クラシックホテルに泊まる箱根旅 Vol.3 [箱根]
大涌谷周辺を眺めます。


↑ 警戒レベルが引き下げられたとはいえ、まだ、火山は活発のようで、たまに火山活動の音が聞こえます。

↑ 監視員の話によると、火山活動によって、大涌谷の風景もだいぶ変ってしまったとのことです。 この様に、木の葉も茶変してしまっています。

↑ 大涌谷 標高1044M この時は大涌谷から先は箱根ロープウェイは点検作業の為休業で、代行バスによる運行となっておりました。

↑ ホテルへのチェックインもあるので、箱根ロープウェイに乗って、早雲山駅に戻ります。

↑ 霧で真っ白の中ですが、ロープウェイは走っていきます。


↑ 大涌谷駅から8分程で早雲山駅に戻ってきます。

↑ 早雲山駅には、箱根ロープウェイⅠ期線が展示されていました。

↑ 1分間隔で運転されるロープウェイ、その機械が見られる窓がありました。

↑ そして、早雲山駅から、ケーブルカーに再び乗って、強羅駅まで戻ります。


↑ そして、箱根登山電車に乗って、宮ノ下駅で下車します。
ここでようつべより箱根登山電車3000形「アレグラ号」の出発シーンを・・・
「晴」
インバーター音は色々個性がありますよね。
特に個性的な京急のドレミファインバーター、いずれなくなるそうですが結構好きな音です。
by しのぴん (2017-07-06 00:10)
箱根!私、大好きで良く行きます。
そうそう!火山の警戒レベルが引き下げられましたが、
まだまだ注意は必要な状況でしょうね。
by shiho (2017-07-06 05:44)
ここは、箱根で有名な場所ですよね。
スゴいお天気だったんですね。
ロープウェイに乗って〜
続きも楽しみ。^^
by hatumi30331 (2017-07-06 05:45)
ネオ・アッキー さん おはようございます。
ロープーウェイっていうか高い所からの眺望が大好きです。
深い霧では眺望は望めませんが、それはそれで風情が
あったのかな?
by johncomeback (2017-07-06 05:54)
こんにちは!
せっかくの箱根も霧ではちょっぴり残念でしたね。
by Take-Zee (2017-07-06 07:47)
箱根の旅・・・せっかくのロープウエイも
霧で眺望が残念でしたね。
クラシックホテルが気になります。
by yoko-minato (2017-07-06 08:37)
おはようございます。一度でもいいので箱根に旅をしてみたいです。^^;
by ソニックマイヅル (2017-07-06 09:02)
あの火山活動以来、こちらには行っていません
山の形が変わってしまったのですか
ロープウェイの途中のホテルに2度泊まった事がありますが
箱根はやはりダイナミックだなあといつも思うのです。
by majyo (2017-07-06 09:09)
生憎の天気だったみたいですね~
せっかくのロープウェーも眺望は望めなかったようですね( ̄▽ ̄;)
by ひぐらし (2017-07-06 09:49)
箱根はいつでもどこでも好きです。
何回も行くのですが一流ホテルへ泊まったことは
ありません。
いつもブログご訪問とnice有難うございます。
by dan (2017-07-06 10:06)
今年行った時は雨で全く見えませんでした。例の玉子はおいしかったです。
by JUNKO (2017-07-06 20:25)
箱根の旅いいですねえ(*´∇`*)
眺望は雲隠れして残念ですが・・・
箱根の乗り物に乗るのは楽しいですよね(*^^*)
by たじまーる (2017-07-07 14:29)
箱根は以前は時々家族で行ったのですが、最近は全然行っていません(T_T)
またロープウェイに乗って大涌谷に行って温泉卵みたいと思いました♪♪
by saia (2017-07-07 18:09)
雨模様の天気であいにくでしたが、楽しそうですね。今度はぜひ湿性花園へも足を伸ばして下さい。ステキな山野草がたくさんあります。(^^)
by MasamiNARUSE (2017-07-07 18:22)
しのぴんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
そうですね。 インバータ音は電車によって色々な個性みたいなものがありますね。 京急のドレミファインバーター、私も大好きですが、なくなってしまうのは大変残念です。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:08)
shihoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
箱根大好きとは、何となく嬉しい気がします。 監視員がいる所をみると、まだまだ警戒が必要なのでしょうね。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:10)
hatumi30331さんnice!&コメント真にありがとうございます!
風はなかったのですが、雨と霧の中を走るロープウェイ、真っ白で何が何だかわからない状態でしたが、それなりに楽しめました。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:12)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
高所恐怖症ではなかったようですね。 眺望は、全く望めませんでしたが、霧で真っ白なロープウェイに乗るのも、それなりに楽しめました。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:14)
Take-Zeeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
チョッと残念な思いは残りましたが、それなりに楽しめたのでよかったです。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:16)
yoko-minatoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
霧で残念でしたが、中々出来ない体験かとも思っています。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:18)
ソニックマイヅルさんnice!&コメント真にありがとうございます!
是非、一度と言わずに何度でも旅してみて下さいね。 気に入ると思います。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:20)
majyoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
火山活動の後は、お出かけになっていらっしゃらないようですが・・・。 ロープウェイの途中のホテルに泊まられたことがおありなのですね。 箱根は、さすが都会とは違ってダイナミックさを感じる所ですね。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:22)
ひぐらしさんnice!&コメント真にありがとうございます!
せっかく楽しみにしていたロープウェイは残念でしたが、それなりに楽しむことはできました。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:24)
danさんnice!&コメント真にありがとうございます!
箱根は、いつの季節でもお好きなようですね。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:26)
JUNKOさんnice!&コメント真にありがとうございます!
今年、箱根に行かれたようですが、いつ頃のことだったでしょうか・・・? 同じ時期なら、お会いしていたかもしれませんね。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:28)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
せっかくの眺望は、全くと言っていいほど望めませんでしたが、なぜか楽しめました。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:30)
saiaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
最近は、箱根もご無沙汰のようですが、近いうちに大涌谷で黒たまごを食べられると良いですね。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:32)
MasamiNARUSEさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お天気は雨が降ってきて散々でしたが、黒たまごや霧のおかげでそれなりに楽しむことが出来ました。 湿性花園にも行ってみたい気も致します。
by ネオ・アッキー (2017-07-07 23:34)
ネオ・アッキーさん
お見舞いのコメント(かぜ)ありがとうございます<(_ _*)>
「四月は君の嘘」は演奏で
有名なクラシック曲も登場しますので
音楽が興味あるかたでしたら楽しめますよね(*´∇`*)
コアラモードさんの後期OP曲「七色シンフォニー」
いいですよね(*´∇`*)
「ユーフォ」ですが第一期見終わりました。
番外編(チームもなかのお話)と映画も見ましたよ。
ユーフォを観ていて部長(晴香)がいろいろあっても
頑張っている姿に共感をしました。
晴香さんの声はキュアフェリーチェの声優さんですよね(^○^)
by たじまーる (2017-07-08 15:50)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
風邪はだいぶ治ったのでしょうか、そうだと良いのですが・・・ 話は変りますが、おっしゃるように「四月は君の嘘」は、色々なクラシック音楽が出てくるので見て、聞いて楽しめますね。 ユーフォ第1期見終えたようですね。 番外編と映画も・・・。 小笠原晴香部長さんも色々と大変ですよね。 自分の時も色々あったことも思い出します。 小笠原晴香部長さんと言えばプリキュアではキュアフェリーチェの声優を担当されています(いました)ね。
by ネオ・アッキー (2017-07-08 23:24)