第414回  レベルマックスと金マックスのコード!? [パソコン]

           また、何というタイトル...     いやぁ、ある、某○?  ← 意味不明  (爆) を見ていたらですね、こんな英文があったのですよ。  てな感じでゴー

 

    その英文は「 Codes that max out your money and level are a must for game-playing Japanese Salaryme 」で、その訳が 「 ゲームをする日本のサラリーマンにとって、レベルマックスと金マックスのコードは必須である 」

 

    た、確かに、いい訳し方とも思いますが、「Japanese Salaryme」 のボキャブラリーがいささか「?」 な感じですがね。 「Japanese office worker」 が一般的では・・・?  と今回は英語の何とかではないので着目点はここでは無くてタイトル通り「レベルマックスと金マックスのコード」なんです。

 

 

          フツー レベルマックスと金マックスのコード・・・  と聞いても 「ハァ?」 それが何か? と思うのが正しいのだと思う。 しかし、Codes「コード」と聞いて久しぶり!? に「バイナリー」を思い出してしまったんですよ。 

 

      つまりここでいう所のCodes「コード」とは「バイナリーコード」のことだな! と・・・。

 

   バイバリーコードなんて知らない! という人が殆どだと思うのですが、実はパソコンを使っているのなら、バイナリーコードとは切っても切れない縁!? があるんですね。 更に言うのならばこのバイナリーコード・・・  以外とゲームやっている子供の方がサラリーマンなんかよりよっぽど詳しいと思う。

 

   実際、ゲームのバイナリーコードを書き換えることによってゲームを改造出来る訳です。 (凄い人だとサーチソフトなどを用いてメモリーのどこにデーターがあるのか発見してしまう人もいる)

 

   下記は一般的パソコン用バイナリーサーチソフト(ゲーム専用機になるとクローズドソースハードウエァーが殆どなのでサードパーティの専用サーチ機!? みたいのを使うのが多い)

 

 

          Codes(1).jpg

 

 

              そうして、メモリーの中のバイナリーを見てみると・・・  

 

 

          Codes(2).jpg

 

     こんな感じに英数字がならんでいて意味不明・・・ ですよね。   実はバイナリーは「16進数」なのです。 なので「0~9」 と 「A~F」 しか現れません。 なので間違ってもKとかXなんてコードはあり得ないのです。 (同じような例としてMacアドレスにも必ず「16進数」表示)

 

     2桁バイナリーですと「00」は十進数で言うところの「1」 「0F」が十進数で言うところの「16」になります。 (「10」だと十進数だと「17」etc...)

 

     あ~ なんかこれ以上書いてるとあまりにもマニアックな記事になりそうなので今回はこの辺で~  もしかしたら? その内バイナリーの仕組みとか記事組んでみるかも・・・  

 

 

           と言う訳で今回は「パソコンの世界では10進数は実は酷」で、

 

 

 

     ~   眉間にシワ、腕を組む!?  そ~れじゃ   ムリ!ムリ!    ~

 

 

 

 

で、ガンバランスdeダンス

 

  

P.S.  次回からスタイル変更?  するかも知りません・・・  (・・;)


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
くっきもんちゃん

全然関係ないけど、子供に時計を覚えさせるのは至難の業ですね(笑)
自分も子供の頃に、何で12なんだ?と理解出来ませんでしたので。
60分で1時間って難しいですよね〜
人生最初の矛盾に挑んだ感じがあります(大げさ?)
記事と無関係ですみません(汗)
by くっきもんちゃん (2008-05-02 12:54) 

ネオ・アッキー

 xml_xslさんnice!ありがとう御座います!
これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2008-05-02 15:03) 

ネオ・アッキー

 くっきもんちゃんさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
すっごくいい所ついているじゃないですかぁ(-_^)  くっきもんちゃんさん流石です!  そうですよ。 そういえば時間... これも代表的な十進数の世界では無く、かつ物凄く身近です。
十進数では無い世界に初めて遭遇するものですね。
記事と無関係では無いですよ~  あまりにnice! なコメントにビックリしちゃいました  ← 本当ですよ(⌒-⌒)
by ネオ・アッキー (2008-05-02 15:13) 

gakan

ゲームの改造してものすごく強いものを作ってしまう
ことを「チート」と言いますがこの言葉も
若者の間ではかなり浸透しているようですね~。
私達の世代でも「バグ」は当たり前のように使われていますが、
中高年層では「???」というレベルでしょうし。
ITの世界を中心として新しい言葉は常に作られていることを
実感しています。
by gakan (2008-05-06 22:30) 

ネオ・アッキー

 gakanさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
チートの人達は凄いですね。 クローズドソースハードウェアなのにCF(カスタムファームウエアー)を作ってしまったり、そのような作業をパンドラーと言ったり・・・。 多分これはファームウェアのバグ(セキュリティーホール)をついて作成されるのでしょうが・・・。
パソコンと言うと今は3Dとかの浮動小数点演算が注目されがちですが、パソコンは何よりも整数演算が得意なので「解析」という行為は十八番なんですよね。 
by ネオ・アッキー (2008-05-06 23:22) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。