キラキラ☆プリキュアアラモード 第22話 (速報) [プリキュア]
今日は日曜日なので、日曜日恒例の記事になります(^_^;) それでは、キラキラ☆プリキュアアラモード 第22回「やめてジュリオ!憎しみのキラキラル!」 を観た感想です。
アバンタイトルは、宇佐美いちかが自己紹介しているところ。 前回の最後かの続きでジュリオが現われ、みんな倒してやるよ、プリキュア、覚悟しろという。 ノワール・デコレーション! 我が内なる闇のキラキラルを解き放て! 「もの凄い闇のエネルギージャバ」「心に宿る憎しみが、オレの力」「憎しみが力?」「スイーツなど必要ない!」 キラキラキラルン・ホイップデコレーション! クッ・・・ 前より強い! カスタード・イリュージョン! ジェラート・シェイク! マカロン・ジュリエンヌ! ショコラ・アロマーゼ! 「そんな力で今のオレを倒せると思うなよ」 「なんだ、もう終わり?」 「ジュリオ、あの髪飾り」「やめてピカリオ」「やっぱりそうキラ、あなたはピカリオキラ」
「あなたはピカリオキラ」「ピカリオって妖精さん、まさか、キラリンの双子の妖精ペコ」「ジャバ」「ピカリオ、ピカリオなんでしょ」「やっと気づいたか」「だがその名前はもう捨てた」 「何キラ、すっと心配していたキラ、あなたを探して」 「うるさいんだよ」 「オレの気持ちも知らないで、姉さんぶるな」 その時おまえなんかなんていなくなれとジュリオは言い攻撃し、プリキュア達は洞窟へ落ちてしまう。 そこはキラキラルの溢れる場所だった。 キラリンが言うには、パリで修行していた時、最初は大変だったけれど、二人で屋根裏部屋でスイーツを作っいた。 しかし、ある日、嵐の夜お前も、スイーツもキラリンも大嫌いピカといって出て行ってしまい、それ以来行方がわからなくなっていたらしい。 キラリンがいちご山に来たのはピカリオを探すためだった。 「そんなのとっくの昔の話だ」「みてなよキラリン、お前の憧れたプリキュアをオレが倒すところを!「やめてピカリオ」「オレは全てを超えるんだ、お前もプリキュアさえも」「何を言っているキラ」 <<キュアラモード・デコレーション!>> ショートケーキ! 元気と笑顔を! レッツ・ラ・まぜまぜ! キュアホイップ! できあがり! キュアカスタード! できあがり! キュアジェラート! できあがり! キュアマカロン! できあがり! キュアショコラ! できあがり! キラキラ☆プリキュアアラモード!
どうしてキラ、ピカリオも一緒にプリキュアになろうって」 「違ったんだよ」「違った?」「お前とは全然違っていたんだ、こうなったのも全部おまえのせいなんだ」 「プリキュアになれる夢をみれたのは才能のあったお前だけ」「オレは最初から何もかも違っていたんだよ」「なに言っているキラ、ピカリオだって、あの時のワッフル」「あれはキラリンが大事にしていた道具が壊れた時」「ピカリオがキラリンの為に一生懸命作ってくれたワッフル」「あの時のこと忘れないキラ」「あんなの一回きりの偶然さ」「そんなこと!」「そうだよ、お前は何も知らないよな」 キラリンがメキメキと腕を上げる中、ピカリオは挫折していた。 「お前はどうでも良かったのさオレのことなんて」 「全然気づかなかったキラ」 「でもそれでよかったのさ、絶望しているオレにあの方が救ってくれたんだ」「キラリンがピカリオを追い詰めてあんな風に」 「おかげで手にいれられたよプリキュアを超えるこの力を、お前を見返しやる力をな」「さぁこいプリキュア、オレの力を試させろ」 「見えた、私見えたんだ、ジュリオの心の奥にある思い」「ずっと思い続けていた思いが」 「みんな私を支えて、私もっもっとジュリオのことしらなければいけないの」 「お願い私を・・・」 「オレの力をまともに・・・ なんのつもりだ!」 「痛いよ、めちゃくちゃ痛いよ、でも本当に痛いのは・・・ 私じゃない」 「闇の力が強ければ強いほど感じる」「本当に痛いのはジュリオの、ピカリオの心」 「大好きなお姉さんに自分を認めてもらいたかった、本当の気持ち・・・」 「そう、この闇の力は、全部大好きの裏返しの気持ちってこと」 「ちがう、そんなこと」 「みんな、力をかして」 キャンディロッド! キラキラキラルン フルチャージ! 「そんな力でオレの闇の力が」 「ジュリオ、わたしには伝わったよ、あなたの気持ち」「あなたは言ったスイーツなんかで思いが伝わるかって、でも心の奥でそれを信じていたのは、あなた」「思いを込めたスイーツなら、大好きなお姉さんにきっと・・・思いが届くって」「やめろ」「スイーツなんかで」「大好きから始まった気持ちはね、それが生まれた時からずっと・・・ 消えずに残っているの」「ここに」「やめろー」 ジュリオを浄化してピカリオに・・・ <<ずっずっと一緒にいたのはキラリンなのに、ピカリオの気持ちぜんぜんわかってあげられなかったキラ、いちかみたいに苦しみを理解してあげられなかったキラ、キラリンにはいちかみたいな力は無いキラ、気持ちを受け止めてキラキラにして返す力・・・>> 「ここなにペコ?」「感じるジャバいにしえのプリキュアの存在を、これは何かが起こる前触れジャバ」「ペコ?」
ジュリオが妖精(ピカリオ)で、キラリンの弟だったとは、良い子達も驚いたことでしょう。 パリにスイーツ修行に行った時、ピカリオの心の苦しみ、それを知らずに、自分のことばかり考えていたキラリン(姉) 良くあることのようにも思われますが、相手の受け取り方によっては、恐ろしい闇のパワーになるということは、皆にとっても良い教訓になったことでしょう。 お互いがわかり合える日がきて、また美味しいスイーツを作る事が出来るのを願いたいですね。 以前のシーンでジュリオがいちかのあわたて器の使い方を教えていたのは、今回のお話で納得しました。
「晴」

キラキラ☆プリキュアアラモード プリキュアコレクション(1) 小冊子つき特装版: プレミアムKC
- 作者: 上北ふたご 東堂いづみ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/08/10
- メディア: コミック

キラキラ☆プリキュアアラモード プリキュアコレクション(1) 通常版: ワイドKC
- 作者: 上北ふたご 東堂いづみ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/08/10
- メディア: コミック

キラキラ☆プリキュアアラモード ボーカルアルバム キュアラモード☆アラカルト
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- 発売日: 2017/07/26
- メディア: CD

キラキラ☆プリキュアアラモード 後期主題歌シングル「シュビドゥビ☆スイーツタイム」/「勇気が君を待ってる」(初回生産限定盤)(DVD付)
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: マーベラス
- 発売日: 2017/08/23
- メディア: CD
タグ:キラキラ☆プリキュアアラモード 第22回 やめてジュリオ!憎しみのキラキラル! ノワール・デコレーション! 我が内なる闇のキラキラルを解き放て! キラキラキラルン・ホイップデコレーション! カスタード・イリュージョン! ジェラート・シェイク! マカロン・ジュリエンヌ! ショコラ・アロマーゼ! ジュリオ 髪飾り ピカリオ Kirari キラリン 妖精 双子の妖精 ペコリン 長老 パリ いちご山 <<キュアラモード・デコレーション!>> ショートケーキ! 元気と笑顔を! レッツ・ラ・まぜまぜ! キュアホイップ! できあがり! キュアカスタード! できあがり! キュアジェラート! できあがり! キュアマカロン! できあがり! キュアショコラ! できあがり! キラキラ☆プリキュアアラモード! キャンディロッド! キラキラキラルン フルチャージ! 宇佐美いちか キュアホイップ 有栖川ひまり キュアカスタード 立神あおい キュアジェラート 琴爪ゆかり キュアマカロン 剣城あきら キュアショコラ キラ星シエル アニメ
ビザにビールは最高です!^^
こっち雷鳴って来たよ!
降るのかなあ?
by hatumi30331 (2017-07-09 12:57)
こんにちは。どうもTVアプリケーション異常があるようで動作が×でしたが、スマホでOA観て今週は難を逃れました(汗)
さて、中盤の山場、戦闘シーンといい教訓シーンといい見応えがありましたが、それにしてもコンビって難しいなー思いました←どっちらかが僻んで屈折するのはありがちなこと。しかし、このねじれてしまった姉弟関係を修復するべく、ホイップの達観力を垣間見たのにはジーンと来ました。それにしても何気ない一言が、恐ろしい闇のパワー=ハイ!怖いですね~。仰るとおり、良い子のみんなへの啓発になったでしょう!それでは、佳き夏の日を…adieu~☆
by me-co (2017-07-09 14:27)
兄弟げんかとかあんまりしたことがないんだけど,ちょっとした言葉とか態度ですれ違っちゃうことってあるよなぁ・・・。
そして,エンディングのダンスはもうギブアップ。
やっぱり色々と無理だと悟った今日この頃 (;´Д`)
by こじろう (2017-07-09 19:24)
hatumi30331さんnice!&コメント真にありがとうございます!
ピザにビールで乾杯、美味しいでしょうね。 大阪はもの凄い雷雨になったそうですね。
by ネオ・アッキー (2017-07-12 00:56)
me-coさんnice!&コメント真にありがとうございます!
TVのアプリケーションの不具合で動作が出来なかったようですが、OSをアップグレードなさったりされたのでしょうか? でも、スマホでのOA鑑賞OKだったのは良かったです。 中盤からのそれぞれのシーン、確かに見応えがありましたね。 双子のコンビであった、ピカリオとキラリン、一生懸命にスイーツを作って頑張っていたシーンは胸をうつものがありました。 相手の気持ちに気づいていれば修復できたのでしょうが、闇の世界に入ってしまった心を元に戻すのには、これまた、大変なパワーが必要なのでしょうね。 こわ~い、良い子達もそう思ったことでしょう。 早く、元の仲良し姉弟になることを祈って、À bientôt.
by ネオ・アッキー (2017-07-12 00:58)
こじろうさんnice!&コメント真にありがとうございます!
兄弟がいらっっしゃるようですね。 ちょっとした喧嘩もなさるとか・・・ 相手の気持ちをわかることは、本当に難しい気がします。 エンディングダンス、お気に入りになられたようで嬉しい限りですが、ギブアップわかります。 手技が難しくて踊れません。
by ネオ・アッキー (2017-07-12 01:00)
おはようございます
by arles (2017-07-12 07:28)
最近プリキュアアラモード観れてませんでしたので・・・
ユーフォを見てる絡みもありまして(^^;)
やっとジュリオが浄化された今回のお話まで追いつきましたよ(苦笑)
キラリンとピカリオの関係は
いろいろと考えさせられましたね。
誤解をせずに解りあうって簡単ではないですね。
誤解と言えばユーフォの二期にて
鎧塚みぞれが傘木のぞみに対して
(のぞみがみぞれに吹奏楽部退部することを言わずにやめたことが原因で)
長い間みぞれが引きずって誤解をしていて
みぞれ自身が苦しんでしたお話も考えさせられましたね。
尚、ユーフォ2期は第6話(学祭と滝先生の奥様の話)まで観終わりました(*^▽^*)
by たじまーる (2017-07-12 10:08)
arlesさんnice!&コメント真にありがとうございます!
こんばんは。 これからもよろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2017-07-14 23:22)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ジュリオが浄化されたところまで、観て下さったようですね。 キラリンとピカリオの双子の姉弟のお話は、小さな子には難しいかったと思います。 仲良し姉弟が急に、仲が悪くなるとは・・・ そういえば思い出しました。 ユーフォの2期で、鎧塚みぞれさんと傘木のぞみさんに対して自分の時の頃を比べて誤解していた話も、色々と考えさせられるお話になっていました。 第6話までご覧になられたようですね。
by ネオ・アッキー (2017-07-14 23:24)