倫敦へ旅立つ! Vol.2 [のんびりとヨーロッパの旅]
国境検査を終え、Eurostar(ユーロスター)の出発まで1時間程時間があったので(一本早い列車に乗れましたね・・・)ソファーでゆっくりしていました。
↑ 待合所ではEurostar(ユーロスター)の写真を撮る人が多くいました。
↑ neuhaus(ノイハウス)のチョコレートの紙袋は赤くて立派ですね。
↑ L'OCCITANE(ロクシタン)の売店 空港の免税店と同じような感覚でショップがあります。
↑ 本屋さんでしょうか
↑ いよいよ、Eurostar(ユーロスター)に乗車する時がやってきました。
↑ 他のヨーロッパ鉄道の発着と同じように、発車20分前位に、列車番号9023 (ヨーロッパ鉄道ではこの列車番号が大切です) Voie Platform(発車番線)は4番線との案内がありました。
↑ 今回乗車するEurostar(ユーロスター) 15号車 St Pancras International station (セント・パンクラス インターナショナルステイション) (しつこいようですが、エステイ・パンクラス インターナショナルステイションではありません)行き
↑ Eurostarの車内に乗車します。
「晴」

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,549 円

ロード・ウォーリアー 海外用電源形状変換プラグ エレプラグW (BFタイプイギリス・香港) RWD002
- 出版社/メーカー: 城下工業
- メディア: Personal Computers

ヨーロッパ鉄道旅行2016 (イカロス・ムック 羅針特選ムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: イカロス出版
- 発売日: 2015/10/29
- メディア: ムック
トンネルを抜けてイギリスへ~♪
なんだかワクワクします。当然、ユーロスターは乗ったことが無いんですが、随分と大きなプラグドアだったり、なんとなく頭上空間に圧迫感があったり変わってますね・・・乗り心地とか次回楽しみにしてます。
&ノイハウス、好きなんですよ~でも、濃緑に見慣れているので、へぇ~赤は目新しいです@@;
by me-co (2016-06-02 01:10)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
秘蔵のキャビアですか、僕はまともなキャビアを
食した事がありません(*´∇`*)
ユーロスター、一度は乗ってみたいけど・・・
先ずはJR全線走破だな。
by johncomeback (2016-06-02 05:50)
ヨーロッパでの鉄道の旅、うらやましいです。海外旅行に行きたくなってきました。^^;
by ソニックマイヅル (2016-06-02 08:40)
ユーロスターのロゴかっこいいですね(*´∇`*)
ユーロスターの乗車レポート楽しみにしてます♪
映画けいおん!の舞台ロンドンまでレッツゴーですよね(笑)
by たじまーる (2016-06-02 09:30)
ユーロスターには今年乗ってロンドンに行こうと思っていますので、
とても参考になります。
ありがとうございます!
by 岩崎ナギ (2016-06-02 09:54)
言葉が通じないし話せないので海外は行けません。(^_^.)
by 馬爺 (2016-06-02 10:16)
あ~..やっぱりユーロスター乗ってみたかったです(ToT)
by らる (2016-06-02 11:12)
〝neuhaus〟ですか。10年ぐらい前、息子がベルギーに短期留学していました。帰国時、家内が「neuhausは日本に無いからたくさん買ってこい」と電話してた事を思いだしました。
by ironbridge (2016-06-02 17:19)
先日は私のダブルアニバーサリー
(結婚十周年とブログ開設四年半)への
コメントほんとうにありがとうございました(*´∇`*)
プリキュアのフィギュアは写真にありました
キュアハートしか持ってません(((^^;)
ほんとうはプリキュアオールスターズのプリキュアあればいいのですが
そこまではなかなか揃えられてないですね(汗)
by たじまーる (2016-06-03 08:00)
ヨーロッパの新幹線(?)いいですね~(´▽`)/
私はドイツのICEしか乗ったことありませんが、スピードは日本の新幹線よりも遅くて意外だったことを覚えています!
(だってアウトバーンで出す車のスピードったら恐ろしいくらいなのに笑)
by saia (2016-06-03 11:53)
まだドーバーを船で渡るころに、インターレールでイギリスに行きました(90年代)。コンチネンタルの朝食から、イングリッシュに変わったとき、紅茶がおいしく感じるチェーンのパブっぽいカフェがありました(名前忘れた)。あとマクドナルドでフィッシュチップスが注文できたのを覚えています。良い旅を!
by MasamiNARUSE (2016-06-03 23:59)
me-coさんnice!&コメント真にありがとうございます!
トンネルを抜けるとそこは雪国~では無く、英国でした。 パリ北駅へ行くたびに、いつかはガラスの部屋の中に、と考えていました。 実現できてそれはもうワクワクして、時間を待つのが長く感じました。 ノイハウスのチョコ美味しいですよね!
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:22)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
キャビアはシベリアへ行った方が何個か買ってきたものの一つです。 とてもお安かったようです。 JR全線走破私もチャレンジしてみたいです。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:24)
ソニックマイヅルさんnice!&コメント真にありがとうございます!
日本も良いですが、たまには、海外旅行もお勧め致します。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:26)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
映画けいおん!の舞台にあこがれドイツのはずが、ロンドンになりました。 映画けいおん!は本当にロンドン旅行のバイブルです。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:28)
岩崎ナギさんnice!&コメント真にありがとうございます!
今年、ユーロスターに乗車予定とか・・・ 楽しみですね。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:30)
馬爺さんnice!&コメント真にありがとうございます!
言葉は通じなくとも、五感が発達していれば、経験から大丈夫だと思います。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:32)
らるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
憧れのユーロスター、あっという間の乗車でした。 次回の旅行の際には是非、乗車してみて下さいね。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:34)
ironbridgeさんnice!&コメント真にありがとうございます!
以前、ご子息さんがベルギー留学されていたとは、羨ましいです。 最近はneuhaus(ノイハウス)のチョコ、バレンタインの時期には見かけたりしますが、普段はあまり見かけませんから、珍しいと思います。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:36)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
プリキュアのフィギュアは、キュアハートをもっているようですね。 プリキュアオールスターズですと現在44人のプリキュアがいるので44体という大変な数になってしまいますね。 かさねがさね、結婚10周年、ブログ開設4年半、おめでとう御座います。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:38)
saiaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ICEはあまり速度を出さないようですね。 ユーロスターは時速300km/hしっかり出している感じがありました。 アウトバーンの車のスピード感といったらスゴイのでしょうね・・・。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:40)
MasamiNARUSEさんnice!&コメント真にありがとうございます!
ドーバー海峡はユーロスターが出来た、現在でも船で渡ることも出来ます。 (時刻表に乗っています)イギリスではパブ風カフェ良く見かけました。 マクドナルドは時間が無くて寄れなかったのが残念です。
by ネオ・アッキー (2016-06-04 23:42)