マイルで行く!京都旅 Vol.2 [京都]
飛行機で、大阪国際空港(伊丹空港)に到着して、そこから京都へと向かいます。 リムジンバスで一発で京都へ向かうのも良いですが(今となってはその方が良かったかも?と思っています)今回の旅行の柱、①関西鉄を楽しむ があったため、まずモノレールに乗って千里中央まで移動します。
↑ 大阪モノレール 大阪空港駅
↑ 大阪空港駅
↑ そして、千里中央駅に到着!
↑ 千里中央に到着してから、北大阪急行の千里中央駅を目指します。
↑ 江坂経由、大阪市営御堂筋線経由、北大阪急行「なかもず」行きです。 大阪市交通局10A系車両になります。(チョッパ制御車)
↑ そして、新大阪駅で下車
↑ 新大阪駅から13番線で、新快速、米原経由、長浜行きに乗車します。 (乗り継ぎ時間があと2分しかなかったのでピンチでした)
↑ やってきたのは新快速、223系
↑ 新快速は途中、高槻に停車して、目的の京都へやっと到着!
↑ 今回泊まるホテル、新・都ホテルに到着です。
「晴」

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 907 円
京都に行ったんですね〜♪^^
今は寒い京都・・・
でも人は多かったでしょう?
都ホテル、有名です。
レポ、楽しみ。^^
イタリアンのお店。
次はワインです!^^
by hatumi30331 (2017-01-12 00:55)
京都も今は観光のオフシーズンですが、それでも外国からの旅行客は多いでしょうね。
by Baldhead1010 (2017-01-12 04:48)
おはようございます。
大阪に38年おりますが、
ご紹介のコースは、セオリーなのですが、
時間もかかるし、乗り継ぎもあるし、時間との競争で、
荷物持ちには、つらいですね。(旅行者には)
バスがベストですね。(渋滞をのぞく)
by かずあき (2017-01-12 05:03)
ネオ・アッキー さん おはようございます。
拙ブログへのコメントありがとうございます。
靖国神社でお花見ですか、良いですね。
伊丹空港からのモノレールには1度だけ乗った事があります。
車窓から「太陽の塔」が見えた記憶があります。
by johncomeback (2017-01-12 06:54)
都ホテル・・・懐かしいです。
新婚旅行で泊まったホテルかも。
といっても数十年前ですけどね。
by yoko-minato (2017-01-12 08:05)
元阪急沿線の住民としては、阪急電車に乗って欲しかったな~~~
by takenoko (2017-01-12 08:15)
京都大好き人間の自分としては
ネオ・アッキーの京都 旅
どんな視点でご覧になるのかワクワクします。
楽しみです!
by snow (2017-01-12 08:54)
おはようございます。身近に感じる移動です。ホテルは駅前ですね。学生の頃は新大阪の駅のお店でバイトをしていました。^^;
by ソニックマイヅル (2017-01-12 10:09)
モノレールと地下鉄、
そしてJRの新快速を乗り継ぐ鉄旅、
いいですね〜(^^)
御堂筋線の10系もVVVF化が進んで、
チョッパ制御車もだいぶ減ってきたのではないでしょうか。
by あおたけ (2017-01-12 10:10)
大阪空港から京都までは
リムジンバスでなく鉄道の乗り継ぎでいいですね(^o^)
新都ホテルは京都駅八条口側近くで
東海道新幹線乗ってると見えますよね(*^^*)
一度泊まってみたいですね♪
あと御堂筋線の新大阪駅ホーム駅名標見ると
10月のことを思い出しました^^;
by たじまーる (2017-01-12 10:44)
千里中央まで自転車で行ける場所に住んでいたことがあるので、懐かしい景色です(*´∀`)♪
by ともち (2017-01-12 10:59)
JR西日本の新快速は好きです。
米原から京都・快適ですが・・・大垣~米原が不便です。
by 侘び助 (2017-01-12 11:06)
京都いいですね。
昔大阪に住んでたんですが、空港から京都へは乗り継ぎ多いんですね。
バスならのりつぎなしですか。あと阪急・京阪を使うルートもありますよね。
by いわずもがな (2017-01-12 12:43)
新大阪〜京都間は東海道線ですよね(^^;;
by 風来鶏 (2017-01-12 13:14)
伊丹空港といえば大阪駅からタクシーの運ちゃんに白タクの運転手を紹介されたことを思い出します^^;
バスに乗りたいって言ってるのに、バスでは間に合わないとか言われて。
by yossy (2017-01-12 14:31)
千里中央に住んでいて毎日モノレールで通っています。
お会いしたかもね♪
by HOLDON (2017-01-12 17:48)
伊丹空港から新・都ホテルは、私はリムジンで行きました。
バス停も同じ側ですね。
新・都の地下の朝定食はとっても美味しかったことを記憶しています。
by ヨッシーパパ (2017-01-12 19:22)
こんばんは^^
京都は冬寒いって聞きますが今年はどうかしら。
いろんな団者に乗って行かれたのですね^^ そう言う旅も面白いですよね。
by mimimomo (2017-01-12 19:26)
京都で学生時代を過ごしましたが、帰省の度に伊丹空港を利用しました。
伊丹空港から京都へは大抵大阪駅までリムジンバス、大阪駅(梅田)から京都は阪急電車だったことを思い出しました。
京都へのリムジンバスには殆ど乗りませんでした。
ただ、なぜそのルートだったかその理由が思い出せません!
(交通費だったか、時間だったか、本数が多さだったか)
by えくりぷす (2017-01-12 21:17)
京都と言えば、今だったら西大路近くの「あの場所」に行きたいな〜。(*^^*)
京都駅ホームの立ち食い蕎麦をまた堪能したいです。(^。^)
by yes_hama (2017-01-12 23:16)
こんばんは
ご挨拶遅くなりましたが
今年もよろしくお願いいたします
ところで、伊丹空港から千里中央へ出て
市内に行く方法もあるんですねー!
私は蛍池で阪急電車に乗り換えちゃいます
by gardenwalker (2017-01-13 00:13)
こんにちは
少しずつ近づいていく京都。。。って言う感じで
京都のレポが楽しみになっちゃいますね(〃∇〃人)
by ミムラネェ (2017-01-13 11:55)
京都の冬は、北国とは違った意味で想像を絶する寒さがありますよね。数10年前にチョコッと行った、先斗町のジャズ喫茶。店のど真ん中に「タンノイ」のスピーカーがあって、近くにある一輪挿しが、ビリビリッと揺れていたのが忘れられません。
いつも、各地を旅されて楽しいでしょうね。これからも記事を楽しみにしています。
by ipanemaoyaji (2017-01-13 15:16)
明けまして おめでとうございます
本年も どうぞ宜しくお願い申し上げます
by hieroh66 (2017-01-13 15:21)
新・都ホテルには、泊まったことがあります。
京都駅に近くて便利ですよね。
京都に行きたいなぁ。京都旅、楽しそうですね。
by サファイヤ (2017-01-13 18:11)
ナイスありがとうございました。
私もマイルがだいぶたまっているので何処か行きたいです。
by foo (2017-01-13 18:58)
hatumi30331さんnice!&コメント真にありがとうございます!
京都へ行くことができました。 有名な所はもの凄い人出でした。 イタリアンのお店、とても良さそうですね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:02)
Baldhead1010さんnice!&コメント真にありがとうございます!
今も外国からの観光客は多いと思います。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:04)
かずあきさんnice!&コメント真にありがとうございます!
荷物を持っての旅行者だと、このコースは、大変だとは思いました。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:06)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
靖国神社は色々な面で有名ですね。 モノレールの車窓から「太陽の塔」を発見することが、出来ませんでした。 「芸術は爆発だー」見たかったです。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:08)
yoko-minatoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
都ホテル、ステキな思い出がおありのようで、羨ましく思います。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:10)
takenokoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
阪急電車に乗るコースもありましたね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:12)
snowさんnice!&コメント真にありがとうございます!
京都大好きは私と同じですね。 今後の展開も、楽しみにしていただければ、嬉しいです。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:14)
ソニックマイヅルさんnice!&コメント真にありがとうございます!
学生の頃は、新大阪でバイトをなさっていて、思い出深い地のようですね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:16)
あおたけさんnice!&コメント真にありがとうございます!
モノレール~JRの乗り継ぎの旅、疲れましたが、鉄道好きには良かったです。 御堂筋線の車両も確かにVVVF化が進んでチョッパ制御車は減っていますね。 (ということは10A系では無い・・・? 曖昧ですみません)
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:18)
たじまーるさんnice!&コメント真にありがとうございます!
新・都ホテル、東海道新幹線から見えたようですね。 10月には、御堂筋線をご利用なさったようで、思い出してもらえたようで嬉しく思います。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:20)
ともちさんnice!&コメント真にありがとうございます!
千里中央駅、懐かしく思って下さったようですね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:22)
侘び助さんnice!&コメント真にありがとうございます!
大垣~米原間は不便のようですね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:24)
いわずもがなさんnice!&コメント真にありがとうございます!
大阪にお住まいだった事がおありのようですね。 阪急と京阪を使うルートもありますね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:26)
風来鶏さんnice!&コメント真にありがとうございます!
新大阪~京都間は東海道線なのですが、通常は京都線と呼ばれていますね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:28)
yossyさんnice!&コメント真にありがとうございます!
大阪駅で白タクを紹介ですか・・・ タクシーも便利で良いですが、気をつけないといけませんね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:30)
HOLDONさんnice!&コメント真にありがとうございます!
千里中央にお住まいだったということは、すれ違っていたかも知れませんね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:32)
ヨッシーパパさんnice!&コメント真にありがとうございます!
空港からは、リムジンバスをご利用され、同じ、新・都ホテルにお泊りになったことがおありのようですね。 地下に美味しいお店があったとは知りませんでした。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:34)
mimimomoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
京都の冬は底冷えがするといわれていますね。 色々な電車に乗っての旅でした。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:36)
えくりぷすさんnice!&コメント真にありがとうございます!
学生時代の頃を思い出されたご様子ですね。 その当時、伊丹~新大阪まではリムジンバスをご利用されていたようですね。 大阪~京都間は阪急電車に乗っていた理由はわからないようですが・・・。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:38)
yes_hamaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
西大路近くのあの場所とは? いったいどこなのでしょうか・・・ 見当がつきません。 京都駅ホームでの立ち食いそばも美味しそうですね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:40)
gardenwalkerさんnice!&コメント真にありがとうございます!
新年のご挨拶ありがとうございました。 本年も宜しくお願い致します。
いつもは、蛍池で阪急電車に乗り換えているようですね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:42)
ミムラネェさんnice!&コメント真にありがとうございます!
少しずつになりますが、期待して待っていて下さいね。 期待ハズレにならないように努力したいと思います。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:44)
ipanemaoyajiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
京都の冬は、底冷えがして寒いと聞きますね。 ジャズ喫茶に入ったことを思い出されたようですが、「タンノイ」のスピーカー、初めて知りましたが、イギリス製のようですね。 これからも、楽しみにして頂けるような記事心掛けていきます。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:46)
hieroh66さんnice!&コメント真にありがとうございます!
新年のご挨拶ありがとうございました。 本年も宜しくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:48)
サファイヤさんnice!&コメント真にありがとうございます!
近くて便利でとても良いホテルでした。 京都の旅の印象の一つにあげられます。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:50)
京都の旅はどうでしたでしょうか?
桜の春、紅葉の秋ももちろん素晴らしいけれど、
私は冬の京都結構好きです。
湯豆腐もおいしいですしね(#^.^#)
by Mayumi (2017-01-13 23:50)
fooさんnice!&コメント真にありがとうございます!
マイルが失効する前にどこかへ出かけられると良いですね。
by ネオ・アッキー (2017-01-13 23:52)
見慣れた景色、看板です(^_-)-☆
京都の写真、楽しみにしております(^_-)-☆
by Gokigensan-Pictures (2017-01-14 06:35)
Mayumiさんnice!&コメント真にありがとうございます!
四季のなかでも冬の京都が気に入っていらっしゃるようですね。 湯豆腐好きです。
by ネオ・アッキー (2017-01-14 23:20)
Gokigensan-Picturesさんnice!&コメント真にありがとうございます!
近くにお住まいのようで羨ましく思います。 旅行者にとっては、興味深い風景でした。
by ネオ・アッキー (2017-01-14 23:22)
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
<m(__)m>
by seawind335 (2017-01-14 23:57)
2度目のコメント失礼します。
あの場所とは梅小路の「京都鉄道博物館」のことだったのですが、地図で確認したところ京都~西大路間のほぼ中間に位置しているようですね。
私はてっきり西大路の方に近いのだと勘違いしておりました。
いい加減な書き込み大変失礼いたしました。
ゴメンナサイ。m(_ _)m
by yes_hama (2017-01-15 20:46)
seawind335さんnice!&コメント真にありがとうございます!
新年のご挨拶ありがとうございました。 本年も宜しくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2017-01-17 23:18)
yes_hamaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
梅小路の「京都鉄道博物館」だったのですね。 京都駅構内に大きなポスターが貼ってあるのを見て、行こうかな・・・ とは思いましたが、今回は断念しました。 丁重なコメントありがとうございます。
by ネオ・アッキー (2017-01-17 23:20)
ネオ・アッキーさん、いつもありがとうございます。
新・都ホテル、母との最後の旅行で泊まりました。
なつかしいです~^_^
清水寺が極楽の門に見えました^_^
by ロゼ (2017-01-29 17:23)
ロゼさんnice!&コメント真にありがとうございます!
新・都ホテルは、お母様との思い出の場所だったようですね。
by ネオ・アッキー (2017-02-01 00:38)