キラキラ☆プリキュアアラモード 第8話 (速報) [プリキュア]
今日は日曜日なので、日曜日恒例の記事になります(^_^;) それでは、キラキラ☆プリキュアアラモード 第8回「キラパティオープン・・・できません!」 を観た感想です。
アバンタイトルは宇佐美いちかが、伝説のパティシエ、プリキュアをやっていて、みんなが笑顔になるスイーツを制作中と紹介しているところ。 しかし、作ったスイーツは失敗してしまう。 でも立派なキラキラパティスリーにしてみせると言う。
スイーツ作りに失敗して店の中まで真っ黒けになってしまい、掃除をするが、ゆかりは逃げてしまう・・・ 長老が紳士の姿になって、隠し階段を降りていくと、そこにはビーンズメーカーの様な物があった。 それをつかって、お店作りをすることにする。 ひまりはお店の材料の買い出し、いちかはスイーツ作りをしようとするが、あきらさんとあおいが椅子の長さが合わなかった事で、調整中に店に穴が空いてしまう・・・ ひまりは、材料を買いだしに行くが、セールの勢いに負けてお店の開店は無理だと言う。 みんなお店を開店する意欲が低下していまう・・・。 そんな中、三ツ星にゃんこがキラキラパティスリーにいて、それを写真に撮って、えみるちゃんがお友達とお茶会する為に持っていくスイーツはなにがいいかな?と相談に来る。 いちかはまかせてと言う。
いちかはあの子のしょんぼり顔をどうにかしたいと言う。 でもまだアイディアは浮かばない・・・ 次の日、ゆかりさんがカウンターを作り、椅子も完成、泡立て器も完成。 ひまりはお店の材料を調達してくる。 あきらはギャルソンの勉強を頑張るという。 そして、とうとうお店がキラキラしてくる。 みんなバラバラだったけれど、みんな一緒になったといちかは言う。 キラッとひらめいた!で、みんなそれぞれのスイーツを乗せたケーキを作り、えみるちゃんに渡す。 そんな時、スポンジンが現れ、スイーツのキラキラルが奪われてしまう。 「大丈夫、スイーツは絶対元に戻すから」「私たち5人にとってもこのスイーツは大切なものなのだからまっててえみるちゃん」「元通りになるの?」「うん!」 <<キュアラモード・デコレーション!>> ショートケーキ! 元気と笑顔を! レッツ・ラ・まぜまぜ! キュアホイップ! できあがり! キュアカスタード! できあがり! キュアジェラート! できあがり! キュアマカロン! できあがり! キュアショコラ! できあがり! キラキラ☆プリキュアアラモード 「まちなさい!」 「キラキラルを返しなさい!」 「あのスイーツは大切なものなの、初めて来たお客さんに作ったスイーツだから」「キラキラルを返して!」 キラキラキラルン キラキラル! でスポンジンを撃退! えみるちゃんに渡したスイーツが元に戻る。 キラキラパティスリーの看板が出来上がる。 そして、キラッとひらめいた!で、キラキラパティスリーの制服を作るいちか。 評判は上々! でもあおいはバンドの練習がある時には来られないと・・・ ひまりは塾がある時は無理と、あきらさんはみくのお見舞いに・・・ と、ゆかりさんは、頑張ってね店長さんと言う。 その後、えみるの言っていた可愛いお店だよといって子供達が沢山やってくる。
お店のオープンに向けて頑張るいちか。 最初は協力的でなかった他の4人も初めてのお客様(えみるちゃん)の為に、それぞれが頑張って、スイーツを作る姿に感心しました。 どこからか現れた猫は三ツ星にゃんこ。 このネコのいるお店は繁盛するとか・・・ その言い伝え通りにこれからお店(キラキラパティスリー)が繁盛すると良いですね。 お店作りの時、挿入歌の「ダイスキにベリーを添えて」のギター曲も取り入れられ新鮮でした。
「雨」

キラキラ☆プリキュアアラモード sweet etude 1 キュアホイップ ダイスキにベリーを添えて
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- 発売日: 2017/04/26
- メディア: CD

キラキラ プリキュアアラモード マスコット 10個入 食玩・ガム(キラキラ プリキュアアラモード)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー

キラキラ プリキュアアラモード まぜまぜ変身!スイーツパクトDX
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
えみるちゃんのために
頑張るプリキュア達を見てて
今回もよいお話でしたね(*^^*)
キラキラパティスリーのお店が始まって
今後も楽しみですねえ♪
今回のキラキラプリキュアアラモードは
私はマカロン推しで
娘はカスタード推しですよ(笑)
by たじまーる (2017-03-26 12:12)
たまに、200円以上の回る寿司食べると、ネタのよさが分って
美味しかったよ!^^
桜も、かなり膨らんで来たけど・・・
この寒さで・・足踏みかな?^^;
早く、もっと暖かくなって欲しいね。
by hatumi30331 (2017-03-26 15:21)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
小さな子(えみるちゃん)でも大切に扱う姿に感動しました。 たじまーる様はマカロン推しで、お嬢さんはカスタード推しのようですね。 私はスイーツの好みでマカロン推しでしたが、ホイップもいいいかな? と思ってくるようになりました。
by ネオ・アッキー (2017-03-27 23:56)
hatumi30331さんnice!&コメント真にありがとうございます!
大阪の方も、桜はつぼみのままのようですね。 早く暖かくなって、桜が咲いて欲しいと願っています。
by ネオ・アッキー (2017-03-27 23:58)
こんばんは。週末は〇キーで多忙な状況が続いているので、今回も録画です。〇キー場といえば昨日、ニュースで見て「隣だ!」と驚きましたが、多くの若い命が失われたこと、残念でなりません慎んで御冥福を祈りたい思います。
さて、今回はバラバラな個性が、一旦崩壊を招いたけれど、よい子の皆が憧れる「お店を出したい!」を旗印に、惹かれあう個性となり⇒チームがまとまるというプリキュアならではのお話でしたね。良い構成です。また、ベレー帽の子登場も心にキュンときて「ツボ」でした。また登場して欲しいです。
それでは、ボンボン☆セシボン!
by me-co (2017-03-28 01:00)
me-coさんnice!&コメント真にありがとうございます!
週末の〇キーでお忙しい日々にもかかわらず、録画でご覧になって頂けたようで嬉しく思います。 那須では多くの高校生がなだれにあって、命が絶たれてしまったようですね・・・ 謹んでご冥福をお祈り致します。 春山の方が、冬山より怖いという報道もされています。 me-co様も十分に気をつけて下さいね。 さて、プリキュアですが、別々の個性が一つにまとまって、ケーキの出来上がり、確かに上手く作っていますね。 ベレー帽の子(えみるちゃん)に胸キュンされたようですが、また登場することを願って、それでは、ホイップ・ステップ・ジャンプ!
by ネオ・アッキー (2017-03-28 23:46)
このシリーズから見始めました。美味しいスイーツの作り方も学べるし 温かな気持ちになれるのが一番ですね。次の番組を見ているので、30分早くTVの前に座ればいいのですから。
今回はCandy!!!の事がありプリキュアアラモードと題名のない音楽を見そびれました。ここで読ませてもらい想像を働かせますね!
nice!ありがとうございました!
by chibacandy (2017-03-30 07:50)
chibacandyさんnice!&コメント真にありがとうございます!
キラキラ☆プリキュアアラモードを観て頂けているようで、嬉しく思います。 それから、ネコのCandyちゃんのご冥福をお祈り致します。 カワイイ顔をしたネコでしたね。
by ネオ・アッキー (2017-03-31 23:38)