クラシックホテルに泊まる箱根旅 [箱根]
今年の紫陽花はどこに見に行こうか・・・ と考えたところ、ふと箱根かな? と思い、箱根に向かうことになりました。
そこで、小田原駅では買えない(追記:小田急小田原駅の自動券売機や窓口では購入出来るとのことです。 ただし、接続時間等を考慮すると事前購入が望ましいと思います) とのことなので、前日に箱根フリーパスを買い求めておきました。

ちなみに、箱根フリーパスは、
主な旅行代理店(JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行)、小田急トラベル営業所、小田急線各駅の券売機、箱根登山鉄道 箱根湯本駅・強羅駅・早雲山駅、箱根登山バス一部営業所、小田急箱根高速バス、東海バス三島営業所、沼津営業所、新宿駅のロマンスカー特急券売場 のいずれかの場所で購入出来ます。

↑ そしてやってきましたJR小田原駅です。 伊豆クレイルの宣伝が目を引く階段です。

↑ そして、箱根登山鉄道線のホームへ

↑ あじさい電車のポスターも見られました。

↑ そして、やってきた箱根湯本行きの電車です。

↑ そして、箱根湯本駅で、箱根登山鉄道線の電車に乗り換えます。

↑ 箱根登山鉄道(箱根登山電車)はスイッチバック式で、このように途中の信号所で運転士と車掌を交代しながら運転していきます。 紫陽花も咲いていました。

↑ トンネルを通り・・・

↑ 線路脇には紫陽花が咲いていますね。

↑ また信号所でスイッチバックして・・・

↑ 途中では3000形「アレグラ号」に合いました。

↑ 電車はどんどん箱根の山を登っていきます。
「晴」
小田急の小田原駅では買えないのですか?
by takenoko (2017-06-22 05:17)
ネオ・アッキー さん おはようございます。
全国巡っていますが、箱根には行った事がありません。
正月に富士屋ホテルに宿泊して箱根駅伝を応援したいです。
by johncomeback (2017-06-22 05:26)
箱根に行って来たの?
良いねえ〜〜♪
この季節、紫陽花も綺麗やったでしょう〜♪^^
今日は雨も上がって暑くなりそうです。
by hatumi30331 (2017-06-22 05:35)
登山鉄道からの箱根の紫陽花は見事ですよね。
どこへ泊まられたのでしょう?楽しみです
by majyo (2017-06-22 06:37)
おはようございます
ようこそ箱根へ
沿線からの紫陽花は見ごろですね(^_^)
by KINYAN0829 (2017-06-22 06:58)
おはようございます。私、まだ箱根には行った事がありませんので是非とも訪れたいと思っています。^^;
by ソニックマイヅル (2017-06-22 08:53)
ちょうど見ごろの紫陽花を
登山電車に乗りながら眺められるのは、
いいですね〜(^^)
by あおたけ (2017-06-22 09:03)
箱根は電車で行くのもありですね。
箱根登山電車…紫陽花を見ながら
いい感じですね~。
クラシックホテル・・・楽しみです。
by yoko-minato (2017-06-22 10:12)
ネオ・アッキー さん、お早うございます。箱根は何回も行きましたが、最新式の〝3000形「アレグラ号」〟には未だ乗車していません。是非、乗ってみたいと思います。
by ironbridge (2017-06-22 10:34)
箱根登山電車で行くアジサイ見物
そろそろ、見頃ですね(^^♪
by tarou (2017-06-22 10:44)
箱根登山鉄道沿いの紫陽花撮影には二年位前に行きましたが大勢の方が来ておられますね、電車中心の方や花を中心の方が居るのが面白いですね、赤い電車にはなぜか紫陽花の青い色などが似合いますね。
by 馬爺 (2017-06-22 11:41)
いいですね、箱根。
ところで、神田明神の馬は「あかりちゃん」という名前のようです。
by KOME (2017-06-22 12:34)
こんにちは。
たくさんの紫陽花に慰められます(^_^)
by yakko (2017-06-22 15:12)
こんにちは!
小田原駅で買えないのは不便だなあ。
貴重な情報ありがとうございます!
by Take-Zee (2017-06-22 16:20)
登山電車と紫陽花は人気がありますね
今が見ごろでしょうね
by kazu-kun2626 (2017-06-22 22:15)
小田原は人気の観光地ですね。
by nikki (2017-06-23 00:23)
箱根いいですよね~(*´д`*)
でもボクは伊豆クレイルに乗りたいかもw
by ちょいのり (2017-06-23 01:33)
こんにちは
トンネルを抜けて 線路わきのアジサイ・・・
良いですね~(〃∇〃人) 箱根に行きたくなります♪
by ミムラネェ (2017-06-23 13:24)
takenokoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
小田急の小田原駅では購入できるようです。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:40)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お正月に宿泊して、箱根駅伝良いですね。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:42)
hatumi30331さんnice!&コメント真にありがとうございます!
紫陽花キレイでした。 そのせいか、何人かのグループで訪れている女の人も多かったです。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:44)
majyoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
登山鉄道から見る紫陽花は見事です。 宿はその内、記事に致します。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:46)
KINYAN0829さんnice!&コメント真にありがとうございます!
お邪魔しています。 沿線からの紫陽花ですが、少し早かったような・・・ 気がしました。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:48)
ソニックマイヅルさんnice!&コメント真にありがとうございます!
箱根、良い所ですので、是非、訪れてみて下さいね。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:50)
あおたけさんnice!&コメント真にありがとうございます!
登山鉄道に乗って、紫陽花を見るのは、鉄道好きには、とても良かったです。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:52)
yoko-minatoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
車で箱根にお出かけだったようですね。 ガラス博物館ステキですね。 行きたかったところです。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:54)
ironbridgeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
箱根には、何度も行かれていたようですが、最新式3000形にご乗車は、まだのようですね。 是非、お勧めです。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:56)
tarouさんnice!&コメント真にありがとうございます!
今が丁度、見頃だと思います。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 22:58)
馬爺さんnice!&コメント真にありがとうございます!
箱根登山鉄道撮影には、2年前に行かれたようですね。 確かに、電車中心の方と紫陽花がメインの方と、色々な方がいらっしゃいますね。 車体の赤と、緑の中の紫陽花ブルー似合っていました。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 23:02)
KOMEさんnice!&コメント真にありがとうございます!
「あかりちゃん」神社を抜け出してしまったことがあるようですね。 御神馬みたいです。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 23:04)
yakkoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
雨の中の紫陽花、心落ち着きますね。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 23:06)
Take-Zeeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
JR小田原駅では買えませんが、小田急の方では買えるようです。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 23:08)
kazu-kun2626さんnice!&コメント真にありがとうございます!
丁度見頃だと思います。 外国人(アメリカ・ヨーロッパ系)や日本人のグループの方々、沢山いらしていました。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 23:10)
nikkiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
小田原もお城があって人気のようですね・・・。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 23:14)
ちょいのりさんnice!&コメント真にありがとうございます!
伊豆クレイルに乗りたい・・・ そういえば、伊豆の方出身だったような記憶があります。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 23:16)
ミムラネェさんnice!&コメント真にありがとうございます!
トンネルを抜けてから見える紫陽花、気に入って頂けたようですね。
by ネオ・アッキー (2017-06-23 23:18)
クラシックホテルが何処なのか、楽しみです。
湖畔に建っているところかなー?
スイス
by JR浜松 (2017-06-30 06:49)
JR浜松さんnice!&コメント真にありがとうございます!
ホテルですが、数記事後に紹介したいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2017-07-12 00:54)
こんばんは!
何といっても大涌谷が好き、です♪
by 唐糸 (2017-07-22 23:52)
唐糸さんnice!&コメント真にありがとうございます!
大涌谷がお好きなようですね。
by ネオ・アッキー (2017-08-05 23:40)