第467回  国境を越える! [電車]

             日本人にとって「国境を越える」とは意識のどこかに悪いイメージを抱いてしまう。 空路や海路でさえそうである。  それが、陸路となったら尚の事である。    てな感じでゴー

 

 

    今回Thalys(タリス)に乗ってみたいと思ったのは国境を越えるしかも「鉄道」で・・・。  というワクワク感があったのは間違いが無い。  日本ではどうしても「鉄道」で国境越えなど出来ないので余計である。前回Gare du Nord(パリ北駅)に向かったのはThalysの座席指定とチケット(切符)をあらかじめ予約&購入する為だった訳です。

 

    向かう先はベルギー。  Gare du Nord(パリ北駅) から約1時間30分でBruxelles-Midi(ブリュッセル南駅)に到着する。 この国際高速鉄道はBruxelles-Midiまでなら30分に一本運行しているダイヤ編成である。   詳細は下記URLで

 

           http://www.thalys.com

 

 

     その他にも オランダ AMUSETRDAM(アムステルダム)行きや ドイツ KÖLN(ケルン)行きもあるのがわかるかと思います。(全てBruxelles-Midiを経由する)

 

   例の掲示板を見て何番線(Voie)から発車するのか確認する。

 

             Gare du Nord International.jpg

 

 

    さて、早速Thalysに乗ろうとする訳ですが・・・。  このチケット(切符)の何処に指定席の号車、番号が書いてあるのか不明なので、チケットを見せ駅員に尋ねると(英語で・・・)   Anywhere!  Favorite place!  とニッコリ笑って言われた。  更に Japonais? (日本人かい?)   ← (この後フランス語で話されたのでなんとなくの感じですが)   なんだ日本人は随分細かい事にまで気にするのかい?  という感じで屈託なく笑われてしまった。 僕も不思議とそんな事気にする必要もないな~  と思いつい笑ってしまった。 そして笑顔で Merci beaucoup! (メルシー ボク !)  だ。

 

    指定席制といえど実質は自由席。  大陸は心が広いと心底感じてしまった。  日本で新幹線の指定席など1列位間違える事もあるが、必ず「席間違ってませんか?」と言われる。 それが無いんですね~ おそらくはこのThalysも一応席は決まっているのだろうけど気にしないし、別にどこに座ろうが個人の自由の範囲とお互い認めあっている。 一々決まりを持ち出さない。 勿論こういう姿勢が絶対的に良いと言うつもりは無いが、日本の様になんでも決まり先にありき! では閉塞感が漂う原因の一つのなのではないのか? と思ってしまう所以がある。 対して害にならぬ決まりは適当であってもいいはずだ。 それを重箱の隅を突っつく行為に何の意義があるのだろう?  ストレスの温床にしかなりえないのではないか。 

 

    と、いつの間にか主観が入りすぎてしまいました。 以前も載せましたが、Thalys車両です。

 

 

       Thalys(1).jpg

 

                    そして、その車内。 (これはConfort2 の車内)

 

       Thalys(2).jpg

 

    

    そしてゆっくりと列車が走りだし、300km/h 出していろう所でもまだまだ余裕感がある。500km/h の速度を出しても別に大丈夫すぎると思う位の安定感だ。 日本では僕自身500系のぞみで300km/hを味わった事が幾度かあるが、限界までモーター回しています! 的な苦しさがあるのは否めなかった。 それが感じられない余裕の走りに技術の違いを見せつけられたかのようであった。  正直僕自身も驚きであった。 やはり日本の鉄道技術の優位性を信じきっていたし、いや、いたかったのだ。  鉄道の元祖はヨーロッパである事は認めざるを得ない事実だと僕の中で変化し続けていった・・・。

 

    そんな事を考えていると1時間半なんてあっという間というもの。 さて、いつ「国境」を越えたのかも分らぬままもうベルギーの首都ブリュッセルについてしまった。

 

              Bruxell-Midi.jpg

   

      このフォトの駅表示はBRUSSEL - ZUID となっているがベルギーの公用語はフランス語とオランダ語なのでこれはオランダ語表記でのブリュセル南駅。 フランス語ではBRUXELLES - MIDI である。

 

            BRUXELLES - MIDI (ブリュッセル南駅)

 

               

 

            

 

          ついでにThalysの連結部分もフォトっておきました(^_^;)

 

 

        Thalys(3).jpg

       

      

 

            という訳で、国境越えまで果たして? ベルギーまで来た訳ですが、この後はベルギーの首都ブリュッセルの探索です。

 

 

       今回は自分の鉄道主観もかなり入ってしまいましたがやはり国際高速鉄道を乗ったからには述べずにはいられなくて(-"-;)   ベルギーのMETROについても述べると思いますがどうかよろしくの程と思います。

 

 

 

      

      ~    ほがらか満開   いつだって  誰だって  デリバリーラブリー ♪     ~

 

 

 

 

で、ガンバランスdeダンス

 

   

 

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
ネオ・アッキー

 takagakiさんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2008-08-17 12:45) 

くっきもんちゃん

この掲示板で理解できるネオ・アッキーさんが凄い。
ダンナもヨーロッパをお金がつきるまで、ふらふらしていた頃が
ありますが、実際写真で見ると、こんなところに英語も出来ない
奴がいったのか!と思うと恐ろしや、恐ろしや。

連結部分の写真は、良く撮れましたね。
貴重な写真です。ありがとうございます。
by くっきもんちゃん (2008-08-17 23:57) 

ネオ・アッキー

 くっきもんちゃんさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
実は掲示板だけではなく、鉄道のダイヤはトーマスクック社のヨーロピアンタイムテーブル初夏2008版で一通り確認はしていました。 ただ何番線から出発かはその時にならないと分からないのがヨーロッパの鉄道のようで・・・。

くっきもんちゃんさんの旦那さまは凄いですね~  とってもビックな方のよな感じで尊敬してしまいます。

このThalys車両は一部Bruxelles-Midi止まりで切り離してAmusetrdam(アムステルダム)行きになるようです。 
by ネオ・アッキー (2008-08-18 22:42) 

gakan

電車の掲示板に「MIDI」という単語が結構あったことに
興味を持ちました。どうしても「MIDI音源」を連想してしまうので・・・。
ところで、この「MIDI」はなんの意味なんでしょうかね~。(?_?)
by gakan (2008-08-28 13:25) 

ネオ・アッキー

 gakanさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
そうですよね~ MIDI音源持っている人ならついMIDI音源を連想してしまいます(僕もそう思いました(^_^;) )

この掲示板の「MIDI」はフランス語で「南」という意味です。 なのでBruxelles-Midiで「ブリュッセル南駅」という訳です。 ブリュッセルには他にCentral(中央駅)とNord(北駅) があります。 が、国際列車は全て南駅にしか止まりません。
by ネオ・アッキー (2008-08-30 18:54) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。