魔法つかいプリキュア! 第40話 (速報) [プリキュア]
今日は日曜日なので、日曜日恒例の記事になります(^_^;) それでは、魔法つかいプリキュア! 第40回「愛情いっぱいのおめでとう!リコの誕生日!」 を観た感想です。
アバンタイトルは、テレビで料理番組を見ているとき、その料理研究家はリコがお母さんだと言う。 更にリコの母親(リリア)がハッピーバースディーリコとみらいの家へやってくる。 リコの母親リリアは魔法学校の食堂のレシピも監修しているらしい。 「私のオムレツは黄身を多く使うのがポイントなの」と双子の卵を使う。 そんな時、お客さんだよといって、リコの父親のリアン、姉のリズまでやってくる。 みらいとはーちゃんはどうして誕生日だった事を教えてくれなかったの? というがリコは「苦手なの誕生日を祝ってもらうのが」という。 リアンは新しく買った写真機でリコを撮す。 みらいの近所の人もリコの誕生日パーティーに呼ぶ。 沢山のごちそうが並ぶ。 リコがプリキュアだということは、姉のリズや母親のリリアには言っていないらしい。 伝説のリンクルストーンを見つけてリリアはケーキの飾りにしてしまう。 そのケーキは甘くて美味しかった。 姉のリズがプレゼントといって、一間年つかってもインクが切れない「インクでまんねん筆」をプレゼントにもらう。 リコの父親リアンからは「石」をもらう。 次は私からとリリアが、読み聞かせを・・・ 魔法界に伝わる古いお話らしい。 一方敵側はオルーバが捜し物をしていた。 「僕らデウスマストの眷属は本来なら全員目覚めていたはずなんだ、無駄な力を使うことなくね。けどもう一押しみたいだ」「ま~たわけわからないこと」とベニーギョは言う。 「ねぇ、ベニーギョ、なんで僕らはあの封印から目覚めることが出来たのかわかるかい?」 「封印を脱する力戻ってきたか、ならば」とシャーキンスは言う。 どうやったらあんな素敵なお料理出来るんですか? というみらいのお母さんの問いに「簡単よ、食べてくれる人を思って作れば」と言う。 それを聞いていたリコは、(私の好きなものを、料理だけじゃない、大好きだったお話を、いつも・・・) 私たちのプレゼント何にしようと話し合うみらいとはーちゃん。 リズとリアンが魔法界とナシマホウ界に来る時間が短くなったと話しているのをみらいとはーちゃんが聞いて何かを思いつく。 <<キュアップ・ラパパ!>> スポンジよ食器を洗いなさいでリリアは食器を片付ける。 リコはちょっとという誰も見てないしということで、<<キュアップ・ラパパ!>> 布巾よ食器を拭きなさい リコも魔法を使って片付けをする。 リリアが「魔法や勉強も大事だけど、私はリコが笑顔ならそれでいいの」と言う。 みらいとはーちゃんは魔法学校に通えちゃうかも、と言う。 「こっちの学校が終わってから魔法学校に行くんだよ。 バーッといってバーッて帰ってくるの」そんな話をしている時、みらい達はシャーキンスの作り出した異空間に連れ込まれてしまう。
「プリキュア、完膚なきほどまでにたたきのめす我がムホーの力で」出るのだ でドンヨクバールを召還する 「あぁ!」 <<キュアップ・ラパパ!>> ダイヤ! ミラクル・マジカル・ジュエリーレ エメラルド! フェリーチェ・ファンファン・フラワーレ ふたりの奇跡!キュアミラクル! ふたりの魔法!キュアマジカル! あまねく生命に祝福を! フッ! キュアフェリーチェ! 魔法つかいプリキュア! 「フン、プリキュア、教えてやろう、お前達がどんなにあがうと無駄であることを」「見るがいい、古き時より空に、そして星々に、恐怖と共に刻まれし記憶、終わりなき混沌、我らがデウスマスト」「デウスマスト・・・?」「星が・・・消えた・・・」「大地も命も全ては混沌に飲み込まれ、さらなる混沌へとの糧となる」 「まだよ、まだパーティーの片付け終わってないし、それに、お母様に、みんなに私の誕生日をお祝いしてくれたお礼言ってない」「命など、いかに生まれてこようともいずれ混沌に消え行く定め祝福する意味などなかろう」「私の笑顔を願ってくれるみんなの思い、私もちゃんと伝えるの、私の思い、感謝の心を」 「くんくん甘い匂いがするモフ」 「タンザナイト ミトメール!」 リンクルステッキ! リンクル! タンザナイト! でシャーキンスが作り出し異空間を払いのける。 リンクルステッキ! リンクル! ガーネット! フラワーエコーワンド! リンクル! ピンクトルマリン! 「さぁ、早く戻ろう、マジカルあなたの思いを伝えに」「うん」 <<キュアップ・ラパパ!>> アレキサンドライト! 魔法つかいプリキュア! オーバーザレインボー! レインボーキャリッジ!モフ! モーフーッ! めぐり合う奇跡よ! つながる魔法よ! はぐくまれし幸福せよ! 今 わたしたちの手に! プレシャスブレス! フル・・・ フル・・・ フルフルリンクル! プリキュア・エクストリーム・レインボー! キュアップ・ラパパ! 虹のかなたに! でドンヨクバールを浄化! 「もうお帰りだなんて」 「リコちゃんはまかせて下さい」 「あの、お父様、お母様、お姉ちゃん、あの、今日は、今日はありがとう 来年もお祝いしてくれたらうれしいな」 「もちろん」「いやっていわれてもするつもりだし」「来年はもっと盛大にいくからな」「うん、楽しみにしてる」 そしてみらいとはーちゃんは魔法のほうきに乗ってコントレイルで星二つにハッピーバースディーリコと書く 「お誕生日おめでとうリコ!」「フフッ」
リコの誕生日に集まったリコの家族、でも心なしか浮かないリコ。 誕生会が苦手だったとは・・・ 敵の攻撃と母親リリアの言葉によって考えを改める事が出来て、家族の愛情もさらに深まったようです。 三段重ねのチョコレートケーキも美味しそうでした。 良い子達も食べたくなったことでしょうね。
「曇」

魔法つかいプリキュア! ドラマ&キャラクターソングアルバム ドリーム☆アーチ
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- 発売日: 2016/11/30
- メディア: CD

魔法つかいプリキュア オリジナル・サウンドトラック2 プリキュア・マジカル・サウンド!!
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- 発売日: 2016/11/23
- メディア: CD
こんばんは。本日はお休みで舞鶴のイベントに参加してきました。また来週もよろしくお願い致します。^^;
by ソニックマイヅル (2016-11-13 21:00)
こんばんは。そろそろアレの季節が近くなってきました(今月下旬始動!)が、おそらく、今後は(早朝から)日曜の活動が多くなるので、今のうちにOAだ!と観ましたよ(^^;)
あれれ先週のお休みのお陰で(汗)リコの誕生日の回だったことをすっかり忘れていましたが、「『リ』の付く一家」総出の全力の誕生会は面白かったです。誕生会苦手のリコさんが、やがて考えを改めて来年も祝ってね(^_-)-☆の様に、良い子のみんなも誕生日を祝ってくれる家族の想いにきっと気付き、更に家族愛が深まることでしょう!・・・あ、そうそう劇場版、絶好調のようですねぇ(・。・)キュアモフルンなんて、レギュラーシリーズではまず見れませんから、上手いところをついたものです。それではCure-up☆らぱぱ(^^;
by me-co (2016-11-15 01:16)
リコのお誕生日のお話
とてもいい内容でしたね(*^^*)
我が家はリコ一家みたいにあそこまで盛大には
祝えませんがね(笑)
リコ一家(リコ以外)のテンションの高さはすごいと思いましたね^^;
リコのお母さんの
「リコが笑顔ならそれでいいの(だったかな??)」
の言葉がとても印象に残りました。
私たじまーるも娘と息子の笑顔をこれからも
守って行きたいです!(*´ω`*)
by たじまーる (2016-11-15 19:41)
ソニックマイヅルさんnice!&コメント真にありがとうございます!
13日は休業日だったようですね。 舞鶴のイベントに参加され、忙しい日々のご様子ですね。
by ネオ・アッキー (2016-11-15 23:28)
me-coさんnice!&コメント真にありがとうございます!
いよいよ、御出動の日が近づいてまいりましたね。 先週は突然のお休みでしたが、今週は予定通りの放送でホッと致しました。 OAで観て頂けたようで嬉しく思います。 良い子のみんなも家族の大切さに気づいてくれたと信じたいです。 全力で、家族のために何かをする姿をみせるのも大事ですね。 それから、リコのお母さんの料理研究家という設定に興味がわいてきました。 劇場版のモフルンの活躍、是非とも観たいのですが、おそらくBDにて鑑賞で終わりそうです・・・。 それではCure☆Up↑Ra☆Papa
by ネオ・アッキー (2016-11-15 23:30)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
リコ一家のお誕生日のお祝い、確かに盛大でしたね。 プレゼントもそれぞれに趣向を凝らしたものでした。 まぁ、そこまでいかなくてもそれぞれのお祝いの仕方で祝うのがベストなのでしょうね。 子供の笑顔はとても癒されますよね。
by ネオ・アッキー (2016-11-15 23:32)