京都嵐山温泉花伝抄 朝食編 [京都の旅 Next]
温泉三昧を楽しんで、朝食を頂きに館内レストランに行きます。


↑ これは、お味噌汁です。 (電磁調理器で温めます)


↑ これは、その他でサービスコーナーから持ってきます。 新型コロナ感染予防の為にラップがかかっています。

↑ 京都らしく、和の朝食です。 たまには和の朝食も良いものですね。

↑ 飲み物はセルフサービスです。

↑ 〆はやはりコーヒー
この後、チェックアウトの時間ギリギリまで、実は温泉を楽しんでおりました・・・ 露天大浴場には、ジョウビタキも温泉に現れました。 (なんだかんだで合計6回程温泉に浸かってしまいました・・・)

↑ 室内にはお香の道具が置かれていたので、お香を焚いてみました。

↑ お香を聞きながら、お茶を飲んで心を落ち着けてから、チェックアウトです。

↑ 辺りは同じようなリゾート温泉の旅館が多いようです。

↑ 京都旅行も4日目に入りました。 温泉でリフレッシュして、この様に晴天にも恵まれ、向かう場所は・・・何処へ・・・?
「晴」

扇子 都風情扇子 香り付き 日本製 竹 高級 京都 (5601:嵐山)
- 出版社/メーカー:
- メディア: ウェア&シューズ

竹のアクセサリー「本煤竹とシルバーアクセサリーシリーズ」ピアス ≪パーツ:メタルスクエア≫
- 出版社/メーカー: 京都嵐山いしかわ竹乃店
- メディア:
旅館に泊まっての朝食。
ご飯が何杯も食べられるのはなぜでしょう?
by 斗夢 (2021-08-26 05:43)
京都きたはったんやね~。
ゆっくりできたようで良かったです★
by arles (2021-08-26 06:58)
旅館の朝食、和食だと美味しくて、いつもはパン食で少量なのに、嬉しくてつい多めに食べてしまいますよね
ホント美味しそう ジュル
by たぃ (2021-08-26 10:53)
朝食も充実していますね。決まったものだけじゃなく、
サービスコーナーもあるのがいいなと思いました。
しかも一つ一つラップもしてあって、感染症対策もバッチリ。
本当にいい旅館ですね。
私もコロナ後にはぜひ行ってみます。
by coco030705 (2021-08-26 17:49)
温泉三昧の後に朝食を頂くなんてリッチな気分が味わえましたね。
飲み物がセルフサービスと言うのもいいですね。
by 旅爺さん (2021-08-26 18:59)
ネオ・アッキー さん こんばんは(^^)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
ホテル(旅館)の朝食大好きです。
奈良ホテルの<茶がゆ>が美味しかったなぁ。
by johncomeback (2021-08-26 23:19)
おはようございます^^
朝から贅沢な食事~羨ましいですよ^^ 我が家と大違い。
しかし京都にこんなところがあるとは・・・京都の奥座敷と言ったところでしょうかしらね。
by mm (2021-08-27 06:49)
温泉いいですね。どこか行きたいです。
東京の感染者は4700人、医療関係者の方々にも一息付ける日が来るといいですね。
by ヤマカゼ (2021-08-27 07:27)
京都にもそろそろ出かけたいです。
by JUNKO (2021-08-27 15:24)
斗夢さんnice!&コメント真にありがとうございます!
朝食のご飯が、いくらでも食べられるのは、日常と違う空間にいるからでしょうか・・・ 不思議ですね。
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:00)
arlesさんnice!&コメント真にありがとうございます!
京都にお邪魔しておりました。 本当にゆっくりと過ごせました。
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:02)
たぃさんnice!&コメント真にありがとうございます!
普段は、簡単なパン食なのに、旅館の朝食だと、美味しくて、ご飯もおかずも沢山食べてしまいがちですね。
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:04)
coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
朝食のサービスコーナーは、自由に食べたいものを持ってきて、頂けるのは凄く良いシステムだと思いました。 一つ一つラップをしてある心遣いには、感心しました。 ゴム手袋もつけて、おかずを持ってくるように配慮されていました。 そのせいか、人気の宿のようでした。
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:06)
旅爺さんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
疲れた身体には、温泉は最高でした。 飲み物も好きなものをチョイスでき、気兼ねなく過ごすことが出来たのは良かったです。
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:08)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
奈良ホテルの茶がゆは美味しそうですね。 味わってみたいです。
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:10)
mmさんnice!&コメント真にありがとうございます!
そうですね。 京都の奥屋敷というか、リゾート地のようで、くつろぐことが出来ました。 たまには、朝食をしっかりとるのも良いものですね。
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:12)
ヤマカゼさんnice!&コメント真にありがとうございます!
温泉の主成分であるイオウが、痛みに効くようで、心身共にゆっくり出来ました。 東京の感染者減りませんね。 医療関係者、特にコロナ担当の方達には、一息ついて、心身共にリラックスしたいでしょうね・・・
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:14)
JUNKOさんnice!&コメント真にありがとうございます!
このコロナ禍では、いつになるか疑問ですが、夢は持っていたいですね。
by ネオ・アッキー (2021-08-28 07:16)
9月の京都が、宇治が、京阪電気鉄道株式会社が、「京阪電車×響け!ユーフォニアム2021」やるって、呼んでいます。9月12日まで緊急事態宣言だって、その後、大丈夫やろか?JR東海ツアーズはんは、宿泊付き新幹線プランで煽ってはるわ!けど、かんにんしてやぁ。
by hanamura (2021-08-28 16:37)
ネオ・アッキーさん,こんばんは♪
距離的に京都なら日帰りしてしまうけど,たまには温泉にでも浸かってゆっくりしたいなぁ~と思ったり。
都内の陽性者数が凄まじい事になってるようだし,体調の変化にはくれぐれも気を付けて欲しいんだな。
ただ,愛知県も危険水域だから,お互いに,かな・・・(ノД`)
by こじろう (2021-08-28 21:46)
hanamuraさんnice!&コメント真にありがとうございます!
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2021」をやるという情報は、知っていました。 「緊急事態宣言下」の呼び込みは、どうかと思いますが・・・ 経済が立ちゆかないのが原因でしょうね。
by ネオ・アッキー (2021-09-01 08:00)
こじろうさんnice!&コメント真にありがとうございます!
名古屋ですと、京都まで新幹線のぞみ号で、一駅ですよね。 うらやましいです。 お互いにコロナ感染には要注意ですね。 政府公認のGoToの頃は、京都も20人程度でしたのに・・・ おそるべしデルタ株です。
by ネオ・アッキー (2021-09-01 08:02)