行こう!北の大地へ Vol.2 [北の大地]
いよいよ、乗車した、はやぶさ5号 新函館北斗行きが東京駅を定刻通りに出発します。
隣の席の人が、外国人だったので、 Where are you from? と聞くと United Kingdomという答えが返ってきました。 なので、I went to the United Kingdom in Eurostar.(ユーロスターでイギリスへ行ったことがあります)と言いました。 How long dose it take from Paris to London?(パリ~ロンドン間はどの位かかりましたか?)と言われたので about 2 hours and a half. (約2時間30分でした) と答えると納得した様子でした。 もう二人と来ている様子で、Andy(アンディ)は鉄道写真を撮るのが好きなんだと言っていました。
↑ ようつべより、東京~大宮間の車窓をUP↑ します。
↑ 日本のおもてなし弁当 こんなところにも「お・も・て・な・し」が・・・
↑ 日本のおもてなし弁当の中身
↑ 大宮駅から、あっという間(約1時間10分)で仙台駅へ 途中、結構揺れました。 いつ最高時速320km/h 出しているのかはわかりませんでしたが、(特に表示や案内は無いので)でもおそらく出しているだろうという地点はありました。
↑ もう一つ買った駅弁、「昔懐かしカツサンド」 昔、食堂車があった時代に食堂車で提供されていたものらしいです。
↑ 「昔懐かしカツサンド」の中身 カツは厚めでジューシーでした。
↑ エスカーゴ・・・ では無く車内販売 MAHOCAでは無く・・・ Suicaも使えます(笑)
↑ 盛岡駅に到着 実は、東北新幹線は盛岡駅までしか乗った事が無かったので、今回が盛岡駅以北初乗車になります。
↑ キレイな洗面台
↑ 新青森駅に到着 ここから先は北海道新幹線になります。 というわけで今回で東北新幹線完乗!
「晴」

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 864 円
![[ カバ鉄 ] アップル 【5.5インチ】 アイフォーン 7 プラス apple iPhone 7 PLUS PC ケース カバー クリア ハード 【電車 011】 東北新幹線 E5系 はやぶさ [ カバ鉄 ] アップル 【5.5インチ】 アイフォーン 7 プラス apple iPhone 7 PLUS PC ケース カバー クリア ハード 【電車 011】 東北新幹線 E5系 はやぶさ](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31lcZtU910L._SL160_.jpg)
[ カバ鉄 ] アップル 【5.5インチ】 アイフォーン 7 プラス apple iPhone 7 PLUS PC ケース カバー クリア ハード 【電車 011】 東北新幹線 E5系 はやぶさ
- 出版社/メーカー: プリント工房
- メディア: エレクトロニクス
こんにちは!日本のおもてなし弁当、美味しそう。彩りも綺麗ですね。
by tatsu44 (2016-10-20 05:28)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
「日本のおもてなし弁当」は豪華ですね。
お酒の肴としても良さそうです。
かつサンドの厚さも素敵です(^^)
by johncomeback (2016-10-20 05:46)
ネオアッキーさん
自転車ばかり乗っていて、一人で電車の旅の感覚忘れています。11月に予定している、伊豆下田からの踊り子ツーリングを楽しみにしています。
by 大型中年 (2016-10-20 06:02)
おはようございます^^
新幹線よりなにより、やはりお弁当ですね~楽しみですよね~こう言うの^^
とっても美味しそうです!
by mimimomo (2016-10-20 06:25)
クリックしても蓋は開きませんでしたね^^
なんだかお弁当だと、美味しくてワクワク楽しいですね。
by mitu (2016-10-20 07:43)
北海道新幹線乗ってみたいです。
by yossy (2016-10-20 09:59)
おはようございます。かつサンドがメッチャ分厚くて魅力的ですね!北海道新幹線はYouTubeの動画でリアルで観ています。^^;
by ソニックマイヅル (2016-10-20 10:43)
今日は~^
今回珍しく 一回で飛んでくれました(*^^)v
何故か他の所には問題無く 届いてます
出来る範囲で 操作して見ましたが 全く動じず
何時もご訪問頂いて居るにも関わらず 恐縮致してました
又 パソ ご機嫌良い時にお伺いします 宜しくです
by まつみママ (2016-10-20 11:02)
追記
只今 前々記事 主に旅紀行の記事だけ 飛んで
遡り 拝見させて頂きました。
只今諸事情で 住居移転などあって 忙しなく
海外の旅も疎遠になってます 又落ち着いたら行きたいです
今後も本日みたいにパソご機嫌良い子であって欲しいです(笑)
by まつみママ (2016-10-20 11:22)
アッキーさん、いつもNICEをくださってありがとっ!!
実は私も工場があった盛岡駅までしか乗車したことがないので、続きが楽しみっ(笑)
それにしてもお弁当がおいしそう!!
実は今、お腹が盛大に鳴ってるので・・・
ちょいと用事を済ましついでに出かけてくるね!!
それでせっかくNICEを私たちのブログにつけてくれてるのに最近、私が暴走しまくってて面倒くさい内容ばかりになっちゃってごめんね!!
もし嫌でなかったらこれからも読んでもらえると嬉しいかも??
あ~~~エスカーゴがエスカルゴに見えてきた・・・って重症かも??
では、ごきげんよう(笑)
by むうぴょんこ (2016-10-20 13:33)
お隣の席の英国人さんとグローバルな「鉄交流」、
英語で会話できるってステキですね〜(^^)
新幹線の車中で食べた「おもてなし弁当」、
おかずが豊富で美味しそうですね♪
by あおたけ (2016-10-20 14:55)
いいなぁ~………ズルッ(涎)
by ジジコッす (2016-10-20 15:09)
電車の旅には駅弁ですね。
二つ買うとは、旅慣れていますね。
by ヨッシーパパ (2016-10-20 19:04)
カツサンド、美味しいですよね。最近、又、お昼に食べています。
by yamagara22 (2016-10-20 20:36)
カツサンドも良いのですが、やはり色々なおかずを楽しめる
おもてなし弁当は豪華ですね
東北新幹線は盛岡までです
by majyo (2016-10-20 22:12)
320km走行でも、平野部を安定した高架伝いに眺めていると速さが分かりにくいのではありませんか?
揺れが違ってくるのですね(^ ^)
by JR浜松 (2016-10-21 04:39)
北海道も新幹線で行けるようになりましたから計画を煉らないといけません。
by 馬爺 (2016-10-21 13:57)
tatsu44さんnice!&コメント真にありがとうございます!
「日本のおもてなし弁当」どんなものかと思って食べましたが、美味しく頂くことが出来ました。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:34)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お酒のアテ(肴)としても良いと思います。 実はビールを持参していました。 かつサンドは、厚みが想像以上で美味しく頂くことが出来ました。 お勧めです。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:36)
大型中年さんnice!&コメント真にありがとうございます!
11月の自転車でのツーリング楽しみですね。 行きは踊り子号でいくのでしょうか?
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:38)
mimimomoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
食堂車は無くなってしまいましたが、お弁当を食べる楽しみが出来ました。 お弁当のお味は思ったより美味しかったです。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:40)
mituさんnice!&コメント真にありがとうございます!
今回、ロールオーバーにするのを忘れてしまいました。 お弁当は何が入っているのかワクワクしますね。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:42)
yossyさんnice!&コメント真にありがとうございます!
飛行機の旅も快適ですが、一度は乗ってみるのも良いかと思います。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:44)
ソニックマイヅルさんnice!&コメント真にありがとうございます!
かつサンドですが、昔は食堂車で提供されていたようです。 食べてみるとかなり厚くて美味しく頂くことが出来ました。 北海道新幹線、Youtubeでご覧になって頂けたようで嬉しく思います。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:46)
まつみママさんnice!&コメント真にありがとうございます!
パソコンのご機嫌が良かったようですね。 Macからだととびにくいのでしょうか?
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:48)
まつみママさんnice!&コメント真にありがとうございます!
海外の旅へとんで記事をご覧になったようですね。 お引っ越し等で大変だったご様子ですが、その内再び海外へ行けると良いですね。 私もすぐにでも行きたいと思っています。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:50)
むうぴょんこさんnice!&コメント真にありがとうございます!
盛岡までは乗車されていたようですね。 続きを楽しんで頂ければ嬉しいです。 お腹が鳴っている時にご覧になっていたとはこくでしたね。 エスカーゴの名称はエスカルゴからきているのかも? 今、気がつきました。 記事の方は再びゆっくりと見させていただきました。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:52)
あおたけさんnice!&コメント真にありがとうございます!
偶然ですが、イギリスの方と「鉄交流」が出来て、旅の楽しみが増えました。 「おもてなし弁当」開けてみたら以外におかずが多くて美味しかったです。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:54)
ジジコッすさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ワンコちゃんも食べたさそうですね。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:56)
ヨッシーパパさんnice!&コメント真にありがとうございます!
駅弁、旅の前から、何にしようかと楽しみでした。 新幹線に乗車した時は何故か、サンドイッチも欠かせません。
by ネオ・アッキー (2016-10-21 23:58)
yamagara22さんnice!&コメント真にありがとうございます!
お昼にサンドイッチ良いですね。
by ネオ・アッキー (2016-10-22 00:00)
majyoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お弁当、おかずが豊富で楽しめました。 デザート(和菓子)までついていました。
by ネオ・アッキー (2016-10-22 00:06)
JR浜松さんnice!&コメント真にありがとうございます!
北海道新幹線の320km/h走行ですが、物凄いスピード感は振動によって伝わってきました。 TGVの320km/h走行乗車では、スピードメーターによって随時表示されていたのですが、日本ではそういうものが無く、本当に320km/hで走行しているのかどうかまではわかりませんでした。
by ネオ・アッキー (2016-10-22 00:08)
馬爺さんnice!&コメント真にありがとうございます!
新幹線も北海道、函館まで行けるようになりましたので、是非、計画をねってお出かけされることをお勧め致します。
by ネオ・アッキー (2016-10-22 00:10)
こんにちは
なかなか新幹線に乗る機会が無いのですがあっちこっちに新幹線が走るようになりましたね。
初めて乗ったのが東京へ行く時、もう40年ほど以前のことです。
当時はやっと山陽新幹線が開通したように思います。
意外と静かなのにびっくりしました。大昔の思い出です。
何時もナイスをありがとうございます。
by uchin (2016-10-22 09:54)
駅弁を田辺ながら、車窓を眺めつつの旅、いいですね(^_^)
いよいよ青函トンネル超えですね(^_^)
by sasasa (2016-10-23 15:24)
uchinさんnice!&コメント真にありがとうございます!
狭い日本列島ですが、新幹線人気のようですね。 初めて乗車された頃は、山陽新幹線が開通した時のようですが、九州までは開通しておらず最終駅は小郡(新山口)だったと聞いた事があります。 昔の想い出も大切ですね。
by ネオ・アッキー (2016-10-25 23:04)
sasasaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
駅弁を食べながらの旅もたまにはいいものです。 次回、いよいよ青函トンネルを超えます。
by ネオ・アッキー (2016-10-25 23:06)
駅弁がとても充実させてますね(*^^*)
特におもてなし弁当が素晴らしいですね♪
東北新幹線北海道新幹線ご乗車
とても楽しそうです(*^▽^*)
by たじまーる (2016-10-30 10:49)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
駅弁ですが、以前でしたら、飲まず食わずの新幹線乗車だったのですが、たじまーる様の駅弁も旅のスパイスという言葉を思い出し、食べる事にしました。 北海道東北新幹線乗車はとても楽しみにしていました。
by ネオ・アッキー (2016-11-02 23:28)