大吉山へ登る! [京都の旅 Next]

      


   映画『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』を主とした、聖地巡礼の旅は、まだ続きます・・・



  

            マイルで行く京都旅Next 2020(222).jpg



       ↑    前回の聖地の公園は、川東公園です。 (小さな公園ですので、大変見つけにくかったです)


     


            マイルで行く京都旅Next 2020(224).jpg




        ↑    宇治神社の入り口 ここから大吉山へ登っていきます。



            マイルで行く京都旅Next 2020(225).jpg


            マイルで行く京都旅Next 2020(223).jpg



      ↑    山登りですから、途中の自販機で、また、宇治の自販機限定宇治茶を用意して・・・



            マイルで行く京都旅Next 2020(226).jpg


            響け!ユーフォニアム聖地(31).jpg



     ↑    「響け!ユーフォニアム」で、大吉山に初めて登るのは、第8話「おまつりトライアングル」で、黄前久美子ちゃんと高坂麗奈ちゃんが、それぞれの楽器を持って登る時ですね。



  この、登山は、思ったよりキツく、トランペットを持ちながらならまだ登れると思いますが、ユーフォニアムを担いで登るのは無理っぽいと感じました。



            マイルで行く京都旅Next 2020(227).jpg


            響け!ユーフォニアム聖地(27).jpg


            響け!ユーフォニアム聖地(30).jpg



       ↑   やっと、大吉山展望台に到着です。 確かに、アニメに出て来る様に、宇治市内を一望出来る景色はとてもキレイでした。



            響け!ユーフォニアム聖地(28).jpg


            響け!ユーフォニアム聖地(29).jpg


   

            マイルで行く京都旅Next 2020(228).jpg



      ↑  この、東屋には、先客がいて(お酒で酔っ払っているファンと思われる男5人)写真を撮ったら、喧嘩を売られそうな雰囲気になったので、多勢に無勢、旅人はトラブルを出来るだけ回避の法則にしたがって、サッサと下山することに・・・ (チョット残念でしたが・・・)


            


            響け!ユーフォニアム聖地(6).jpg


            マイルで行く京都旅Next 2020(229).jpg


   

            響け!ユーフォニアム聖地(2).jpg



            マイルで行く京都旅Next 2020(230).jpg




   ↑   聖地自体が夜のシーンだったので、こちらの方がシックリくるかも知れません。





*注意* このブログ記事には、聖地巡礼の比較研究の為、アニメ版の映像をアップしていますが、アニメ版の映像は「響け!制作委員会」に著作権を属します。 また、写真版の方はネオ・アッキーに著作権は所属しています。




                                             「雨」







             

            

nice!(367)  コメント(28) 
共通テーマ:旅行

nice! 367

コメント 28

コメントの受付は締め切りました
mm

おはようございます^^
大吉山、どのくらいの高さなのかなー とってもきれいな夜景が見えますね。俯瞰するの大好きです^^
by mm (2021-05-20 06:00) 

旅爺さん

お早う御座います。
夜の大吉山へ登るのは一人旅でしたか。
折角の夜景も妖しき暴漢?が居たのでは
のんびり眺めてられませんでしたね。
by 旅爺さん (2021-05-20 06:23) 

goro

久美子ちゃんと高坂さんが登った道、1度は登ってみたい…
by goro (2021-05-20 15:18) 

たぃ

聖地巡礼の旅はワクワクしますね
by たぃ (2021-05-20 15:42) 

ヤマカゼ

聖地巡礼、今回は大変でしたね。
by ヤマカゼ (2021-05-20 18:31) 

johncomeback

ネオ・アッキーさん こんばんは。
拙ブログへのコメントありがとうございます。
金華山に来られた事があるんですね。
鮎川は大津波に襲われて街並がすっかり変わってしまいました。
by johncomeback (2021-05-20 19:55) 

坪井

旅行したいけど、できません。近くの小さな公園や自社で新しい発見はないか、くらいですが、これからは梅雨でプライベートで出かけるのもさらに。
by 坪井 (2021-05-20 20:28) 

溺愛猫的女人

聖地巡礼、ステキですね。だいぶ前ですがシン・ゴジラの聖地巡礼しました、楽しかった(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-05-20 23:31) 

サンダーソニア

東屋は少し残念だったと思いますけれど
何かあったら大変ですよね。
無事のお帰りで安心しました。
by サンダーソニア (2021-05-21 12:57) 

beny

 凄い!ロマンチックな旅ですね。
by beny (2021-05-21 18:10) 

拳客

まだ観てないんですよね。
聖地巡礼って面白いですよね。
by 拳客 (2021-05-22 18:10) 

こじろう

ネオ・アッキーさん,こんばんは♪
大吉山展望台からの眺めが綺麗だなぁ~。
浮島の石塔のライトアップも幻想的で,昼間とは全く雰囲気が変わって見えるんだな。
by こじろう (2021-05-22 22:19) 

coco030705

お写真すごくきれいですね。アニメは実際の地を美しく再現していますね。すばらしいと思います。
by coco030705 (2021-05-22 22:22) 

ネオ・アッキー

mmさんnice!&コメント真にありがとうございます!
高さは131mと低いのですが、とても20分では、登ることが出来ませんでした。 でも、上から眼下を見下ろすのも気持ちがいいものですね。 幼い頃は、1700m級の山も平気で、登れたのに・・・ 年でしょうか・・・???
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:42) 

ネオ・アッキー

旅爺さんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
期待して登った山には、妖怪ならぬ、お酒の入った男達がたむろっていました。 でも、夜景が見られて良かった~です。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:44) 

ネオ・アッキー

goroさんnice!&コメント真にありがとうございます!
2回目の宇治訪問で、叶いました。 一度は、登ってみる価値はあると思います。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:46) 

ネオ・アッキー

たぃさんnice!&コメント真にありがとうございます!
聖地巡礼という、目的を持った旅は、やはりワクワクしますね。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:48) 

ネオ・アッキー

ヤマカゼさんnice!&コメント真にありがとうございます!
今回の巡礼、期待していただけに、大変でしたが、無事下山、出来て良かったです。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:50) 

ネオ・アッキー

johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
金華山には行きました。 鮎川の町は、大津波ですっかり変ってしまったようですね。 津波の怖さを思い知らされます。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:52) 

ネオ・アッキー

坪井さんnice!&コメント真にありがとうございます!
緊急事態宣言が出されている状態なので、今は、出かけることも躊躇してしまいますが、コロナ禍が終息したあかつきには、どこかへ出かけたいものですね。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:54) 

ネオ・アッキー

溺愛猫的女人さんnice!&コメント真にありがとうございます!
シン・ゴジラの聖地巡礼をなさったことがおありなのですね。 聖地巡礼の旅は楽しいですね。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:56) 

ネオ・アッキー

サンダーソニアさんnice!&コメント真にありがとうございます!
おかげ様で無事帰宅出来ました。 東屋にいた人達は、お酒が入って、気が大きくなっていたようです。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 05:58) 

ネオ・アッキー

benyさんnice!&コメント真にありがとうございます!
映像通り、夜景はステキでした。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 06:00) 

ネオ・アッキー

拳客さんnice!&コメント真にありがとうございます!
聖地巡礼、巷では流行っています。 目的のある旅も、それなりに、面白いものです。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 06:02) 

ネオ・アッキー

こじろうさんnice!&コメント真にありがとうございます!
大吉山の展望台の眺めは、想像以上にキレイな風景でした。 昼間見る景色とは違って、石塔もライトアップされて、ステキに見えました。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 06:04) 

ネオ・アッキー

coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
流石、映像美を追求している、京アニという所なのでしょうか・・・ 実際の場所を美しく再現していると、この旅で、再認識しています。
by ネオ・アッキー (2021-05-24 06:06) 

hanamura

♪ サウンドトラックのピアノの音は、聴こえマス!
でも、展開が、あらら~なんだか残念っぽいですねぇ。私もRSSゴタゴタでコメントが遅れて残念なヤツで、スミマセン!
5周年の方は、ソロでなくて、ソリなんですよねぇ~。ハモるんじゃなくて、ユニゾンというのが、物語になってルンですよねぇ~。やっぱ久美子は性格ワルイわぁ!
by hanamura (2021-05-28 23:03) 

ネオ・アッキー

hanamuraさんnice!&コメント真にありがとうございます!
SSブログのRSSに問題が生じているようですね。 5th Anniversary Disc の「冬色ラプソディー」で、ソロじゃなくて、ソリと言っていますね。 良く、久美子ちゃんは性格が悪いと言われますね。
by ネオ・アッキー (2021-06-04 02:22) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。