聖地巡礼の旅Next [京都の旅 Next]
以前、宇治を特集した時、お茶の台所に、スタバのコーヒーはどうしたものか? という意見もありましたが、今ではすっかり、地元に根付いていました。


↑ 抹茶のフラペチーノ美味しそう!

↑ カワイイワンちゃんの姿が・・・

↑ あまりにもカワイイので、飼い主に、承諾を得て、アップで撮ろうとしたら、ワンちゃんの方からレンズに飛び込んで来てくれたおかげで、良い写真が撮れました。
いよいよ、聖地巡礼(映画『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』)の始まりです。




↑ その前に、通称、久美子ちゃんベンチも忘れずに撮影です。


↑ そして、遂に、映画版の聖地の喜撰橋(きせんばし)です。








映画『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』 のOPのシーンで、秀一君が久美子ちゃんに告白するシーンも、この喜撰橋です。






↑ その後、秀一君と久美子ちゃんが良くデートした公園、川東公園です。
*注意* このブログ記事には、聖地巡礼の比較研究の為、アニメ版の映像をアップしていますが、アニメ版の映像は「響け!制作委員会」に著作権を属します。 また、写真版の方はネオ・アッキーに著作権は所属しています。
「雨」
![「響け!ユーフォニアム」Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 黒沢ともよ ] 「響け!ユーフォニアム」Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 黒沢ともよ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8113/4988013798113.jpg?_ex=128x128)
「響け!ユーフォニアム」Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 黒沢ともよ ]
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 20,240 円
![「響け!ユーフォニアム2」Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 黒沢ともよ ] 「響け!ユーフォニアム2」Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 黒沢ともよ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8212/4988013798212_20.jpg?_ex=128x128)
「響け!ユーフォニアム2」Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 黒沢ともよ ]
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 20,240 円
おはようございます^^
やはりお茶の台所にもスタバがあるのですね^^
このワンちゃん可愛いですね~♪
アニメって本当に忠実にその場所があるのですねぇ~ わたくしは見ないから知らなかったですが、おおむね想像の場所だと思っていました。
by mm (2021-05-13 06:12)
ワンちゃん、かわいいですね!
宇治のスタバ、外観はお洒落ですね。せっかくなら抹茶ドリンクが飲みたいです。
アニメの映像と実際の場所、こうやって比較してみると楽しいですね^^
by KittyKai (2021-05-13 06:14)
かわいいワンコですね~!
by shiho (2021-05-13 08:22)
犬好き?
好きで飼っているので 他の犬にも よく目がいきます。♡~
by cooper (2021-05-13 08:40)
聖地巡礼の意味が分かりました
出かけて行って映画のシーンと重ね合わせる・・・
とても興味深いです
ファンには堪らない瞬間ですね
by たぃ (2021-05-13 14:14)
ネオ・アッキーさん こんばんは。
以前にコメントした平等院の参道のポスターは
「響け!ユーフォニアム」だったんですね(^^)
by johncomeback (2021-05-13 20:23)
このスタバ、良い雰囲気ですねぇ。
by gillman (2021-05-13 20:34)
聖地巡礼は楽しそうですね。
by coco030705 (2021-05-13 22:11)
まったく秀一は、しょーがねぇなぁ!そういえば、面倒くさい1年生は、学校以外では見かけないなぁ。(ファミレスは室内!)まぁイイか? いや~、「きらめきパッセージ」も面白いし、各地で緊急事態でも、自宅で自粛に支障なし! でもまた早く、宇治にも行きたいです。
by hanamura (2021-05-15 12:28)
ネオ・アッキーさん,こんばんは♪
宇治のスタバ,できた当時は色々言われてたようだけど,意外と馴染んでるよなぁ~。
ユーフォニアムの聖地巡礼お疲れ様です(*´ω`)
駅周辺や川沿いは見て分かるものもあったけど,公園も実在してるとは・・・!
一日も早く,心置きなく散策できるようになるといいなぁ。
by こじろう (2021-05-15 22:12)
mmさんnice!&コメント真にありがとうございます!
そうなんです。 お茶の台所にスタバ・・・ 最初は抵抗もあったでしょうが、今は、高校生達のオアシスになっていました。 ワンちゃん、珍しい犬種のようです。 響け!ユーフォニアムは、現場を忠実に再現していることに定評があります。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:38)
KittyKaiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ワンちゃんですが、スタバの外にいました。 とても、人懐っこく、カワイイ犬でした。 抹茶のドリンク、美味しいでしょうね。 今回は、残念なことに、飲むことが出来ませんでした。 映像と実際の場所を比較しながらの旅も面白くて、夢中になってしまいました。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:42)
shihoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
珍しい犬種のようで、本当にカワイイ、ワンちゃんでした。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:44)
cooperさんnice!&コメント真にありがとうございます!
犬を飼っているのですね。 実は、かつて犬を飼っていました。 やはり、つい犬に目を向けてしまいます。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:46)
たぃさんnice!&コメント真にありがとうございます!
聖地巡礼、最近、流行っています。 おっしゃるように、たまらなく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:48)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
「響け!ユーフォニアム」のポスターに間違い無いと思います。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:50)
gillmanさんnice!&コメント真にありがとうございます!
宇治らしい、雰囲気のお店のようでした。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:52)
coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
色々、発見もあって楽しい時間を過ごせました。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:54)
hanamuraさんnice!&コメント真にありがとうございます!
まぁ、秀一ですからね・・・ 面倒くさい1年生は確かに、黄前相談所こと、ファミレス(サイゼリヤ)しか外には出てきませんね・・・ アニメ未収録入りのドラマCD(Disc1)、楽しんでいらっしゃるようですね。 それを聴いていると宇治に行きたくなる気持ちもわかります。
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:56)
こじろうさんnice!&コメント真にありがとうございます!
宇治に乗り込んで来たスタバ、色々あったのでしょうが、今は門前にも溶け込んで、人気店のようでした。 公園は、中々見つけにくく、無駄に時間を過ごしてしまいました。 心置きなく、旅を楽しめるのは、後一年位かかるかも・・・
by ネオ・アッキー (2021-05-17 05:58)