ハムラビ法典 [のんびりとヨーロッパの旅 Next]

     今回は特に、今まで見ていなかった、見て見たい物がある・・・ と前記事から述べていますが、それは・・・





            ルーヴル美術館(20).jpg




                ↑    これではありませんよ!




            ルーヴル美術館(21).jpg




            ↑    ようやく、今回特に見たかった物に到着です。




            ルーヴル美術館(22).jpg




            ルーヴル美術館(23).jpg




            ルーヴル美術館(24).jpg




       ↑   あの、目には目を歯には歯を・・・ で有名な、ハムラビ法典です。



     某大学法学部教授様が、ルーヴル美術館にハムラビ法典がありますが、中々たどり着けないとおっしゃっていたのを思い出します。



   独占的にこれだけ、色々な角度から、ハムラビ法典を見られるのは、流石ルーヴル美術館といったところでしょうか・・・


    最も、先客の方がいらっしゃいまして(中国人夫婦)、その方がいなくなるまで30分は待ちましたけれど・・・





             ルーヴル美術館(25).jpg





              ↑    ハムラビ法典を色々な角度から・・・




    *ハムラビ法典とは*


  古代オリエント美術 ハムラビ法典はメソポタミア文明の象徴。 玄武岩製の背の高い碑 聖書の法律以前に作られた古代の歴史的著作と法令集  パビロニオンの王ハムラビによって建てられた。 文書は楔形文字とアッカド語で書かれている。


  「目には目を歯には歯を」の条項に、医者が手術中または術後に相手を死なせた場合、その医者の手を切り落とすとあり、この法律だと、医者は治療に失敗した時に裁かれるということです。







   これで、一番見たかった物は見終えてしまいましたが、まだまだ、魅力がある美術館です。 ゆっくり色々な作品に触れていきます。






             ルーヴル美術館(26).jpg





             ルーヴル美術館(27).jpg




             ルーヴル美術館(28).jpg



             ルーヴル美術館(29).jpg




       ↑    これはライオンでしょうか・・・ カワイイお顔をしています。




                                            「雨」






nice!(400)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行

nice! 400

コメント 24

コメントの受付は締め切りました
萌田かずきち

ハムラビ法典の写真ありがとうございます。
考古学ファンの自分にとって、とても嬉しい記事です(*´ω`*)。
by 萌田かずきち (2020-10-01 03:25) 

johncomeback

ネオ・アッキー さん おはようございます。
拙ブログへのコメントありがとうございます。
ハムラビ法典ですか、世界史で学びましたね。
実物を間近で見られるとは流石はルーブル美術館ですね。

by johncomeback (2020-10-01 05:50) 

青い森のヨッチン

当時の医者は命がけの治療をさせられていたのですね
身分的にはそれほど高い職業ではなかったのかなぁ?
by 青い森のヨッチン (2020-10-01 10:54) 

そら

ハムラビ法典が目的だったのですね!色々な角度から見せて下さってありがとうございます!この時代に医者になっては駄目ですね。いやでもこの気持ちは大事ですよね。とっても素敵過ぎてルーブルにたまらなく行きたくなりました。ライオンのお顔が可愛いです。
素敵な案内をありがとうございます。気付いてなかった魅力を堪能しました。
by そら (2020-10-01 17:07) 

JUNKO

さすがルーブルですね。持っているものが違います。
by JUNKO (2020-10-01 17:14) 

coco030705

こんばんは。
ハムラビ法典は玄武岩製だったんですね!知りませんでした。
後世に残すことを考えてつくられたのですね。すごいなぁ。
みてみたくなりました。
by coco030705 (2020-10-01 22:33) 

溺愛猫的女人

立体で見たのは初めてです。素晴らしい写真をありがとうございます。
by 溺愛猫的女人 (2020-10-01 23:13) 

okko

ハンムラビ法典じゃなかったかなぁ。ハムラビじゃなくて。
コロナで海外旅行もまだまだ当分無理みたいですね。
by okko (2020-10-03 11:53) 

ネオ・アッキー

萌田かずきちさんnice!&コメント真にありがとうございます!
考古学ファンだったのですね。 喜んで頂けて嬉しいです。
by ネオ・アッキー (2020-10-03 22:16) 

ネオ・アッキー

johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
私も世界史で学びました。 法学部の学生にとっては、大事な内容のようです。 今まで見逃していましたが、やっと見ることが出来、感激しました。
by ネオ・アッキー (2020-10-03 22:18) 

ネオ・アッキー

青い森のヨッチンさんnice!&コメント真にありがとうございます!
そのようですね。 命を預かっているのですから、当然といえば当然だったのでしょうが、現代人にとっては、厳しすぎる法律に感じるでしょうね。 当時の身分は自由人と奴隷にわかれていたようです。
by ネオ・アッキー (2020-10-03 22:20) 

ネオ・アッキー

そらさんnice!&コメント真にありがとうございます!
今回は是非見てみたいと思っておりました。 厳しい法律にも感じましたが、その位の真剣さは必要かと思いながら、ライオンのお顔に少し癒やされました。 次回からも楽しみにしていて下さいね。
by ネオ・アッキー (2020-10-03 22:22) 

ネオ・アッキー

JUNKOさんnice!&コメント真にありがとうございます!
本当ですね。 おかげでオリエント文明を学ぶことが出来ました。
by ネオ・アッキー (2020-10-03 22:24) 

ネオ・アッキー

coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
こうして、後生に残っているのが凄いですね。
by ネオ・アッキー (2020-10-03 22:26) 

ネオ・アッキー

溺愛猫的女人さんnice!&コメント真にありがとうございます!
教科書で良く見る写真とは違って、立体的な写真が撮れて良かったと思っています。
by ネオ・アッキー (2020-10-03 22:28) 

ネオ・アッキー

okkoさんコメントありがとうございます!
英語では、Code of Hammurabi と書くようですね。 世界史ではハムラビ法典と習っています。 フランスへの渡航は、日本の外務省から中止勧告が出ているので難しいです。
by ネオ・アッキー (2020-10-03 22:30) 

rannyan

フランスに関係のある学者が発掘したのでしょうか
出土品を現地に戻そうという声もありますが政情不安定な
所だと失われる可能性もありますしね..
古代の人々の生活、興味津々です^^
by rannyan (2020-10-04 12:06) 

pn

今でも失敗したら償わせるべき!
by pn (2020-10-04 21:49) 

岩崎ナギ

これが有名なハムラビ法典。
形としても歴史の為せる業か、
そもそもなのか、
湾曲していて美しいですね。
by 岩崎ナギ (2020-10-05 21:21) 

yokomi

戦国時代でしょうか、敵城主の一族郎党女子供まで殺戮していた事もあったようですが、お国が違えばハムラビ法典違反になるのかも(^_^;)
by yokomi (2020-10-06 15:50) 

ネオ・アッキー

rannyanさんnice!&コメント真にありがとうございます!
フランスに関係のある方が、発掘したかどうかはわかりませんが、大英博物館では、発掘した物を、アフリカから返還要求が出て、返している物もありますね。 古代の文明にはロマンを感じますね。
by ネオ・アッキー (2020-10-09 05:32) 

ネオ・アッキー

pnさんnice!&コメント真にありがとうございます!
同感です。 本心はつぐなって欲しい、切実な問題です。
by ネオ・アッキー (2020-10-09 05:34) 

ネオ・アッキー

岩崎ナギさんnice!&コメント真にありがとうございます!
元々、湾曲していたものか、碑の経過と共に曲がったものか・・・? 確かに美しい形状をしていますね。
by ネオ・アッキー (2020-10-09 05:36) 

ネオ・アッキー

yokomiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
日本では、一族郎党女子供まで殺戮していた時代もありましたね。 反撃を恐れてのことなのでしょうか・・・ そのような解釈になるかも知れませんね。
by ネオ・アッキー (2020-10-09 05:38) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。