第160回  とりあえずSOL2を用いて [音楽]

  疲れもさることながら、「作曲」でも・・・。                   てな感じでゴー


 


 以前SOL2と言う「MIDIシーケンサー」を紹介しましたが、どの様な手順で作曲していくのか?


と言うことをバババーンと紹介していきます。


 


  


 


   この様に「楽譜」を打ち込んでいきます(これが一番大変!)


 


 


 


   それから「コード」(この様に色々ありますがEマイナーとか聞いた事はないでしょうか?)を打ち込んでいきます。


 


 


 


  それから「XGエディター」を起動します。


 


  すると色々な「楽器」があることがわかります。 (一番上からGrund Piano、 Bright Piano・・・と基本128音(拡張XG音源で1600音以上) これで「楽譜」に打ち込んだ「楽器」の「音色」を変えることができるわけです。(それ以外の細かい機能もありますが)


 


 これでは全然わかりませんよねぇ(o´_`o)


 


 この様な事を何回も繰り返して「初めて」「曲」が出来上がるのです。 (そういえば「ドラムキット」を紹介するのを忘れてました)


 


   


                てな感じで今回は


 


 


   ~   つま先大地を踏んで(go! go!)  生命のリズム刻もう~    oh! yes    ~


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


 


 


   


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
ヴァンちゃ

楽譜が読めない私としては、見ているだけで眩暈がしそうです。
そんなのを作っちゃうなんて、すごいです!
by ヴァンちゃ (2007-05-16 12:40) 

ネオ・アッキー

 くっきもんちゃんさんコメントありがとう御座います。
確かに楽譜が読めないと作曲は難しいですね。 このソフトには「鼻歌」を録音して自動作曲するといった機能もありますが「認識」が悪くて使え物にならないのが現状です。
by ネオ・アッキー (2007-05-17 00:07) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。