第355回   今回はDVDのプロティクト [デジタル物]

        今回は予定通りDVDのプロテクションと今後のビジョンです。(今回は現行DVD)   てな感じでゴー


 


   CPRM(Content Protection for Recordable Media)のDVDディスクの製造が増える様ですがどういった事なのでしょう?


 


   新しいDVDの著作権技術として登場したCPRMですが、これはCSS(Content Scramble System)がDeCSSによって破られた為より強固なコピーガード技術として登場したものです。


 


 


   今の所は(地上デジタル波放送を)HDDレコーダーで録画してDVDにムーブする時にDVD側にかけられます。(HDDに保存しておいた映像は消える。 更に録画したDVDはバックアップ出来ない)


 



   ここに一つの問題点が浮上した訳です。 HDDからDVDにムーブした場合HDDの内容は消去されるので万が一ムーブに失敗した場合せっかくTV録画したデータが消えてしまいます。



 


   そこで総務省はコピーワンスでは不利益が生じるということで「ダビング10」を搭載した機器を製品化して流通させるということですが(ダビング10といっても9回までがダビングで最後の1回はムーブになるのでギリギリの妥協点といった所でしょうか)


 



   今、HDD内蔵DVD録画機が売れない原因はどうやらここにあるみたいです。(中には大手家電販売店では画像安定装置と称してアナログでCPRMを除去する装置が発売されています)


 



   しかし、せっかく綺麗なデジタル映像をD/AコンバーターとA/Dインバーターを介したのでは画質の低下が免れません。


 



   そこで、最近ではもうすでにパソコン上でCPRMを解除するソフトウェアが出回っています。


 



   でもいくらかの条件があります。 まずDVDライターがCPRMに対応している事です。


 


     それはNeroの拡張機能でCPRM対応ドライブかどうか確認出来ます。  (CPRMのチェックボックスにチェックが入って入る事がわかると思います)


 


 


             


 


 


          


     大変申し訳ないのですがパソコン上でCPRMを解除するソフトウェアーはご紹介出来かねない事をお詫び下さい。


 


 


         という訳で今回は(現世代)DVDの著作権技術でしたが次世代(HD-DVD)は東芝が撤退してしまった為Blu-ray Discの著作権技術はどうなっているの? を次回の話題に(予定)したいと思います。


 


 


 


 


 


              ~    未来はimagine     現在のつづき     ~


 


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
ヴァンちゃ

むつかしいです〜。
最後のHDDとBDの問題しか分からなかったです。
著作権の問題かあ?どうなるんでしょうね。
次回解説、お待ちしてます。
by ヴァンちゃ (2008-02-20 14:45) 

ネオ・アッキー

  くっきもんちゃんさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
2011年に完全地上波デジタル放送になり、確かに画質や音声は良くなるのでしょうが、デジタルの特製故に(デジタルだと劣化しないで複製されやすい)著作権の問題が絡み昔みたいにVHSで簡単にテレビ録画とはいかないようです。  こんなに複雑なら地上波アナログ放送も残してもらいたいです。
なお余談ですが次世代DVDのプロティクトについては今日、E233京浜東北・根岸線仕様に「偶然」乗車してしまった為、そちらの方のレポになってしまいました(;^◇^;)ゝ
by ネオ・アッキー (2008-02-20 18:49) 

新・タビネズミ

このせいで、ダビングが全然できなくて苦しんでいるタビネズミです。
ビデオデッキの頃はよかった・・。コピーカードっていうのありましたけど・・。
歳を感じてしまう記事でした・・。
by 新・タビネズミ (2008-02-20 19:43) 

ネオ・アッキー

 新・タビネズミさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
そうなんですよ~  せっかく綺麗で簡単なのにダビング出来ない・・・。 VHSの方が操作性、簡便性共にすぐれていたな~  と昔はよかったなぁ(゚~゚o) と考えさせられてしまいます。  あぁ「ウザイナー」著作権問題です
by ネオ・アッキー (2008-02-21 22:43) 

gakan

この問題はトレードオフですね。
音楽分野でもCCCD(コピーコントロールCD)が出ましたが
携帯音楽プレイヤーにコピーが出来ない等、不便があったので
結局、元のCDになってしまいましたよね。
CPRMも同様です。かと言って全くフリーの状態では
動画共有サイトやファイル共有ソフトで
コピーされまくられてダウンロード違法化法案まで
出される始末。結局は消費者の良心にかけるしかありません。
学校段階で著作権の教育を徹底する必要があると思います。
by gakan (2008-02-22 21:41) 

ネオ・アッキー

 gakanさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
著作権問題は難しいです。 ここまでブロードバンドが発達して動画共有される・・・ どころかそれをDVD化して売って儲けようとする人達が出てくる。
そうなると大問題で結局ダウンロード自体を禁止の法律が作られても当たり前です。 ただ本当にダウンロード自体禁止ではせっかくのブロードバンド技術は無駄になりかねないですし、(当たり前ですがホームページの閲覧も実はダウンロード行為)、海外にサーバーが置かれていた場合、国内法が通るのか、等法律の専門家でもかなり難しい判断となると思います。
(もしも法案が通ったらパソコンはただの箱になり売れなくなる問題もある為)
だからgakanさんのおっしゃる通り消費者の良心にかけるしか無いです。
by ネオ・アッキー (2008-02-25 00:20) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。