鎌倉花巡り VOL.21 [鎌倉]
円覚寺の弁天堂茶屋へ向かうことに・・・
↑ 階段の下にあった看板
↑ 狭くて急な階段を登っていきます。 急な階段の途中で一息つくと、「ガサ・・・ ガサ・・・」という音に驚き林の中を見るとリス(タイワンリス)がいました。
↑ 国宝 洪鐘(おおがね) 北条 貞時が国家安康を祈願して寄進したもの。
↑ 弁天堂
↑ 弁天堂の奥に弁天堂茶屋がありました。 このお店も竹扇同様にドラマに出たようです。 大変見晴らしが良い場所です。 富士山が見える事もあるそうです。 ここでエネルギーを補給することにしました。
↑ おしるこ (オンマウスで蓋がとれた状態になります) 福之神のお札を頂き、ご利益がありそうな気がします。
円覚寺から北鎌倉駅の手前の踏切を渡り、東慶寺へ向かいます。 秋の東慶寺へ行くのは二年ぶりの様な記憶が・・・
↑ お坊さんの行列。 今日は何か特別な行事の日だったのでしょうか。 門前には外車が並んでいました。
↑ ヒメツルソバ
↑ お茶花 お茶の香りがほのかにしました。
日本リスならかわいいですが、外来種が日本の固有種を駆逐していますね。
坊さん、日々何を思って過ごしているのでしょうね?
by Baldhead1010 (2014-11-06 04:24)
春にこの円覚寺の「洪鐘」を見てきました。
秋の円覚寺も素晴らしいですね。
by kemm (2014-11-06 05:36)
今年6月に初めて鎌倉に行きましたが、
鶴岡八幡宮に参拝しただけでした。
次回は数日かけてじっくり巡りたいです(^^)ニコ
by johncomeback (2014-11-06 05:53)
おはようございます^^
円覚寺よりお茶屋さんのほうへ目が行ったわたくし^^
次回行ったときは寄り道しようかしら^^
by mimimomo (2014-11-06 06:30)
こんにちは。
鎌倉、素敵ですね。リスがかわいいです!なかなか都会では見かけられませんから。お花もヒメツルソバは初めて見ました。これはお蕎麦に関係のあるお花なんでしょうか。
by coco030705 (2014-11-06 10:11)
今日は~^
鎌倉の神社巡りで 何処の神社でもよくリスを見かけますね
森林多いので 木の実も豊富ですしねvv
すばしっこく走り周り クリクリした目で 可愛いです
それに 大分 人慣れして居る様ですね
by まつみママ (2014-11-06 12:19)
野生のリス、まだ見たことないんですよね。一度くらいは見てみたいのですが・・・
お茶の花って、お茶の香りがするんですね!!
知らなかったです。
by SHINOBU (2014-11-06 13:24)
こんにちは。
私は先日食べ歩きの為に鎌倉へ^^
お汁粉の蓋パカっに思わず笑い、
お坊さんと高級車の繋がりに苦笑いしました。
by きのこ@神奈川 (2014-11-06 13:25)
タイワンリスってカコカコうるさいですよねw
by ふじかわ (2014-11-06 20:00)
秋の鎌倉ステキですよね♪
by tsubaki2311 (2014-11-06 21:07)
おしるこは粒がないぜんざいでいいのでしょうか?
おいしそうです~(^^)
それにしてもあの動きの速いリスを撮れたなんてすごい~~~
by ぽん (2014-11-06 21:23)
ここはタイワンリスが多いんですよね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2014-11-06 23:28)
いま、お茶の花がかわいらしく咲いていますね。
ちなみに、、、、
500番げっと! (嬉)
by らしゅえいむ (2014-11-07 20:34)
Baldhead1010さんnice!&コメント真にありがとうございます!
台湾リスもかわいいですが、生態系が壊れて問題になっています。 お坊様に日々何を思ってお過ごしか伺ってみたいです。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:32)
kemmさんnice!&コメント真にありがとうございます!
洪鐘ご覧になっていたようですね。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:34)
johncomebackさんnice!&コメント真にありがとうございます!
6月に鎌倉、紫陽花のシーズンですね。 鶴岡八幡宮は観光の定番コースのせいか、いつもたくさんの人が訪れています。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:36)
mimimomoさんnice!&コメント真にありがとうございます!
次回は是非、弁天堂茶屋でゆっくり過ごされる事をお勧めします。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:38)
coco030705さんnice!&コメント真にありがとうございます!
リスカワイイですよね。 リスに出会うのも都会では不可能ですからね。 ヒメツルソバですが、遠くから見ると芝桜に見えます。 ソバの花とは関係ないみたいです。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:40)
まつみママさんnice!&コメント真にありがとうございます!
リス、鎌倉のお寺では良く見かけますね。 すばしっこくてすぐ高い木に登ってしまい、中々シャッターチャンスに恵まれませんでしたが、今回はたまたま下にいたので撮れました。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:42)
SHINOBUさんnice!&コメント真にありがとうございます!
よく鎌倉では見かけます。 飼っていたリスが野生化してしまったらしいです。 お茶の花の香りではなく葉からの匂いでした。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:44)
きのこ@神奈川さんnice!&コメント真にありがとうございます!
鎌倉にお出かけになっていたようですね。 おしるこの蓋がパカッとあくのを楽しんで頂けたようで嬉しく思います。 お坊様は外車がお好きのようでした・・・。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:46)
ふじかわさんnice!&コメント真にありがとうございます!
カコカコ鳴くようですが、まだ鳴き声は聞いたことがないので、聞いてみたいです。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:48)
tsubaki2311さんnice!&コメント真にありがとうございます!
秋の鎌倉ステキでしたよ。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:50)
ぽんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
メニューにはおしるこになっていましたが、小豆の粒も少し入っていました。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:52)
暁烏 英(あけがらす ひで)さんコメントありがとうございます!
元々は、動物園のリスが逃げた説と住民が飼っていたリスが野生化した説があるようです。 見かけるのは台湾リスがほとんどで生態系の関係で、鎌倉では困っている面もあるようです。
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:54)
らしゅえいむさんnice!&コメント真にありがとうございます!
お茶の花、東慶寺の門前に可愛く咲いていました。 500番のキリ番踏んで下さってありがとうございます!
by ネオ・アッキー (2014-11-07 23:56)
ネオ・アッキーさんおはようございます。
リス、可愛いですね。
野生のリスをそんなに見たことがないので実際に見たいな...
お花の写真も可愛らしいです*✩
名前とか全然詳しくないわたしですが、
小さく可愛らしく咲いているお花をみるとほっこりします(’ ‘*)
by まや (2014-11-08 07:39)
まやさんnice!&コメント真にありがとうございます!
鎌倉に行くと確実ではないですが、野生のリスに出会えるので是非いらしてみてはいかがでしょうか・・・。 可愛らしい花を見ていると心も和みますよね。
by ネオ・アッキー (2014-11-08 23:54)
こんばんは^^
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォーここは円覚寺!
犬も一緒に行けるお寺です!
うちの犬も一緒に、このお茶屋さんに寄らせて頂きました。
階段、結構急坂で段数もそこそこ多めですねw
だからこそ、登った先でのお茶は格別ヘ(゜▽、゜*)ノウマーイ
by ひめ柴 (2014-11-09 00:41)
おしるこのフタがぱかってなった!
すごいおいしそおなシステムだよー☆(・∀・`)
by ふゆん (2014-11-09 11:00)
この時期の鎌倉は良いですよね。
おしるこ美味しそう!
久しぶりに散策したくなりました。
by A216 (2014-11-09 18:51)
こんばんは!!
心が落ち着く様な場所ですネ・・・
美味しそうなお汁粉、器も素敵ですね。
by ちゃーちゃん (2014-11-10 00:51)
ひめ柴さんnice!&コメント真にありがとうございます!
円覚寺は犬もOKのようですね。 急階段を登って、お茶屋さんへゴー、ワン子ちゃんも大変だったでしょうね。
by ネオ・アッキー (2014-11-11 23:42)
ふゆんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
おしるこの蓋があくシステム好評のようですね。 なんだか嬉しく思います。
by ネオ・アッキー (2014-11-11 23:44)
A216さんnice!&コメント真にありがとうございます!
花もまだ咲いていて良かったですよ。 久しぶりに鎌倉を散策されるのも一考だと思います。
by ネオ・アッキー (2014-11-11 23:46)
ちゃーちゃんさんnice!&コメント真にありがとうございます!
この茶屋は落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。 冬には富士山も見えて景色も中々のものです。
by ネオ・アッキー (2014-11-11 23:48)