万平ホテルの史料室 [山梨・長野]
クラシックホテルといえば、史料室の見学も欠かせません。


↑ 猫足の付いたクラシックバスタブ

↑ 昔、実際に使われていた金庫


↑ 田中角栄首相とキッシンジャー補佐官が会談時に用いられたソファー
今では、みんなが座ったせいか、バネは緩んでいて、座り心地は悪かったです・・・
会議をした部屋は今はブティックになってしまっているようです。

↑ ジョン・レノンの家族の写真
万平ホテルは、ジョン・レノンが、定宿にしていたことでも、大変よく知られています。


↑ ジョン・レノンが弾いたというピアノ
当時ではアップライトピアノは珍しかったそうです。

↑ 昔、使われていた、カップ&ソーサー

↑ 売店には、シングルモルトウイスキーが売られていました。

↑ そして、万平ホテルを後にします。

【レトロ】軽井沢 12年 長期貯蔵原酒使用 31〜12年 40度 700ml (箱なし)
- ショップ: 中央酒販
- 価格: 87,500 円

THE 軽井沢ビール プレミアムダーク 350ml×24本(1ケース)
- ショップ: 逸酒創伝 楽天市場店
- 価格: 8,089 円
泊って見たいです。こういうところでのんびりするとリフレッシュできます。
by takenoko (2019-01-24 05:53)
おはようございます^^
万平ホテル、名前を聞くばかりで一度も泊まったことが無いです。そう言う経験してみたいわ~
by mimimomo (2019-01-24 06:19)
歴史にきざまれたホテルなんですね
by ヤマカゼ (2019-01-24 06:42)
昔コーヒーを飲みましたがとても
美味しくて忘れられません。
美味しいコーヒー、また飲んでみたいです。
by yoko-minato (2019-01-24 09:06)
ネオ・アッキー さん おはようございます。
僕が宿泊した事があるクラシックホテルは「奈良ホテル」
だけです。「アインシュタインのピアノ」を触ってきました(^^)
by johncomeback (2019-01-24 09:11)
ホテルのなかに史料室があるなんて、
歴史ある老舗ホテルならではの施設ですね(^^)
田中角栄首相が座られたソファや、
ジョン・レノンさんが弾かれたピアノなど、
その光景を思い浮かべるのがまた、楽しいですね♪
by あおたけ (2019-01-24 09:28)
こんにちは!
クラッシック・バス・・
昔、映画などで見かけましたが、日本人の
私にはあんなお風呂は嫌だと思ったものです。
by Take-Zee (2019-01-24 09:45)
一度は、泊まってみたいホテルですが、
日帰圏内なので、なかなか宿泊することがありません。
by garden (2019-01-24 10:22)
流石、見ごたえがありますね。
by JUNKO (2019-01-24 10:37)
史料室の展示物が
歴史をとても感じさせるホテルであることを
伝えてくれますよね(*´∇`*)
そしてお客様も超VIPで超有名人ですので
凄いホテルだととても感じます(^ー^)
by たじまーる (2019-01-24 12:23)
猫足バスタブ!かわいい!
でも、この今の季節だと、お湯がぬるくなるのきっと早いですね。
by nicolas (2019-01-24 15:18)
そうそう、この感じ思い出しました。
資料館は見ませんでしたが、ホテル全体が資料館みたいな雰囲気ですよね。
by okko (2019-01-24 15:21)
オッと忘れた、この形の様式のお風呂で、溺れるお年寄りが多いって話聞きましたよ。
by okko (2019-01-24 15:23)
しばらく旅行へ行ってないので、このような歴史あるホテルに泊まってみたいです(^^♪
by レインボーゴブリンズ (2019-01-24 17:31)
今年も宜しくです。
by lamer (2019-01-24 17:36)
さすがに由諸あるホテルですね、画像からも風格を感じます。
by conta (2019-01-24 21:44)
takenokoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
本当にリフレッシュ出来ます。 また、頑張ろうという気にもなります。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:26)
mimimomoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
是非、宿泊してみてはいかがでしょうか。 きっと満足するのではないでしょうか。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:28)
ヤマカゼさんnice!&コメント真にありがとうございます!
歴史あるホテルのようです。 因みに、ジョン・レノンは、アルプス館に宿泊されていたようです。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:30)
yoko-minatoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
こちらで飲んだ美味しいコーヒーが忘れられないようですね。 さぞかし美味しいコーヒーだったのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:32)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
奈良ホテルでアインシュタインのピアノを触ってきたのですね。 いつか泊まってみたいホテルの一つです。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:34)
あおたけさんnice!&コメント真にありがとうございます!
そうですね。 田中首相の座られたソファーや、ジョン・レノンが弾いたピアノに触れて、その光景を思い浮かべるだけでも、来たかいがあったと感じずにはいられませんでした。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:36)
Take-Zeeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
猫足のバスタブ、洋画にバスシーンでよく出てきたようですね。 バスシーンは女性が主でしたよね。 やはり、日本人は、木のお風呂の方が落ち着くのでしょうか・・・。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:38)
gardenさんnice!&コメント真にありがとうございます!
日帰り圏内のようですね。 今では新幹線ですぐ来られますから、わざわざ泊まらなくてもとなりますね。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:40)
JUNKOさんnice!&コメント真にありがとうございます!
史料室ですが、再度訪れましたが、見応えがあるせいでしょうか・・・ 何度見ても飽きません。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:42)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
古くからある宿ですので、VIPの方も多く泊まられているでしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:44)
nicolasさんnice!&コメント真にありがとうございます!
猫足のバスタブだと、この季節は、すぐにお湯がぬるくなって大変でしょうね。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:46)
okkoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
写真を見て、思い出されたようですね。 昔は、史料室など無かったのかも知れませんね。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:54)
okkoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
優雅なバスタブで溺れるとは、それは大変です。 欧米用のサイズだと溺れたりすることもあるのでしょうね。 お湯を少なめに張るようにして、優雅なバスタイムを満喫して欲しいものです。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:56)
レインボーゴブリンズさんnice!&コメント真にありがとうございます!
たまには、落ち着いたクラシックホテルでの宿泊も良いと思います。 カフェで、ロイヤルミルクティーを飲むだけでも幸せな気分になります。
by ネオ・アッキー (2019-01-25 23:58)
lamerさんnice!&コメント真にありがとうございます!
こちらこそ、ご挨拶が遅れましたが、よろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2019-01-26 00:14)
contaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
由緒あるホテルでそれなりの風格も感じますが、たまには、気軽な気持ちで泊まってみたいホテルです。
by ネオ・アッキー (2019-01-26 00:16)
こんばんは。
とても素敵な資料室ですね。猫足のバスタブ、ほんとにかわいいわ。使ってみたいですね。
ジョン・レノンが定宿にしていたんですね。ヨーコ・オノの別荘も近くにあったんでしょう?ジョンは、この付近の喫茶店のホットケーキがお気に入りだったようですね。ヨーコと一緒に食している写真を、TVで見たことがあります。
by coco030705 (2019-02-03 18:31)
coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
万平ホテルの史料室に展示されているバスタブ、現在でもお部屋によっては、使われているようです。 ジョンのお気に入りのホットケーキのお店が近くにあったのには気づきませんでした。 リバプールに似た風景が気にいっていたようですね。
by ネオ・アッキー (2019-02-06 06:48)