再び国境を越える! [旅行]
前回Gare du Nord(パリ北駅) へ向かったのはThalys(タリス)のチケットを購入する為だった。 行き先は前回の旅行と同じでBelgium(ベルギー)である。 本当はイギリスへ行きたかったのだがシェンゲン協定締結間国では無い為国境検査を受ける必要があり、CRPSの持病の為所持している薬に問題がある可能性が否定出来なかったからである。 シェンゲン協定締結間国は国境検査なしで国境を越える事が出来る。 日本では陸路で国境を越えるのは不可能であり、空路なり海路で国境を越えなければならない。 それが鉄道でアットいうまに国境を越えて行く事が出来るのは感動した。
↑ Thalys(タリス)
↑ Thalys(タリス)の車内
↑ Thalys(タリス)の車内の足元にはパソコン用の電源が確保出来る様になっている。
特に国境検査もないままThalys(タリス)は国境を高速で乗り越えBruxelles-Midi(ブリュッセル 南駅) 駅 へ到着した。
次回はBruxelles(ブリュッセル) Mètro (メトロ)です。
赤い列車やね〜
初めて見た!^^;
by hatumi30331 (2012-05-09 23:00)
( ̄  ̄;) うーん。陸地で国が繋がっているんですものね。昔から戦争などでシッチャカメッチャカするのも分かる気がしますね。
逆にそれだけ、自分の国という概念が強いんだと思いますが。と言うか・・・日本人が希薄なだけかも知れないかな。(^_^;)
by のろ (2012-05-10 01:42)
ネオ・アッキー さん、おはようございます。
パリ北駅からThalys に乗りブリュッセル経由ゲントまで行ったことがあります。10年以上前のことですが、途中で時速300km を超えた時にブザーが鳴ったと記憶しています。
by wattana (2012-05-10 06:15)
真っ赤な列車〜かっこいいですね。
by pandan (2012-05-10 06:40)
タリスならあっと今にベルギーですね!
だいぶ早くなりました。
今年はじめ、英国がブリュッセルまで列車を走らせたいと言い出して、シェンゲン協定がちょっとした問題になってます。英国がシェンゲンにサインしたらだいぶいろいろ変わるでしょうね。
by carotte (2012-05-10 08:36)
赤い列車!
異国情緒たっぷりですね(^w^)
by rtfk (2012-05-10 15:07)
hatumi30331さんnice!&コメント真にありがとうございます!
赤い色の電車ってインパクトが強いですよね!
by ネオ・アッキー (2012-05-13 10:23)
のろさんnice!&コメント真にありがとうございます!
そうですね。 国が国境で仕切られているだけですから戦争も起こりやすいですね。 もう少し自国について考えてみたいものですね。
by ネオ・アッキー (2012-05-13 10:30)
wattanaさんnice!&コメント真にありがとうございます!
Thalysが時速300km/hに達したときブザーがなったかどうか気がつきませんでした。 ゲントまで行かれたんですね。
by ネオ・アッキー (2012-05-13 10:36)
pandanさんnice!&コメント真にありがとうございます!
車掌さんも赤系のブレザーを着ていて格好良かったです(^_^)
by ネオ・アッキー (2012-05-13 10:38)
carotteさんnice!&コメント真にありがとうございます!
シェンゲン協定が変わってイギリスに国境検査なしで行けるようになっつたら是非ユーロスターに乗って行ってみたいです!
by ネオ・アッキー (2012-05-13 10:40)
rtfkさんnice!&コメント真にありがとうございます!
日本には赤で統一した列車は見られないですからね。
by ネオ・アッキー (2012-05-13 10:43)
うわ~カッコイイ!!
しかも赤^^日本では、絶対ありえなさそうですね^^;
by カリメロ (2012-05-13 12:28)
カリメロさんnice!&コメント真にありがとうございます!
自分もそう思います。 赤色って素敵な色ですよね(^_^)
by ネオ・アッキー (2012-05-13 13:25)
パリですか。
一度は言ってみたいけど、パリはとぉいです。
距離も金銭的にも。^^;
by がり (2012-05-13 19:46)
タリスってスタイリッシュでカコイイですねー。乗ってみたいです。w (´∀`)ノ
(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2012-05-14 22:14)
がりさんnice!&コメント真にありがとうございます!
確かに初めは遠い感じがしましたが、そうでもないですよ。 やはり費用はかかります。 今はユーロ安だからチャンスかもしれないですね。
by ネオ・アッキー (2012-05-16 22:11)
モッズパンツさんnice!&コメント真にありがとうございます!
スリムでとても格好良かったですよ! 日本の新幹線と違って2人がけ仕様になっていましたからね。
by ネオ・アッキー (2012-05-16 22:13)