魔法つかいプリキュア! 第43話 (速報) [プリキュア]
今日は日曜日なので、日曜日恒例の記事になります(^_^;) それでは、魔法つかいプリキュア! 第43回「いざ妖精の里へ!あかされる魔法界のヒミツ!」 を観た感想です。
アバンタイトルはみらい達が妖精の森に到着して、はーちゃんは妖精サイズになってしまう。 チクルンは女王様にあうが、優しくちょっと怒られただけだった。
「ここは霧深く他にも誰に訪れたことがないところ。 人間ではあなたたちが初めてです。あれが私たちの城です。」「うわぁ」「さぁ召し上がれ」「いただきま~す」「花粉のケーキ」「美味しいね」「はちみつたっぷりのパンケーキも」「モッフー」 女王様は毎日チクルンのことを心配して探していたらしい。 「でもどうして妖精の姿に?」「う~ん、ここの景色を見ていたら花の海のことを思い出して・・・」「花の海?」「ご存じなんですか?」「聞いた事があります。 かつて世界を覆っていたと言われる美しき花園。 それが花の海と呼ばれていたはず・・・」「それで」「他に何か?」「いえ、これ以上のことは・・・」「私は女王になってまだ3000年位だからまだ日が浅いもので・・・」「3000年?」「それでも日が浅いなんて・・・」「先々代のそのまた先々代の女王ならばもっと知っているかもしれませんが・・・」「先々代のそのまた先々代って・・・」「およびかの?」「ご紹介しましょう、先々代のそのまた先々代の女王、人よんで レジェンド女王です」「ご健在なのね」「そなたは?」 一方敵側はオルーバが「やはり力押しではダメだったようだねシャーキンス、闇の魔法誰かは知らないけど、悪くない出来だ、おかげで 一つためしてみようか、こうかな?」 「花粉のカステラと薬膳茶、寿命が延びるおもいだこと」「それにしても、魔法界、ナシマホウ界、君達が手をたずさえて、この里にやってくるとはの」「それに、よろしい、話してしんぜよう、私の知っている古~い古~い物語を」 一方校長先生とリアンは大事な話をしていた。(魔法界の文字はナシマホウ界に古くから存在していた等) 「昔、昔あるところに、人、動物、妖精や精霊達があらゆるものが仲良く暮らす楽園があったのじゃ、その世界は一面の花におおわれ、みんな仲良くくらしておった。そしてその中心には世界を見下ろす程の大きな木がそびえ、そこにはあまねく生命の母、マザー・ラパーパ様が我々を見守り、恵みを与えて下さっていたのじゃ」「マザー・ラパーパ」 「ラパーパ様の祝福のもとで、幸せの時は長らく続いておった。 しかし災いは突然おとずれた。 天と地を引き裂くおわりなき混沌デウスマスト」「デウスマスト!」「眷属をひきつれて光を飲みこもうとdする混沌にラパーパ様はお一人で立ち向かわれた。そして苦しく長い戦いの上、ラパーパ様は眷属達を封印しそしてついに終わりなき混沌をラパーパ様は、追い払われたのじゃ。 しかし、戦いに疲れ傷ついたラパーパ様はそのよりしろたる世界の中心母なる木の大地から離れていかれた。 そしてラパーパ様を失った大地はその姿を大きく変え、母なる樹もまた時空のはざまをだだよううちにやがて一つの世界を形作ったそれが・・・」「魔法界」「母なる樹って魔法学校にあるあの樹のことだよね」「そして残された大地が・・・」「ナシマホウ界」「みんなの記憶からも歴史からも忘れさられる程の遠~い遠~いの出来事じゃ」「花の海って、そんな大昔のことをどうして私覚えていたんだろう?」「はーちゃん」 そこへスパルダ現れる!
オルーバが、闇の魔法どれほどのものか君たち相手にテストしてみようとおもってね・・・ と言う。 「魔法入りました! いでよヨクバール!」でヨクバールを召還する。 チクルンが説得しようとするが無駄だった。 「なんてことを・・・ なんてことをするの!」はーちゃんが元のサイズに戻る 「みんな」「モフ」 <<キュアップ・ラパパ!>> モッフー! サファイア! モフ! ミラクル・マジカル・シュエリーレ! エメラルド! フェリーチェ・ファンファン・フラワーレ ふたりの奇跡! キュアミラクル! ふたりの魔法! キュアマジカル! あまねく生命に祝福を! フッ! キュアフェリーチェ! 魔法つかいプリキュア! フラワーエコーワンド! リンクル! ピンクトルマリン! 「この感じまさか」 エメラルド! キュアーアップ! プリキュア・エメラルド・リンカネーション! でヨクバールを浄化 「まだだよ、エメラルドさえあれば闇の世界が!」「今だよ!」「うん」「モフ」 <<キュアップ・ラパパ!>> アレキサンドライト! 魔法つかいプリキュア! オーバーザレインボー! レインボーキャリッジ!モフ! モーフーッ! めぐり合う奇跡よ! つながる魔法よ! はぐくまれし幸福せよ! 今 わたしたちの手に! プレシャスブレス! フル・・・ フル・・・ フルフルリンクル! プリキュア・エクストリーム・レインボー! キュアップ・ラパパ! 虹のかなたに! でスパルダを浄化 「あの時、マザー・ラパーパ様はおっしゃった。 魔法は願い奇跡を思う願いが通じて、いつか世界に届いてくれるよう祈りをこめて与えた魔法の名前、それが、プリキュア」「私が知っていることはこれで全て」「ありがとうございます」 アメジストの扉が開き、戻ることへ・・・ そしてチクルンとのお別れの時がやってくる。 「プリキュアが世界を繋ぐ」 「花の海のことちょっとだけわかったけど他の分からないことが増えちゃった、でも大丈夫、だってみらいとリコ、モフルンがいるから」「はーちゃん」
チクルンの古里には女王様が待っていました。 逃げ出していたチクルンへの愛のムチ、ほっぺをチクチクには、母親の愛情を感じましたね。 何千年前の精霊も出現し「お年寄りを大切にしましょう」というメッセージ性も感じられる良いストーリーになっていました。 はーちゃんの記憶にある花の海、平和にみちあふれた様な世界がまた戻ってくるのももうすぐのようです。
「晴」

- ショップ: トイザらス・ベビーザらス
- 価格: 3,562 円

魔法つかいプリキュア! ケース,iPhone 7Plus 魔法つかいプリキュア! ケース,男性の魔法つかいプリキュア! ケース,TPU 魔法つかいプリキュア! ケース
- 出版社/メーカー: Fitzgopogo
- メディア: エレクトロニクス

映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!デザイン 高級PC 携帯電話ケース,映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!TPUケース ,Iphone 7 シリコンケース
- 出版社/メーカー: Warmhomes
- メディア: エレクトロニクス
![魔法つかいプリキュア! 2017年 01 月号 [雑誌]: アニメージュ 増刊 魔法つかいプリキュア! 2017年 01 月号 [雑誌]: アニメージュ 増刊](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/612yE0OM7oL._SL160_.jpg)
魔法つかいプリキュア! 2017年 01 月号 [雑誌]: アニメージュ 増刊
- 作者:
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2016/11/19
- メディア: 雑誌

魔法つかいプリキュア ボーカルベストアルバム 手のひらのおくりもの
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: SMM itaku (music)
- 発売日: 2017/01/25
- メディア: CD
今日もありがとうございます
今日は昼まで寝てました><
起きるの遅いとすべての予定が狂いますね><
by yossy (2016-12-04 18:16)
ネオ・アッキーさん
何時もNiceありがとうございます。
今年もあっという間に12月を迎えちゃいました。少しでも時間が経つのが遅くなるように、これからも頑張り続けるつもりですが、最近「いい加減、大人しくしたら!」とアドバイスしているもう一人の自分がいます。(笑)
by 大型中年 (2016-12-04 19:34)
こんばんは。まだ当ブログでも近況を伝えていない(伝えるつもりもない(汗))ところですが、いよいよガツンとアレなので、今回は録画鑑賞で今後も続く予定です。
さて今回は、先週の続き…みたいなものでしたが、妖精の里の女王様、慈愛の人ですねぇ~良かったぁ(Not教頭先生で)と思いきや、お仕置きのチクチク(@@;)思わずキャ~叫んでしまいました。
そして、ユルい回かと思いきや魔法界・ナシマホウ界・混沌の説明(「先々代の先々代」可愛いおばあちゃんでしたね(^^;))があったりして、結構重要な回でした。そして、ラパーパ様、キュアップ!・・・の後のくだりはここで来たか!と驚きました。そして、この時期にガツンと「フラワーエコーワンド!」良い子のみんなのプレゼントとして最適品ですよ!とのアピールを感じましたとさ。それでは・・・キュアップ☆ラパーパ(^^;
by me-co (2016-12-06 00:42)
今回も仕事で観れず録画を後で観ます^^;
先月初旬ですが娘とプリキュアの映画観に行きました。
娘と映画の劇中歌はほぼ毎日聴いてます(*^^*)
今回の作品はとても素晴らしい出来で(モフルンの大活躍で)
感動しましたし、劇中歌を含めた音楽も良いですね♪
来年のプリキュアはどうなるか若干ですがわかりましたね(ABC朝日放送HPでみました)
by たじまーる (2016-12-06 08:01)
yossyさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お疲れのようですね。 起きるのが遅くなると、予定が未定になってしまいますね。
by ネオ・アッキー (2016-12-06 23:08)
大型中年さんnice!&コメント真にありがとうございます!
今年もアッという間に師走ですね。 時間は止まってくれませんが、好きなことを続けていくのも、一つの生き方のように思っています。 「頑張りすぎ」もいけないのでしょうが・・・
by ネオ・アッキー (2016-12-06 23:10)
me-coさんnice!&コメント真にありがとうございます!
いよいよ本番のアレが始まったようですね。 そうでないかと理解していました。 録画鑑賞でも、観て下さっているかと思うと、なんか嬉しく思います。 妖精の里の女王様、慈愛の人でホッとしましたね。 教頭先生タイプではなくて安心しました。 混沌の説明には堅苦しさも感じましたが、カワイイおばあちゃんでそれを打ち消していて、良かったと思います。 キュアフェリーチェの「フラワーエコーワンド」良い子も欲しくなったでしょうか? 売れると良いような気も致します。 それではCure☆Up↑Ra☆Papa
by ネオ・アッキー (2016-12-06 23:12)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
録画で観て下さるようで嬉しく思います。 お嬢さんと映画をご覧になったようで、羨ましくも思います。 映画版はとても評判が良いようですね。 音楽は高木洋さんですからクオリティーの高さも証明されたようなものだと思います。 次年度のプリキュア、もう発表していたのを私も見ました。
by ネオ・アッキー (2016-12-06 23:14)