西源院さんに・・・ [京都の旅 Next]
龍安寺の石庭を見終わった後は、ちょっと早いですが、お昼ご飯にと、龍安寺の敷地内にある、「西源院」さんに訪れてみようと思います。




↑ 西源院さんを探しながら、紅葉を撮影です。 龍安寺の庭の紅葉は、三色紅葉などもあり、京都らしい本当にキレイな紅葉でした。

↑ そして、やっと西源院さんを見つけたのですが、これは裏口では・・・? 竹で出来た通せんぼうもありますし・・・ でも、大分迷ってしまったのもあり、通せんぼうを通り中に入ることに・・・
ちょうどいた、庭師?さんに聞いてみると、コロナ禍の影響で、営業時間は11時から・・・ と言われました。(前情報では10時開店でしたが・・・) 30分程待てばよい状況だったので、お庭を撮影しながら待ってもいいですか? と聞くと、OKとの返事が返ってきたので、キレイなお庭を撮影しながら時間潰しです。



↑ これが西源院さんの入り口ですね・・・

↑ 鹿威し
静寂な雰囲気の中、鹿威しが風流な音を立て、キレイなお庭を一層引き立てていました。


↑ 家の庭の万両とは、チョット色の異なる感じのマンリョウの実でした。
![古寺巡礼京都(33)新版 龍安寺 [ 梅原猛 ] 古寺巡礼京都(33)新版 龍安寺 [ 梅原猛 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5035/9784473035035.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,760 円