HUGっと!プリキュア 第18話 (速報) [プリキュア]
今日は日曜日なので、日曜日恒例の記事になります(^_^;) それでは、HUGっと!プリキュア 第18回「でこぼこコンビ!心のメロディ!」 を観た感想です。
アバンタイトルは、野乃はなと薬師寺さあや、輝木ほまれが自己紹介しているところ。 ルールーはクライアス社製のアンドロイドだったんだ。 そして私達と戦うことになったけれど、最後は全部思い出してくれたんだと言う。
「しっかし、クライアス社のメンバーがこっちについたとは、何あいつらの情報教えてや」「クライアス社の社長の名前は、プレジデント・クライ、あるとき彼は巨大な力を手にいれ、未来の時間を止め、人々から明日を奪いました」「それはしっとる他には」「思い出せません」「なんやと」「パップルの調整を受けたとき、機密情報も全部消されてしまいました」「まじかぁ」「まぁ、まぁ」「とにかく帰ってきてくれてよかった」「やはり、私は帰れません」「なんで」「私はあなたの母、野乃すみれの記憶を操作して家に潜入しました、もちろん記憶は元に戻します。 しかし、その結果、私は100パーセント野乃家を追い出されるでしょう」「そんなこと・・・」 そこへ、はなの母親、父親、妹がやってくる。 ルールーは、はなの母親の記憶を元通りにする。 「あれ、わたし、そっか、全部思い出した」「ごめんなさい」「本当に私・・・」「ケガは無い、ルールー」とはなとルールーを抱きしめる。 「そう、よかった、じゃぁ帰りましょう、さぁ、今夜はカレーよ」「やったー、カレーだカレー」「ソーセージ、ブロッコリー、キャベツ、カブ」「かわってるよね」「前にポトフを作ろうとして失敗しちゃって、でもとっさの思いつきでカレーに作り直したの」 「おいしい」「でしょう!」「たいていのことはやり直せる、わたしは、そう思うわ、フフ」 「想定外です、どうして私を受け入れてくれたのでしょう」「そんなの、ルールーが好きだからにきまってんじゃん、ほんとよかった」「わたしにはまだ良くわかりません」 「な・・・なんということでしょう、はな先輩が、ぷり、ぷり、プリキュア・・・!」とえみるが言う。 次に日、学校に行くと、はな達に「中庭にて待つのです」」という果たし状?があった。 「来ましたね。私は見てしまったのです、お三方の秘密を」「それって、言っちゃダメ」 「あなたたちが、ぷり・・・」 ルールーが口を止め、取り得ずビューティーハリーに連れて行くことに・・・ 「ほんとにみちゃったの」「みたのです、三人がプリキュアから戻るところ、あと、このネズミがべらべらしゃべるところも」「だれがねずみやねん、ハム」「もう、おそいよ」「とにかく、絶対いうてはあかんで」「正体を隠し、みんなの為に戦う、それが」「ヒーローなのです」「わかっとるやないか」「はい。みんなを守り、そしてかっこよくて、かわいくて、たおやかで、プリキュアはヒーローなのです」 「まぁ 憧れのプリキュアがはな先輩だったのは残念ですが」「めちょっく」「みなさん、お願いがあるのです」 その後、えみるとルールーはほまれのスケートの練習を見たり、さあやの女優の台本の練習をしているところを見て回る。 「しかし、驚いたのです、ルールーが先にプリキュア修行を初めていたとは」「なんのことです」「ルールーのことは全てお見通しなのです、隠しても無駄なのですよ、なぜなら、私はルールーの親友なのです」「そうなのですか」「大変だみんなてつだって」 とはなは、来週のn歌のテストのため練習を手伝ってもらう。 「どうやら、えみるには絶対音感があるようですね」 「えみる小さい時から音楽やってたの」「はい、音楽は心を自由に羽ばたかせることができるのです」「心を自由に・・・」「ルールーも一緒に練習してみようよ」 ルールーが歌を歌う。 しかしえみるに音程は正確だけれど心に響かないと言われてしまう。 「心、わからない」「システムエラー」でルールーは倒れてしまう。
一方敵側は、ルールーは私の部下ですとパップルが言い、出撃する。 はな達はルールーが未来のアンドロイドだと告げる。 ルールーが目を覚ます。 えみるは本当にアンドロイドなのですか?と聞く。 証拠を見られ少し驚くえみる。 私達は親友なのだから隠し事はなしです、一緒にプリキュアを目指しましょうという。 しかし、ルールーは私はあなたと違ってアンドロイドだから無理だという。 えみるは夜何かを考える。 そして次の日、ビューティーハリで、ギターの演奏をするえみる。 みんなイケてるという。 ハリーは家でやれというが、お兄さんがギターは女の子らしくないからと反対されていると言う。 ルールーにギターを聞いて欲しいと願うえみるだが、上手くいくかどうかわからないと落ち込む。 はなは「大切なのはえみるの気持ちでしょ」と励ます。 さややは無理しなくていい、止めようとしてもあふれてくるのが心だからとルールーに言う。 一方、ファッションショーが近いのにアイディアが浮かばない人からトゲパワワを取りだし、オシマイダーをパップルによって作られる。 「すっかりヒーローぶっちゃってルールーちゃん」 フェザーブラスト! スタースラッシュ! 「心の無い機械人形のくせに」「あるのです、ルールーには心があるのです。 心があるから悩んでいるのです、心があるから音楽を素敵だと言って下さいました、心があるから、私達は親友なのです」「えみる・・・」「オシマイダー、こいつらもつぶしちゃって・・・ えっ」「友情のじゃまするなー」「いくよ」 <<ミライクリスタル>> エールタクト! アンジュハープ! エトワールフルート! 心のトゲトゲ とんでいけー! プリキュア・トリニティコンサート! 「ヤメサセテモライマス・・・」 HUGっと!プリキュア エール・フォー・ユー! で、オシマイダーを浄化! 「やっぱりプリキュアはかっこいいのです」「えみるも」「なんでもありません」「これは、前に聞かせた曲に歌をつけてみたのです。 一緒に歌いませんか?」「わたしと」「でも」「ルールーと歌いたいのです」
はな達がプリキュアであることをえみるに知られてしまい、みんなにばらさないように口に絆創膏は、笑いをさそいました。 一緒にプリキュアになろうと誘うえみる。 得意な音楽でルールーの心を動かしますが、どうなるかは今後のご期待のようです。 7月くらいに二人のプリキュアが誕生するとの噂もありますので、悩みながらもルールーの心もとけ、親友になるのでしょうか。 また、今回はED曲がえみるによる演奏(歌はえみるとルールー)になっていましたね。
「晴」

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 4,757 円

- ショップ: 変テコ雑貨と玩具のにぎわい商店
- 価格: 2,300 円

- ショップ: 変テコ雑貨と玩具のにぎわい商店
- 価格: 4,600 円

HUGっと!プリキュア まちがいさがしブック (たの幼テレビデラックス)
- 作者: 講談社
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/06/06
- メディア: 単行本

丸美屋食品工業 HUGっと!プリキュアプチパックカレー ポーク&野菜甘口 箱入 120g×10個
- 出版社/メーカー: 丸美屋食品工業
- メディア: 食品&飲料
タグ:<<ミライクリスタル>> エールタクト! アンジュハープ! エトワールフルート! 心のトゲトゲ とんでいけー! プリキュア・トリニティコンサート! 「ヤメサセテモライマス・・・」 HUGっと!プリキュア エール・フォー・ユー! スタースラッシュ! フェザーブラスト! オシマイダー トゲパワワ ビューティーハリー アンドロイド 愛埼えみる パップル はぐたん ハリハム・ハリー 野乃すみれ プレジデント・クライ クライアス社製のアンドロイド クライアス社 アニメ キュアエトワール 輝木ほまれ キュアアンジュ 第18回 Hugっと!プリキュア 薬師寺さあや キュアエール 野乃はな ルールー でこぼこコンビ!心のメロディ!
音楽祭、楽しかったよ〜♪^^
今日は暑かったね。
散歩して、美味しい物食べて、母の所にも〜
忙しい1日でした。^^
by hatumi30331 (2018-06-03 15:35)
ネオ・アッキーさん,こんばんは♪
毎日暑くて,梅雨入り前なのにムシムシしてて疲れる。
こちらは既に夏バテ気味だけど,お加減はいかがかな?
by こじろう (2018-06-03 20:28)
ルールーの悩みを受け止めるえみるを見ていて
そしてEDでルールーとえみるが歌っている
姿を見て
二人は迷コンビではなく名コンビになってますね(*´∇`*)
資格試験への応援コメントありがとう御座いました<(_ _*)>
応援戴いたのにも関わらず
あまりにも出来が良くなかったため
試験合格するまでは自らの戒めのために
ソネブロ無期限休業することに決めました。
またお会い出来る日までさようなら。
by たじまーる (2018-06-04 06:59)
hatumi30331さんnice!&コメント真にありがとうございます!
昨日は、とても暑くて大汗をかいてしまいました。 日曜日は、お忙しい一日だったようで、大変でしたね。
by ネオ・アッキー (2018-06-05 23:30)
こじろうさんnice!&コメント真にありがとうございます!
昨日は、日差しが強くてとても暑く感じました。 もう夏バテ気味のようですが、栄養のあるものを摂取して、夏バテ予防も大切になってきますね。
by ネオ・アッキー (2018-06-05 23:32)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
確かに、ルールーとえみるは名コンビですね。 大部凹んでしまったようですが、確か試験の発表は7月4日・・・ 諦めるには、まだ早い、でもブログは無期休業・・・ 合格して気持ちが落ち着いたら、再開ですね。 では、その日までお元気で。
by ネオ・アッキー (2018-06-05 23:34)