コミックマーケット95 [日記]
昨年暮れの12月29日から31日まで開かれていた、コミックマーケット95に、初日の12月29日に友人と出かけました。

↑ 新木場駅まで乗車した武蔵野線はE231系で、武蔵野線開業40周年のヘッドマークが飾られていました。 これはレアでラッキーでした。

↑ 新木場駅から、りんかい線に乗り換えて、国際展示場駅の改札で友人と待ち合わせました。 少々早く着いたので、駅の内部を撮影です。 (映画ラブライブ!サンシャイン!!の垂れ幕等があります)

↑ 東京ビックサイト

↑ コスプレイヤー写真第一弾は、雨宮奈生さんです。 どんぎつねというキャラです。 人気で、写真を撮影するのにも並びます。 ルールがあって、勝手に撮影はNGです。 また、撮影した後に、写真を見せてあげる必要があります。 雨宮さんの「ステキに撮ってくれてありがとう御座います」という言葉は嬉しかったです。

↑ 自販機には萌えジュース!?なものも見受けられました。 購入しようか迷いましたが、200円という価格に、チョット躊躇してしまいました。

↑ 防災公園の方で、今回はコスプレを催していたようです。 ふなっしーですね。

↑ ラブライブ!サンシャイン!!のコスプレイヤー達ですが・・・ 実はこの方達は男の方です。

↑ これは、何のコスプレだったのか失念してしまいました・・・

↑ シティーハンターのコスプレイヤー 映画版もオンエアされているので、人気ですね。

↑ 初音ミクのコスプレイヤー

↑ 新世紀エヴァンゲリオンから綾波レイのコスプレイヤーですね。
まだまだ、コスプレイヤー達の写真はあるのですが、きりが無いので、次に訪れた場所に・・・

↑ お台場ガンダムです。 ユニコーンガンダムになっていました。
そして、ゆりかもめで新橋まで移動して、北海堂さんで、友人とささやかな忘年会を・・・

↑ 名前は知っていたのですが、実はこの時まで、飲んだことが無かったホッピーです。 念願叶って黒ホッピー割りを飲むことが出来ました。 ビールのような味わいですが、またビールとは違った味わいがくせになりますね。

↑ ほっけ刺し

↑ 鮭の刺身
とても充実した一日となりました。
「雪」

劇場版 ラブライブ!サンシャイン 3週目 入場特典ミニ色紙 映画 1年生 国木田花丸
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア:
![ラブライブ! サンシャイン!! Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR Memorial BOX (特典なし) [Blu-ray] ラブライブ! サンシャイン!! Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR Memorial BOX (特典なし) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61jwWRJbkdL._SL160_.jpg)
ラブライブ! サンシャイン!! Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR Memorial BOX (特典なし) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ランティス
- メディア: Blu-ray
ネオ・アッキー さん おはようございます。
拙ブログへのコメントありがとうございます。
電機メーカーに勤務していた時に何度か
「東京ビックサイト」でのイベントに行きましたが
もう行く事はないだろうなぁ(*´∇`*)
by johncomeback (2019-01-31 05:57)
おはようございます^^
自慢じゃないですが、ほとんど分かりません(-、-
初音ミクだけは知っています(^^v
お友だちと忘年会、良いですね~最近そう言うものと全然縁がないです。
by mimimomo (2019-01-31 06:23)
ネオ・アッキーさん。お早うございます。
あの〝ふなっしー〟まだ生きていたんですね(笑)。最近TV(あくまでも老生の見ている範囲ですが)には全く出ていませんね。
by ironbridge (2019-01-31 07:30)
うちの娘(10歳)はバンドリ!のロゼリアにハマっています。
by 這い上がるママ (2019-01-31 08:51)
ぼくも一度だけ行ったことがあります。
もっとも東京国際見本市会場(晴海)ですが ・・・
by NPO法人フェアネット (2019-01-31 08:57)
みなさん楽しそうでいいんじゃないでしょうか。
年寄りには、どこで着替えているんだろうというのが気になりました。
by アニマルボイス (2019-01-31 09:13)
開業40周年記念のヘッドマークを付けた、
武蔵野線のE231系、
これは一編成しかないので、
偶然の出会いはとてもラッキーでしたね!
武蔵野線も総武線から転属したE231系が増え、
205系が減りつつあるんですよね。。。
防災講演で見かけられたふなっしーはコスプレ?
ホンモノかと思っちゃいました(^^)
by あおたけ (2019-01-31 09:25)
以前は良く秋葉原へ行っていたので
コミケの存在を知っていましたし、
仕事でのつながりもありますが
とにかく人が多いので
行ったことはないです。
by 猫またぎ (2019-01-31 10:29)
ホッケが刺し身になるんですね、初めて見ました。
by 斗夢 (2019-01-31 11:24)
200円はぼったくりやな。
by リス太郎 (2019-01-31 12:18)
コミックマーケットには色々なルールがあるのですね〜
by kiki (2019-01-31 12:18)
そんな催しがあるのですね。楽しそうです。
by JUNKO (2019-01-31 12:31)
ホッピー、私も2年前位に初めて飲んだのですが
私はもう次はないかもしれないです(笑)
by kuwachan (2019-01-31 12:40)
娘たちは仕事が忙しくなって、作って売る方からは足を洗いました。
外がホッピーで中が焼酎。外は1本で中を御代わり!
そういう飲み方を若い頃から横須賀でやっていました。
by hanamura (2019-01-31 13:26)
ネオ・アッキー さん!
私は黒ホッピーをケース買いしてますので
自宅で黒ホッピーを飲んでます(*∩ω∩*)
by makkun (2019-01-31 13:43)
いろいろと面白いイベントをやっているんですね。
好きなひとにはたまりませんねぇ~~。
by okko (2019-01-31 16:59)
こんにちは。
ネオ・アッキーさんは、まさかのラブライブファンでしょうか?
コミケ、一度は行きたいと思っているのですが、地方住まいで年末は休みじゃないし忙しいので行ったことがありません…。
by ピンキィモモ (2019-01-31 18:05)
楽しそうで、いいですね。
by テリー (2019-01-31 18:27)
ラブライブのコスプレしている人達が、男とは!私には驚きです。
by レインボーゴブリンズ (2019-01-31 19:46)
やっぱりきつねさんがかわいいですね
by ヤマカゼ (2019-01-31 20:47)
コミケ一回でもいいから行ってみたいんだよなー。
沖縄は離島だから飛行機乗らないといけないのが悲しいっす。
by 沖田 翼 (2019-01-31 21:09)
写真を撮るにもいろいろルールがあるんですね、以前娘がよく行ってました。
by conta (2019-01-31 21:21)
ラブライブ!サンシャインのコスプレイヤー
西伊豆で多く出没してますww
by achami (2019-01-31 22:03)
いろいろ突っ込みたかったのですが
ホッケって刺身で食べられるんだ!の感動で全てが消え去りました。
by さくらこ (2019-01-31 23:45)
おぉ、コミケへ行かれたのですね。
私も参加している友人に会う為に行きたかったのですが、年末であった為、泣く泣く断念しました。
昨年の夏コミにはウン十年ぶりに行った訳ですが、その凄さに圧倒されましたよ....
by MINERVA (2019-02-01 09:43)
黒ホッピーは美味しいですよ~
ホッピーは少量作って飲もうとするとホッピー代+焼酎代でもう発泡酒以上かかってしまうのが難点かなぁ
でもビールとは違うの飲み物、昭和の味です。
サーキットでもRQの撮影でたじろいでしまうくらいなので素人のコスプレイヤーさんの撮影は自分には難易度高めでダメですねぇ
by 青い森のヨッチン (2019-02-01 15:55)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
懐かしい、思い出で、記事をご覧になって頂けたようですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:22)
mimimomoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ビックサイトで行われた、コミケ、お友達が行ったことがあるというので、久しぶりに出かけました。 若い頃に戻ってみるのもよいですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:24)
ironbridgeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
「ふなっしー」最近は、メディアにも登場していませんね。 ビックサイトにはいましたよ。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:26)
這い上がるママさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お嬢さん、バンドリのロゼリアにはまっているとか・・・ カワイイですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:28)
NPO法人フェアネットさんnice!&コメント真にありがとうございます!
晴海に一度だけ訪れたことがおありだったようですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:30)
アニマルボイスさんnice!&コメント真にありがとうございます!
更衣室があるので、そこでお着替えしているのだと思います。 スーツケースを持っている方が多く見うけられました。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:32)
あおたけさんnice!&コメント真にありがとうございます!
武蔵野線、開業40周年になるのですね。 レアな電車に遭遇出来て、ラッキーな一日でした。 E231系ですが、総武線からの転属車両が本当に多くなってきていますね。 ふなっしーですが、会場(ビックサイト)の中も歩いていましたが、友人も本物かどうか疑問視していました。 どうなんでしょうね・・・。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:34)
猫またぎさんnice!&コメント真にありがとうございます!
コミケの存在は知っていらっしゃたようですね。 また、お仕事でもつながりがおありのようですが、人が多いと聞くと、躊躇されてしまうのは当然かと思います。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:36)
斗夢さんnice!&コメント真にありがとうございます!
ホッケ、炉端焼などで出されるようですが、刺身で提供していました。 珍しいですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:38)
リス太郎さんnice!&コメント真にありがとうございます!
ラベルに描かれた版権代も入っているのでしょうが、やはり高いので、迷ってしまいました。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:40)
kikiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
特に、アイドルの写真を撮るのには、ルールが存在していました。
by ネオ・アッキー (2019-02-01 23:42)
いいなあ。東京方面の方々はコミケ行けていいですよね〜。あ。でも毎回命がけなんですよね?人ごみがすごすぎて。
by はづき (2019-02-02 14:16)
武蔵野線開業40周年記念ヘッドマーク編成
海浜幕張駅で観ましたよ(°▽°)
やっぱりレアな編成みたいですね(^○^)
コスプレーヤーは何度か観たことありますが
自分の大好きなけいおん!やたまこまーけっとの
コスプレーヤーは観たことありますが
響け!ユーフォニアムのコスプレーヤーや
まだ出会ったことありませんね(^^;)
by たじまーる (2019-02-02 17:06)
JUNKOさんnice!&コメント真にありがとうございます!
そうなんです。 一年に二度程開催されています。 コスプレで皆さんそれぞれに楽しんでいらっしゃいましたよ。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:04)
kuwachanさんnice!&コメント真にありがとうございます!
2年前に、同じように初めて飲まれたようですね。 ワインの様なスムースさはありませんが、色々なお酒を飲んでいるせいか、まぁ、美味しいと感じました。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:06)
hanamuraさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お嬢様達が作って売っていたものとは、どういうものだったのでしょうか。 興味がわいてきます。 ホッピー一つにも、色々な飲み方があるのですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:08)
makkunさんnice!&コメント真にありがとうございます!
黒ホッピーをケースで購入されていたようですね。 前々から飲みたいと思っていました。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:10)
okkoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
有明では、色々なイベントが行われています。 コスプレして楽しんでいる人とそれを見学する人達で賑わっていました。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:12)
ピンキィモモさんnice!&コメント真にありがとうございます!
年末はお仕事のご様子で大変でしたね。 ラブライバーまではいかないですが・・・ ラブライブ!は音楽(ダンスも含みますが・・・)で学校をたてなおすという内容が気に入っています。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:14)
テリーさんnice!&コメント真にありがとうございます!
久しぶりでしたが、皆さんがそれぞれに楽しんでいるのを見るのも良いですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:16)
レインボーゴブリンズさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ラブライブ!サンシャイン!!のコスプレをしている方が男の人とは、私も驚きでした。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:18)
ヤマカゼさんnice!&コメント真にありがとうございます!
きつねさん有名な方のようで、写真を撮るのに並びました。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:20)
沖田 翼さんnice!&コメント真にありがとうございます!
コミケに来られるといいのですが、沖縄からだと東京まで来るのにも大変ですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:22)
contaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お嬢さんが、コミケに行っていたようですね。 アイドルの写真を撮る時には、ルールがありましたが、撮った写真を喜んでくれたので、こちらも嬉しくなりました。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:24)
achamiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ラブライブ!サンシャイン!!は沼津が聖地なので、西伊豆の方にも出没するのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:26)
さくらこさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ほっけの刺身ですべて良しですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:28)
MINERVAさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お友達がコミケに参加されているのですね。 年末は色々と忙しい時期ですからね。 昨年の夏コミには参加されたようですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:30)
青い森のヨッチンさんnice!&コメント真にありがとうございます!
黒ホッピーは今回飲むことが出来ました。 ホッピーも家で飲むと発泡酒よりお高くなってしまうのは困りますね。 レースクイーンの撮影でもたじろいてしまうようですが、こちらから積極的に声をかけていかないと、写真を撮れないので、中々ハードルは高い気がしました。
by ネオ・アッキー (2019-02-02 23:32)
去年、生徒を引率して防災公園に行きました。懐かしいです。そんな楽しいイベントもやっているんですね。生徒も防災の勉強より楽しそうです!
by プリスキラ (2019-02-03 21:36)
コミケに行かれていたのですね。
もう既に大行列に並ぶだけの体力と根性と憧れは何処へやらですが、だいぶ以前は販売側で何度か参加しておりました。
…カタログが中とじの100円で、会場は今は無き晴海展示場だった時代から知っている人間からしてみれば、今の巨大に膨れ上がり過ぎたコミケはちょっともう行けないですね…(;´∀`)
by そらそら (2019-02-04 22:50)
今晩輪
by 白髭老人 (2019-02-05 20:40)
はづきさんnice!&コメント真にありがとうございます!
その点は、恵まれていると思います。 会場の内外は凄い人出でした。 もう少し緩和されると良いのですが・・・
by ネオ・アッキー (2019-02-06 06:54)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
レアな編成の武蔵野線、ご覧になられたようですね。 響け!ユーフォニアムのコスプレイヤーには、出会ったことが無いようですが、夏コミには、トランペットを持った、麗奈ちゃんのコスプレイヤーがいたと友人が言っていました。
by ネオ・アッキー (2019-02-06 06:56)
プリスキラさんnice!&コメント真にありがとうございます!
昨年、防災公園に生徒さんを連れて見学されていたご様子ですが、こんなイベントに出会っていたら生徒さんも大喜びでしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-02-06 06:58)
そらそらさんnice!&コメント真にありがとうございます!
以前は、販売の方でコミケに参加されていらっしゃたようですね。 晴海での会場時代は存じませんでしたが、現在は規模が大きくなりすぎてしまったようで、二の足を踏んでしまう方も多いのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-02-06 07:00)
白髭老人さんnice!&コメント真にありがとうございます!
おはようございます。 ご挨拶ありがとうございます。
by ネオ・アッキー (2019-02-06 07:02)