紅葉狩りへの旅行!? [白川郷・飛騨高山・金沢の旅]
秋も深まり、暦の上ではもう、冬ですが、紅葉狩り&その他の旅へ出かけることに・・・
今回の旅の目的は10個ほどあるのですが、先に書いてしまうと、ネタバレしてしまうので、後ほど書いていこうと思います。

↑ 乗車券 富山行きになっていますが、はたして、真の行き先は・・・?

↑ 東京駅 東海道・山陽新幹線乗り場です。

↑ 今回乗る新幹線は、のぞみ299号新大阪行きです。



↑ 今回乗る新幹線がやってきました。 N700系ですね。

↑ 新幹線の掃除の時間を利用して、弁当を購入しようと、駅弁屋さんに・・・
「東海道新幹線弁当」ですね。

↑ 700系新幹線弁当や、ドクターイエロー お子様ランチなんかも売られていました。



↑ 結局、買った弁当は、「創作寿司 ローストビーフ」 です。

↑ Shinkansen Free Wi-Fi の設備が搭載されていました。

↑ のぞみ号なので、あっという間に名古屋駅に到着しました。

↑ 乗ってきた新幹線を見送って・・・
まだ、プロローグですが、段々と、今回の旅の目的がわかるようになってくる記事となっております。
「雨」

TOMIX Nゲージ 700 0系東海道 ・ 山陽新幹線 のぞみ 基本セット 8両 98667 鉄道模型 電車
- 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
- メディア: おもちゃ&ホビー

日本を駆ける 新幹線カレンダー 2020 (インプレスカレンダー2020)
- 作者:
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2019/09/19
- メディア: カレンダー
今年のモミジは、手近の森林公園で済ます予定です^^
by Baldhead1010 (2019-11-28 04:50)
ネオ・アッキー さん おはようございます。
富山に行くのに北陸新幹線ではなく東海道新幹線で
名古屋ですか。名古屋から高山本線でしょうか?
by johncomeback (2019-11-28 05:40)
旅行に行く、ドキドキ感?楽しみですね。
by ヤマカゼ (2019-11-28 07:24)
お子様ランチ駅弁でもこの価格ですかぁ~
こどもにはなかなか見せられないなぁ~
こどもというより大人でも欲しい
容器は峠の釜めしの様に再利用できるのかなぁそれなら価格相応かも?
by 青い森のヨッチン (2019-11-28 10:08)
あたくし事で恐縮ですが、あたしのパソコンが「お年寄りのガラケー状態」になったおかげで、文字と写真がより一層みやすくなりました。どこへだれとなにしに行くのでしょう?(紅葉狩りやって)まあ名古屋でおりようが岐阜羽島でおりようが(止まるか)新大阪でおりようが新神戸でおりようが(だから新大阪行きやって)西明石でおりて私のオカンの肩をもんでいただこうが(ますます止まるか!ちゅうか新大阪行きやって)かまわないのですが、できれば明石公園の紅葉を(だから…)お楽しみくださればありがたいです。え?富山へ行く?ぎょぎょぎょ!(さかなクンか)
by リス太郎 (2019-11-28 10:51)
東海道方面は初代の0系新幹線しか乗ったことが無いので、N700系に乗ってみたいです。
by レインボーゴブリン (2019-11-28 11:17)
旅の目的が10個も…。新しい形式の進行型ブログで楽しみです。
by 扶侶夢 (2019-11-28 12:29)
お天気に恵まれますように、祈っています。
by okko (2019-11-28 15:09)
こんばんは^^
お弁当が美味しそう~♪
どちらへお出かけになったのかしら。先ずは名古屋?
by mimimomo (2019-11-28 17:56)
こんばんは。
さすがグルメなネオ・アッキーさん、ローストビーフ寿司なのですね。とってもおいしそうです。
by coco030705 (2019-11-28 20:58)
目的が多くて楽しそうですね~
記事が楽しみですよ
by kazu-kun2626 (2019-11-29 06:57)
米原経由ですか?湖北の紅葉も綺麗です。
by takenoko (2019-11-29 07:05)
紅葉狩りのご旅行、
乗車券によると富山が目的地のようですが、
北陸新幹線でなく東海道新幹線で
東京をスタートされたのですね(^^)
車内でいただいた(?)
創作寿司ローストビーフのお弁当が美味しそうで、
私ならさっそく一杯飲んでしまいそうです(笑)
by あおたけ (2019-11-29 09:44)
Baldhead1010さんnice!&コメント真にありがとうございます!
今年は、紅葉が少し遅いようですが、近くにモミジを見られる所があって良いですね。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:24)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
〇年前には、名古屋から、こだまに乗って、米原から、在来特急に乗り換え、ある都市へ行ったこともありますが、今回は次回まで?にしておいて下さいね。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:26)
ヤマカゼさんnice!&コメント真にありがとうございます!
旅に出る時のドキドキ、たまらないです。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:28)
青い森のヨッチンさんnice!&コメント真にありがとうございます!
新幹線の容器に入ったお子様ランチ(ドクターイエロー)確かに価格は高いように感じますが、容器は新たにお弁当箱として再利用したり、箱としてとっておくことも出来ますので、まぁまぁのお値段でしょうね。 大人も欲しいかも!
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:30)
リス太郎さんnice!&コメント真にありがとうございます!
パソコンが、お年寄りのガラケー状態とは、よく分かりません・・・ コメントのぎょぎょぎょ!のオチには思わず笑ってしまいました。 要するに、明石公園の紅葉が一番綺麗ということなのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:32)
レインボーゴブリンさんnice!&コメント真にありがとうございます!
新幹線好きなので、東海道新幹線は全系列乗っています。 来年は、N700Sが出るようですので、乗車するのも良いかと思います。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:34)
扶侶夢さんnice!&コメント真にありがとうございます!
旅の目的はまだ、明かしていませんが、10個にもなってしまいました。 新しい形式の記事を楽しみにして下さるようで、嬉しく思います。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:36)
okkoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
当日の予報は、晴れだったのに、富士山は隠れてしまいました。 残念でした。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:38)
mimimomoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
まずは、新幹線で名古屋から旅の始まりで、真の行き先はお楽しみにということに・・・。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:40)
coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
色々迷ってローストビーフのお寿司にしました。 美味しかったですよ。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:42)
kazu-kun2626さんnice!&コメント真にありがとうございます!
少々欲張りの旅になってしまいましたが、これからの旅の内容を楽しんで頂けると嬉しいです。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:56)
takenokoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
米原経由ではなく今回の旅は〇線での旅になりました。 滋賀県の方も綺麗でしょうね。 お城も見てみたかったのですが・・・。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 07:58)
あおたけさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お弁当は変っていて美味しかったのですが、お酒(オチャケ)のかわりにお茶(オチャ)になってしまいました。 乗車券は富山までになっていますが、途中下車やその先とか? お楽しみにということにしておいて下さいね。
by ネオ・アッキー (2019-11-30 08:00)
新幹線乗車前に駅弁屋さんで吟味して駅弁を選んでるあたり
さすが旅慣れてるネオ・アッキーさん.
続きの記事, 楽しみです.
(私は時間ぎりぎりで改札入場し,
駅員さんに「もっと時間に余裕持ってきてください」
とか嫌味言われたり...)
(私のブログに, ご訪問&コメントありがとうございました)
by ksakamo (2019-12-01 16:00)
私が行った11月の初旬は伊吹山周辺はまだでした。北陸新幹線はダイヤが乱れてましたね。2月にまた行きます。東海道新幹線限定のチップスター伊勢海老味美味しいですよ。
by JR浜松 (2019-12-02 13:00)
ksakamoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
旅に出ると、お弁当選びも楽しみの一つになります。 普段は、ギリギリ乗車も多いのですが、新幹線に乗ると思うと、なぜか普段より早い乗車になります。
by ネオ・アッキー (2019-12-04 23:48)
JR浜松さんnice!&コメント真にありがとうございます!
滋賀県の伊吹山に行かれた時は、紅葉はまだだったようですね。 北陸新幹線は、ダイヤが乱れていて、いつになったら完全な運行状況になるのでしょうね。 チップスターの伊勢海老味とは珍しいですね。 食べてみたいです。
by ネオ・アッキー (2019-12-04 23:50)