大原三千院庭園 [京都の旅 Next]
大原三千院の続きになります。



↑ つくばい 日本の美を感じます。


↑ 庭園の紅葉と、苔むす緑色がマッチしていてキレイでした。


↑ お地蔵様も立っておられました。



↑ ここにもお地蔵様が・・・


↑ 国宝 弥陀三尊 お堂の中に入って拝みました。
「雨」
京都大原三千院は憧れです!
by 斗夢 (2021-07-01 05:31)
おはようございます^^
寺院の庭園、良いですね~ もう一度行きたいです。今のような状況だと行けないだけに旅情がつのります。
by mm (2021-07-01 05:54)
静かな古都の雰囲気が伝わってきます。
行ったことが無いので初めて見ました。
by ヤマカゼ (2021-07-01 07:05)
京都大原三千院とうたわれているようにしか出素晴らしい所ですよね、一度行ってからまた行きたいと思っておりましたが中々行けないですね、
by kousaku (2021-07-01 07:36)
質素で落ち着いた感じの庭園ですね。
ここはまだ行ってません。京都駅前からの観光バスで
回ってますが次回あたり行ってみたいです。
by 旅爺さん (2021-07-01 07:47)
船底天井に配置された三尊、写真禁止が残念でしたが奇麗な仏像だったのを覚えてます。
by tomi_tomi (2021-07-01 09:15)
旅行が好きな私ですが京都はほとんど行っていません
憧れの地ですね。
そのうちと思いながら年月が経っています(^◇^)
by acconomugi (2021-07-01 19:00)
京都の寺院には、つくばいや鹿威しがよく似合いますね。
by Baldhead1010 (2021-07-01 20:00)
ネオ・アッキー さん こんばんは。
拙ブログへのコメントありがとうございます。
<日本の美>は世界に誇れますね。
あ”ぁ~、旅行に行きたいなぁ( ̄ヘ ̄)
by johncomeback (2021-07-01 22:27)
私、一人旅行苦手なんですが
こんな素敵な京都を見せられたらワクワクします
by たぃ (2021-07-02 14:00)
斗夢さんnice!&コメント真にありがとうございます!
私も一度は訪れてみたい憧れの所でした。
by ネオ・アッキー (2021-07-03 23:44)
mmさんnice!&コメント真にありがとうございます!
訪れた時は、政府推奨の時期でしたが、今は遠い所への外出は、控えています。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:18)
ヤマカゼさんnice!&コメント真にありがとうございます!
古都らしい雰囲気が残っていて、訪れる価値はありました。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:20)
kousakuさんnice!&コメント真にありがとうございます!
一度は行ってみたいとは、思っていました。 今回は、旅の計画通り訪れることが出来良かったです。 再び訪れることが出来ると良いですね。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:22)
旅爺さんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
おっしゃるように、質素で落ち着いた感じが、心を癒やしてくれるような気にさせてくれます。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:24)
tomi_tomiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
仏像のお顔は、阿弥陀様のせいか、平等院の阿弥陀様に似ておりました。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:26)
acconomugiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
京都も、小さい頃、いだいていたイメージと違って年も経ると、その良さが分かってきたところです。 憧れ地、その内、訪れることが出来ると良いですね。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:28)
Baldhead1010さんnice!&コメント真にありがとうございます!
龍安寺の庭にもありましたが、つくばいや鹿威し、京の庭にはしっくりとしてあっていますね。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:30)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
その通り、誇れますね。 早くコロナ禍が終息して、旅に出れる日が来ることを私も願っております。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:32)
たぃさんnice!&コメント真にありがとうございます!
気の合った人達と行くのも楽しいでしょうが、一人旅も良さがあります。
by ネオ・アッキー (2021-07-04 01:34)
大原三千院、美しいですね。お庭がきれいです。以前はよく行っていたのですが、最近はとんと行かなくなって。また秋以降にいきたいです。お地蔵さまも戸外の風景と溶け込んだ感じで立っていらっしゃいますね。とてもいいと思いました。
by coco030705 (2021-07-04 19:13)
coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
以前は、よく行かれていたようですね。 お庭にお地蔵様もたたずんでいらっしゃって、とても落ち着いたお庭ですね。
by ネオ・アッキー (2021-07-07 19:30)