第214回  VVVFインバーター制御って実は誤り!? [電車]

   VVVFインバーター制御車輌と呼ばれる「電車」が今、技術革新によって増えてきましたが、どうやら正確には違う言い方をするらしい                         てな感じでゴー


 


 「インバーター」と言う言葉は家電製品なんかで良く聞く事があるかもしれません。(例: インバーターエアコン、 インバーター冷蔵庫、インバーター洗濯機)


 


 そもそもインバーターと言う技術は直流電源を交流電源に変える技術で「直巻き電動機」=「直流モーター」ではなく「誘導電動機」=「交流モーター」を動かす技術な訳です。


 


 何で「交流モーター」がいいのか!?  といいますとかなりマニアックな話になりますが「直流モーター」と違ってブラシや整流子などの接触する部品が無い為「メンテナンスフリー化」が出来る事と、なにより「構造」が簡単な為安価であると言う大きく二つの利点があります。


 


 しかし「世の中」そうは上手くいかないようで「交流モーター」は制御が難しいのです。


 


 「交流モーター」の特製として「周波数」によって「回転速度」が変わる事は知られたはいたのですが、この「周波数」を滑らかに変える事が難しかったのです。


 そこで誕生したのがVVVFインバーター制御(可変電圧可変周波数制御)な訳です。


 


  日本で始めて新幹線にVVVFインバーター制御が採用されたのは300系新幹線です。


 


  でもどうやらVVVFと言うのは俗語らしく正確にはAdjustable Voltage Adjustable Frequency の頭文字を取ってAVAFというのが英語的には正しいらしいです。(因みにVVVFはVariable Voltage Variable Frequency の頭文字を取ったものです)


 


  しかし「日本」の電車ではVVVFと書いてありますねぇ~ それも電車の部分に


 


 


 


  と言う事はVVVFでOK?


 


  このインバータ制御の進歩は電車の省エネだけでなくもちろん家電の省エネにもかなり役に立っています(此処の所インバーターエアコンの省エネは凄いものがあります)


 


     


           と言う訳で技術が進めば省エネも進む!?  てな感じで今回は


 


 


 


      ~           未来はimagine!  現在の続き~             ~


 


 


 


 


で、ガンバランスdeダンス


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
新・タビネズミ

VVVFインバーター、あの音いいですよね。電車の方ですが・・。
本気で、タビネズミ新幹線を作りたいと思っているタビネズミでした。
by 新・タビネズミ (2007-07-21 22:20) 

ネオ・アッキー

 新・タビネズミさんnice!&コメント真にありがとう御座います。
新・タビネズミさん良くわかってますね!  そう電車のVVVFインバーターの「音」とてもいいですよね。

本気でタビネズミ新幹線作っちゃいましょう!  その為には今回の参院戦期待がかかります(^0^ゞ
by ネオ・アッキー (2007-07-22 11:49) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。