとうございます!
紫陽花が咲いているのを見かけたようですね。 こちらは雨が降りそうな雲行きでしたが、雨は降りませんでした。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:18)
gardenwalkerさんnice!&コメント真にありがとうございます!
雨の日の鎌倉も情緒があって素敵ですし、晴れの日は海の青さが映えてそれもまたステキです。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:20)
風太郎さんnice!&コメント真にありがとうございます!
井の頭線の車中からもキレイな紫陽花が・・・ 車中から見る紫陽花は一服の清涼感を感じますね。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:22)
トモミさんnice!&コメント真にありがとうございます!
もちろん成就院も行ってきましたよ。 昨年は雨にも関わらず凄い人出でしたが今年は時期が少し早かったせいか人も咲いている紫陽花も少な目でした(笑)
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:24)
cheese999さんnice!&コメント真にありがとうございます!
いつでも行けると思うからでしょうかね・・・。 三笠を見に横須賀へ行った事があります。
by ネオ・アッキー (2014-06-15 00:26)
鎌倉、とっても風情のある素敵な街ですね。
子供の頃はあまり興味ありませんでしたが
大人の遠足で行ったら一日ウキウキできそう♪
by さくらこ (2014-06-15 01:45)
鎌倉のこの雰囲気がいいですね!
by sasasa (2014-06-15 21:21)
こんばんは!
古都鎌倉、そして江ノ電とアジサイは絵に
なりますね。
by Take-Zee (2014-06-16 19:35)
さくらこさんnice!&コメント真にありがとうございます!
鎌倉は小さなお寺が点在し、風情ある町をけいせいしているせいか魅力があふれています。 大人の遠足でしたらウキウキして一日もアットいう間に過ぎてしまいます。
by ネオ・アッキー (2014-06-18 23:34)
sasasaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
雰囲気とてもいいですね。 そのせいか最近は若い女の子もたくさん訪れています。
by ネオ・アッキー (2014-06-18 23:36)
Take-Zeeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
古都鎌倉に江ノ電と紫陽花は確かに絵になると思います。
by ネオ・アッキー (2014-06-18 23:38)