第343回   最近のアニメーションとその背景? [雑記]

      今年は殊の外寒くタイピング速度も約4分の一に落ちて困っている所です(>▽<)  今回は最近のアニメーションとその背景   ←それ程おおげさなものではないです(^▽^;)  です。  てな感じでゴー


 


  最近のアニメーションをある5タイトルから推定した結果下記の様な法則がある事が判明。



① 同じ放送局で放送している人気アニメーションをお互いに利用する場合が多々ある。(キャラクターそのものは用いない)



② アバンタイトル→OPテーマ曲→前半→後半→EDテーマ曲→次回予告  のパターン化が一律に見られる。



③ 30ものと言われるアニメーションは24分以内に収めなければならない。(コマーシャルを除いた②が全て)



④ 1年ものの場合OPテーマ曲なりEDテーマ曲のどちらか(あるいは両方)を変える。



 


   その背景と仮定



①について具体例をあげるとドラえもんの中で「マジカル5」という5人組の?がでてきたことがあるがおそらくは髪の色等からYes! プリキュア5 のもじりだと思われる。 なお両者はどちらもテレビ朝日系列の放送である。



②についてはどのアニメーションにも最近みられる現象である。 おそらくは後にDVD化しやすいように(編集する手間が省ける)との配慮と思われる。



③については②同様DVD化しやすいようにという配慮の一貫だと思われる。 それと放送時間も当然限られるので。



④についてはDVD化された時連続して視聴すると分かるが、OPテーマ曲なりEDテーマ曲が段々飛ばしたくなる。 よって多少の変化を付ける目的と思われる。あとCDを購入させる意図も見え隠れする。


 


  その背景の結論



   各放送会社とも今、買収騒動から分かるように苦境に立たされているという背景があることは否めない。 その為アニメーションを最大の売りにするのは現在の主流であろう。 更にはDVD化してそちらの方の利益も得たいという経済的事情もあるのだろう。 その為②③④の仮定が証明されている。 ①については同じ放送局なら相互利用しても特に版権に問題がない事、できるだけ人気なものは取り入れた方が両者にとって利益となる場合が多い事などからこれも現在における商戦略の一貫と結論付けられる。


 


 


   とかなり?今回は理論ずくめでしたがとりあえず 第1回「アニメーションから経済を考える」で←大袈裟だなぁ  


 


 


     


      ~  プラスになればOK!  腕をまくり  イッキ!・マッスル   ~


 


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


      


   


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
ヴァンちゃ

人気のアニメでは、アニメの声優さん達まで歌を歌ったり、
キャラの独立CDが出たりあの手この手で売ろうとしているのが
見え見えですね。
それにまんまと乗っている人間がとやかく言えませんが(笑)
by ヴァンちゃ (2008-01-28 14:17) 

まめ

おぉ!すごい分析してますね~。
確かにアニメはもはや子どもたちのものではなく大人をターゲットにした
商品や番組で一大産業ですよね。
企業戦略として、様々な工夫がされていると思います。
この前テレビで見ましたが、外国のどこか忘れちゃったんですが、日本のアニメだけの番組があったり、グッズショップがあるみたいですね。
アニメもグローバル化してますよねー。・・・外国で放映されてる日本のアニメってちょっと日本と違うみたいですが・・・。
by まめ (2008-01-28 17:46) 

新・タビネズミ

なかなかいい分析です。
アニメの世界にも大人の事情が・・・。視聴者も大人が多くなっているのでは?
by 新・タビネズミ (2008-01-28 19:58) 

ラミーキッズ

ずいぶん裏事情に詳しいですね〜。
すべてその通り。

って私は何にも知りませんが。(爆)
by ラミーキッズ (2008-01-28 23:14) 

ネオ・アッキー

 くっきもんちゃんさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
そうですね。 くっきもんちゃんさんのおっしゃる通り人気アニメだと声優さん達のCD(ボーカルアルバムとか)が出る事が当たり前の様に多いです。もちろん商戦略の一貫なのでしょうけど。
こんな分析しているくせに僕もまんまとはまっていますから(-"-;
気にしない・・・気にしない・・・。
by ネオ・アッキー (2008-01-29 11:58) 

ネオ・アッキー

 まめさんコメントありがとう御座います!
お褒め頂いてうれしいかぎりです。 アニメは子供のものという考え方は現在では古いですし、出来るだけ幅広い層に視聴してもらおうとする企業努力がありますね。 それとまめさんがおっしゃっている通りアニメの海外進出も積極的になされています。 今や世界を視野に入れない産業も成り立ちませんからね。 (ナショナルからパナソニックに統一も世界進出をもくろんだ戦略の例ですね)
by ネオ・アッキー (2008-01-29 12:10) 

ネオ・アッキー

 新・タビネズミさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
これまたお褒め下さってありがとう御座います。  たかがアニメ。されどアニメで結構日本ではこの産業規模大きいのですよね。 アニメ世代が今大人であると言う事も少なからずあるのでしょうが、お金を出すのはやはり大人ですから。  
by ネオ・アッキー (2008-01-29 12:16) 

ネオ・アッキー

 ラミーキッズさんnice!&コメント真にありがとう御座います!
人呼んで裏の○○○ですから(#`ω)    ←ウソです。
ちょっとアニメを色々な視点で見ると現在の世相が反映されていたりするのもアニメなんですよね~
by ネオ・アッキー (2008-01-29 12:22) 

gakan

「逮捕しちゃうぞ」を観ているのですが
(住んでいる地域では放送されていないのでニコニコなのですが(笑))
放送している最中からDVDが販売されています。
やっぱり放送だけでは赤字なんでしょうか?
あのアニメータの待遇で利益が出ないということになれば
そもそもアニメ作成なんてビジネスに出来る代物ではないというに
なります。あと、YouTubeやニコニコ動画で
著作権が侵害されている点も大きいとは思いますが。
by gakan (2008-01-29 20:11) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。